☆サーモンのお刺身☆ 2019年12月21日 | 食(料理など) 【昨夜のメニュー】 サーモンのお刺身(切り落とし) ハムカツ レタス・キャベツ・ミニトマト 茶碗蒸し ビール 昨夜は・・・ 年に一度、あるかないかの「一人晩ごはん」でした。 本当は何も作りたくなかったけれど、 冷凍庫に1枚だけ残っていたハムカツがあったので仕方なく調理。(揚げました) あとは適当にチョイス。 ご飯を炊きたくなかったので私も~ (娘と息子は飲んでいませんが・・・) まぁ、これ1本くらいでは私は全く酔いませんので 飲んだ意味があったのか無かったのか・・・
☆鉄火巻き☆ 2019年12月20日 | 食(料理など) 【昨夜のメニュー】 鉄火巻き 鹿児島産 健気鶏炭火焼き ミニトマト ほうれん草のおひたし レンチン豆腐(ネギ) うまカツ サラダ(ちりめんじゃこ・ネギ・レタス・キャベツ・レモンドレッシング+マヨ) ごはん(パパと息子のみ) 昨夜は18時過ぎに急な来客があったためバタバタしてしまい、 晩ごはんは手抜きでした。 家族に、「帰りに何か買って来て」 と、お願いしたのですが、 買って来てくれたは鉄火巻きのみ。 本当はおかずになるものがよかったのだけれど~~ ・・・ということで、冷凍庫のストックの中から「健気鶏炭火焼き」をチョイス!! こういう時に便利な一品です。 これは元々、冷凍ものではないのですが、私は買ったらすぐに冷凍してストックしています。 解凍してフライパンで火を通すだけでOK~
☆鰆の西京漬け☆ 2019年12月19日 | 食(料理など) 【昨夜のメニュー】 鰆の西京漬け ミニトマト 豚ミンチと春雨のピリ辛炒め(2日目) じゃこおろし(自家製ポン酢をかけて) チーズサラミ サラダ(魚肉ソーセージ・レタス・キャベツ・アサムラサキ クルミドレッシング) ごはん りんご 昨夜は味の付いたお魚をフライパン(専用のホイルを敷いて)で焼きました。 前日の豚ミンチと春雨のピリ辛炒めもあったので ラクラク手間なし晩ごはんでした~ 今朝も雨が降った形跡が。。。 でも、今は日差しがありますよ。 最高気温が13℃ 最低気温は7℃ 最低気温は最近ずっとこんな感じですが、最高気温が今日は低めですね。 暖かくして過ごしましょう
☆豚しゃぶ☆ 2019年12月18日 | 食(料理など) 【昨夜のメニュー】 豚しゃぶ(豚肉・白菜・ネギ・エリンギ・豆苗・焼き豆腐・自家製柚子&すだちポン酢) 豚ミンチと春雨のピリ辛炒め(豚ミンチ・緑豆春雨・白菜・ネギ・エリンギ・にんにく) 柚子味噌 ミニトマト ごはん 無糖ヨーグルト+ブルーベリージャム 昨夜はそれほど寒くはなかったのですが 材料があったのでお鍋にしました。 ちょっと酸味強めの自家製ポン酢でいただきましたよ。 お鍋の時のお肉はしゃぶしゃぶ用の豚ロース肉を使うことが多いのですが、 昨夜は豚バラ肉の薄切りを使いました。 バラ肉は脂が気になるので、別鍋で一度茹でこぼしてから使っています。 これで安心 美味しくいただきました♪ 朝方、雨が降ったようで地面が濡れていました。 今は降っていませんがどんよりした暗い空です。 昨日よりは気温が低いようです。
☆味覇(ウェイパァー)の炊き込みごはん☆ 2019年12月17日 | 食(料理など) 【昨夜のメニュー】 味覇(ウェイパァー)の炊き込みごはん(焼き豚・ネギ・生姜・味覇) じゃがいもの明太子バター和え(当選品のじゃがいも使用) チーズサラミ サラダ(プチプチ海藻麺・レタス・キャベツ・ミニトマト・レモンドレッシング+マヨ) たまごスープ(卵・わかめ・エリンギ・冬瓜・ネギ) みかん 昨夜はメインのおかずが無い・・・。 炊き込みごはんの中にたっぷりの焼き豚が入っているからいいかな? この炊き込みごはんは、「家事ヤロウ!!!」 というテレビ番組でやっていたもの。 味覇を使っているから美味しいに決まってますよね 手軽に本格的な味になって、家族にも好評でした 今日はどんよりしています。 でも、最高気温17℃ 最低気温が8℃なのでそんなに寒くないですよ。
☆鶏むね肉ミンチの肉だんご入りスープ☆ 2019年12月16日 | 食(料理など) 【昨夜のメニュー】 鶏むね肉ミンチの肉だんご入りスープ (自家製肉だんご・白菜・ネギ・冬瓜・椎茸・生姜・わかめ) お寿司 鯖のチーズフライ(市販惣菜) チーズサラミ ミディトマト・レタス・パセリ 柚子味噌 焼きがんもどき(ネギ) ごはん 昨夜は生姜をたっぷり入れたスープを作りました。 生姜を入れるとすごく温まりますよね。 鶏むね肉のミンチで作った肉だんごはふわふわの食感で美味しかったです。 鯖のチーズフライはお魚屋さんのお惣菜です。 肉厚の生鯖が使われていてとても美味しかったです。 フライ衣がわりと薄めだったので家庭で作ったフライのようでしたよ そして、またお寿司~ 今回はこの1パックだけなのでお味見程度でした。
★当選★ 2019年12月16日 | 懸賞当選品 ◎シロカ おりょうりケトルちょいなべ(コカ・コーラ社ジョージア) 昨日届いた賞品、もう1つは・・・ 「シロカ おりょうりケトルちょいなべ」です。 電気ケトルでもあり、電気ミニ鍋でもある、っていうものらしい。 色が黒でなかなかカッコ良いです。 同じコカ・コーラ社の懸賞につい先日も当たっていますが、 先日のはお茶で当てたもの。 今回はジョージアの懸賞でした。 今回のはレシート応募で、当選人数は500名です。
★当選★ 2019年12月16日 | 懸賞当選品 ◎こだわりの令和の新米 3kg(伊藤園&地元スーパー) 昨日届いた賞品です。 昨日は久し振りに、一日に2個(2件)のお届け物があって驚いていますよ。 こちらの賞品は新米。 この懸賞、ちょうど一年前にも当たっています。 「京の米老舗 八代目儀兵衛」さんのお米。 当選人数の15名というのも全く同じです。 これはレシート応募でした。
☆鰆の西京漬け☆ 2019年12月15日 | 食(料理など) 【昨夜のメニュー】 鰆の西京漬け 鶏もも肉の唐揚げ(竜田揚げ) ミディトマト・レタス 冬瓜・椎茸・えびの煮物 手作りたくあん(頂き物) こてっちゃん牛もつ鍋風(伊藤ハム「こてっちゃん牛もつ鍋」・キャベツ・もやし・ぶなしめじ・ネギ) ごはん 昨夜は、またまたパパ不在のため3人での晩ごはんでした。 この時期はどうしても・・・ ねぇ。 23時頃に息子が駅まで車で迎えに行ってくれました。 パパ不在のわりには頑張って作った晩ごはんです 冬瓜を頂いたので煮物に。 トロトロで美味しかったです。 最近になってまた懸賞に当たりだし・・・ 今日もお届け物があるようです。 なにが届くのかなぁ~~と、ちょっとワクワクしています (ホントは出掛けたいんですけど・・・)
☆マグロのたたき丼☆ 2019年12月14日 | 食(料理など) 【昨夜のメニュー】 マグロのたたき丼 うずら卵のフライ(市販惣菜) ポテトサラダ(じゃがいも(当選品)・きゅうり・人参・玉ねぎ・かにかま) ミディトマト 焼き京揚げ(鰹節) ぶどう(オータムキング) 昨夜は宣言通り(?)手抜きでした 夕方から出掛けていたので帰りにスーパーに寄って・・・ マグロのたたきと、久し振りにうずら卵のフライを購入。 一応、ポテトサラダは作っておきましたよ。 じゃがいもが沢山あるので~ (昨夜は息子抜きでした)