☆お気楽Diary☆

日々のお料理をメモってます♪

☆赤魚の竜田焼き☆

2023年03月28日 | 食(料理など)



【昨夜のメニュー】
 赤魚の竜田焼き
 トマト
 ひじき煮(芽ひじき・切り干し大根・人参・コーン・油揚げ)
 野沢菜・茎わかめ・めかぶなどの和え物(市販品)
 菜の花とゆで卵のサラダ
 サラダ
 (焼豚・サニーレタス・キャベツ・きゅうり・ドンキの深煎りごまドレッシング)
 ごはん

開きとかではない、何も味の付いていない赤魚を買ったら
我が家はいつもこの「竜田焼き」を作ります。
味を付けておいた赤魚に片栗粉をまぶしてフライパンで焼けば出来上がり。
「揚げ」ではなく「焼き」なので後片付けも簡単です。

菜の花は知人から頂きました。
出荷もされている農家さんのものなのでとても新鮮で美味しいです。
菜の花とゆで卵の組み合わせ、大好きです。




コメント (2)    この記事についてブログを書く
« ☆焼き鮭☆ | トップ | ☆チキンハンバーグ☆ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (かこ)
2023-03-29 07:17:07
赤魚の竜田揚げ、私も食べたくて作ろうかな~って
思ってました
とっても美味しそうです
桜の器も素敵です(^^♪

菜の花とゆで卵のサラダも良いですね
私、これも好きです(*´∀`*)
返信する
かこさん☆ (ゆきのん)
2023-03-29 10:01:29
おはようございます♪

赤魚のこの食べ方、大好きなんです。
表面をカリッと焼くと最高ですよ。
赤魚は開きとか西京漬けも美味しいですけどね。

桜の器、本当は全体が薄~い紫色なんですけど
照明の影響か(?)薄ピンク・・・というか、白っぽい??
皆さんにはどう見えているのかなぁ?

菜の花農家さん、元々は義母の知り合いの方なのですけど、
連絡があったので主人が貰ってきてくれました。
新鮮さが一番のご馳走ですね。
返信する

コメントを投稿

食(料理など)」カテゴリの最新記事