日々の泡盛(フランス編)

フランス在住、40代サラリーマンのどうってことない日常。

シャンゼリゼ界隈

2005-09-11 16:46:52 | パリ右岸
フランス人の友人がうちに飯を食いに
来たんだけれど、食後なんか時間が余ってしまい、
久しぶりにシャンゼリゼに行ってみようという
ことになる。

というか僕はシャンゼリゼに全然
興味なく、シャンゼリゼとはまったく
関係のない生活を送っているのだが、
友人はシャンゼリゼに好印象を持って
いるらしく、何軒かのバーを提案。

メトロの駅で降りて、凱旋門に
向かって左側のシャンゼリゼ通りを
歩いていく。バージン・メガストアや
映画館が立ち並ぶ通りの向こう側と違い、
僕らが歩いている側はあまりパッとしない。
サッカーチーム、パリサンジェルマンのグッズを
扱うショップとか、チェーンのレストラン、
「シェ・クレマン」とか。
途中で工事中のルイ・ヴィトンの前を通る。
前回シャンゼリゼに来たときは、まだ工事中じゃなくて、
ルイヴィトンの前では日本人や中国人の
観光客が入り口で列を作っていたなあ、なんて。

で、入った店は、通りに面したPUBLICIS
という広告代理店オフィスの一階にある、
バーなんだかレストランなんだか
よく分からない店。同じフロアに本屋やら
みやげ物屋なんかがある。満席だというので
カウンター席に案内される。とりあえずビール
を頼むが、すごいまずいビールが出てきて
絶句。シャンゼリゼは相変らず、
居心地の悪い場所なのだった。
そうえいえば、ブッダバーってこの界隈だっけ?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿