ハリーの「聴いて食べて呑んで」

日々増殖を続ける音源や、訪問した店、訪れた近代建築などの備忘録

よしむら屋 @三重県桑名市 (2)

2024年07月23日 | 三重県(老舗)

三重県桑名市の麺類食堂「よしむら屋」。旧・東海道に近い路地の中に店があるが、以前は駐車場が少なく、近辺にコイン・パーキングも無かったので何度も諦めたことがある。この日はずいぶん遠くのコインパーキングから歩いて訪問してみた。店に着くと、店の前にある駐車場を5台分借りたようで案内が出ている(どのみち満車だったが)。駐車や待ち方の注意書きがいくつも貼ってあるのでトラブルも多いのだろう。暖簾をくぐると広くはない店内は満席。最近は行列も出来るのか記名式になっていた。色々と変わっていくなァ。外で待っている間にも高齢の女将さんは駐車場と後客に目を光らせているようで、何度も「駐車場の中に立って待たないで!」と注意を入れていてピリピリしている様子。

しばらくして呼ばれ店内へ。小さめのテーブル席に腰掛け、壁に貼られた品書きを眺める。「かつ丼」にしようかなとも思ったが、前と比べて随分値段が上がっているものの気になっていた「鴨焼定食」にすることに。こういう食堂で鴨を出すのは珍しい。定食にはうどんが付く。「うどんは温かいの、冷たいのが出来ますが。」と若女将。冷たいのでお願いした。まだ料理が出ていない客が多く、少し待つことを覚悟。

しばらくして「鴨焼定食」が運ばれた。脂身の付いた鴨肉は6枚ほど。焼ネギは3切れ。これに多めのご飯と普通サイズのうどん、それに桜漬とたっぷりの刻みたくあんが付く。鴨焼は焼いて甘辛く味付けしてある。所謂”鍬(くわ)焼き”のような感じ。しっかりとした歯応えがあって旨い。味付けが濃いので鴨特有の風味はやや弱め。うどんには赤縁のカマボコと刻みネギ、揚げ玉が少しのっている。うどんは不揃いだが手打ちしているのかな。たっぷりのつゆは色濃く、味付けもしっかり。ご飯もうどんの量も多いので全体量がオッサンにはちょっとキツい。食べながら周りの様子を観察していると、後ろの壁に品書きが貼ってあるのにスマホでメニュー写真を探しながら注文する若者や、外から中を覗いて、食べている自分に「入っていい?」と訊く(知るか!)変な女性客など、店の人の苦労が窺い知れる(苦笑)。客商売って大変だ。(勘定は¥1,500)

以前の記事はこちら (1

 

 


 

↓ 朝日町にある「朝日町立朝日小学校・校舎」(昭和37年・1962・建造)。以前から一度見てみたいと思っていた円形の校舎。設計は坂本鹿名夫。昭和30年代には全国でいくつも造られたらしいが、増築が困難だとか生徒数の増減に対応しづらい等の問題もあり、老朽化に伴って数を減らしたそう。国の登録有形文化財に指定されている。

 

↓ 小学校の向かいになる「朝日町役場」(昭和39年・1964・建造)。こちらも奇抜なデザインの庁舎。朝日町の人にはそういう気風があるのだろうか(笑)。設備の老朽化や延床面積の少なさ等から建て替えが計画されているようだ。

 

 


 

 

 

よしむら屋

三重県桑名市三ツ矢橋61

 

( 三重 みえ 桑名 くわな よしむらや 吉村屋 麺類食堂 大衆食堂 食堂 鴨焼き定食 うどん そば 丼物 中華そば ラーメン カツ丼 近代建築 ロタンダ 学校建築 )


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« HORO / 小坂忠 | トップ | 二ツ玉 @名古屋市西区・円... »

コメントを投稿

三重県(老舗)」カテゴリの最新記事