アル中(歩中)オジさんのフォト日記

 散歩中の出来事などを中心に写真とともに日記風に綴ったものです。

道端にすっくとタチアオイ

2024-05-21 14:02:26 | Weblog
 21日、沖縄地方はもう梅雨入りだそうですが本州から北海道は高気圧圏内で☀が並んでます。関東から九州までは気温も上がり、今日も季節外れの暑さになってます。昨日は21度くらいで比較的楽だった東京は、今日は昼前に都心では28度と午前中から夏日です。午後2時前には都心で28.9度、練馬は29.3度と真夏日に近くまで上がり、Tシャツでも暑かったです。予報を見るとこの後週末まで東京は暑い日が続きそうです。

 アジサイがぼつぼつ咲きにかかってますが、この時季特に目立つのが道端で垂直に伸びて咲いているタチアオイの花です。アオイ科タチアオイ属の多年草で、真っすぐに伸びる草姿からタチアオイ(立葵)と呼ばれるそうです。花の色も多彩で赤や白、ピンクと競い合うように咲いてます。花も直径10㌢ほどの大きさの品種もあるようです。草丈の大きなのは小さな子供の背丈より高く伸びているのありますね。花は下から上に咲いていきます。咲き始めは梅雨の初めの頃で、てっぺんの花が咲くと梅雨が明けるといわれますが、梅雨入り前からもうずいぶん咲いてます。

 花言葉は「豊かな実り」「野望」だそうです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たわわに…ユスラウメの実 | トップ | 桑の実も色づく »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事