BLOGkayaki2

蚊焼です。日記です。
旅のこぼれ話や没写真の再利用、
ブログ1、3、4に載らない
「その他」がメインのブログ。

長崎の方が─

2008年12月18日 | 凡日記


@長崎です。

日の入りの時間が、
やはり大阪や鳥取とは異なります。
もうすぐ6時ですが、未だ空は
うっすらと明るいです。
それに比べて…ねぇ。
改めて日本は細長いんだな、と
感じさせてくれる一幕でした。


鳥取は地産地消運動が
前よりも進んでいるようですね、
野菜とか鳥取産がよく目立ちます。
翻ってここ長崎では、いや、諫早では
同じように直産フェアとかを
やっておりまして、
諫早産の野菜が特設コーナーにずらり。
でも、特設でない普通のところも、
長崎産だとか佐賀産だとか、
九州の野菜がずらり。

なんだ、
長崎の方が、
地産地消が進んでいるではないか。
それをしみじみ思い知らされるのでした。



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しょうが)
2008-12-20 21:59:15
なんだよー
こっちに帰ってきてるなら一声掛けろよ水くさい。
Unknown (yusui)
2008-12-28 19:11:51
帰ってきやしたっ

しばらくは長崎です。
いや願わくばずっと長崎に
いてるつもりです。
Unknown (しょうが)
2008-12-30 20:51:33
よし、今度のむか。

コメントを投稿