ハリーの「聴いて食べて呑んで」

日々増殖を続ける音源や、訪問した店、訪れた近代建築などの備忘録

おにぎりの桃太郎 久保田本店 @三重県四日市市

2022年04月21日 | 三重県

三重県四日市市を離れる日。本当は夕食をどこかで食べてから帰路に着きたかったが、時間的に難しかったのでこちら四日市周辺で20軒近くも店舗があるローカルチェーン店「おにぎりの桃太郎」(創業昭和51年・1976)でおにぎりを買って帰ることに。近くに支店もあったが、折角なので車をそう遠くない「久保田本店」に向かわせる。駐車場に車を停め店内へ。店内ではうどんなどもあってイートインも出来るようで、いくつもテーブルが並んでいた。午後3時過ぎの外れた時間だが何組も客が座っているし、自分と同じように持ち帰る客はひっきりなし。人気あるなァ。ショーケースに並んだおにぎりは都度補充されている様子。適当に選んだのは「ひじき」「しぐれ」「野沢菜」「高菜」「七味キンピラマヨ」だったかな。包んでもらい自宅まで持ち帰った。

妻もいくつか味見がしたいというのでどのおにぎりも半分づつにすることに。どの味のおにぎりもご飯の量はしっかりだがふんわりと握ってあり、味付けは全体的にしっかりめ。日本酒のつまみになってしまいそう(←自分だけか)。「野沢菜」はしゃきしゃきのがたっぷり。「高菜」はまぶしではなく塊にして中に入っている。変わり種の「七味キンピラマヨ」はしっかりと辛かった。この組み合わせだもの、旨くない訳はない。海苔のあるものはまずその海苔が旨かった。2個と半分の量のおにぎりをペロッと平らげた。次に四日市に寄った時も持ち帰ろうかな。(勘定は¥1,000程)

おにぎりの桃太郎

三重県四日市市久保田1-6-54

 

( 四日市 よっかいち おにぎりのももたろう ももたろう おにぎりの桃太郎久保田本店 持ち帰り テイクアウト テイクアウェイ ローカルチェーン チェーン店 )


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« わらっとこNEO柳ケ瀬 @岐阜... | トップ | つねかわ (2) @名古屋市... »

コメントを投稿

三重県」カテゴリの最新記事