AID STATION

今を精一杯生きたい

萩往還~お前もか

2013年08月11日 15時40分26秒 | インポート

1123萩往還のエントリー状況・中間発表がありました・・・・信じられないようなことが書いてありました。

「エントリー開始から1週間経ちましたが、早々にお申し込みが殺到しております。とりわけ250kmは異例の早さで、既に200名を超えました。10月1日までに定員に達することが予想されます」・・・・・・と、

昨年と1昨年のエントリー状況をグラフにしてみました(右表)。平成23年は12月末に定員(450名)に到達。平成24年は10月中旬に定員(450名)に到達しています。

今回(赤線)は10日で209名(42%)です!!このままいくと、青線のように、9月中旬には定員(500名)に到達しそうです。ひょっとして今回の警告記事を見てみんなあせり、8月中に定員に到達する可能性もあります。

・・・・・・・困ったものです

そもそも、萩往還には少なくとも10年前までは「定員」というものはありませんでした。

10年前・・・・・・ある大会が中止になり、萩往還大会の初日が日曜日だったため、前年296名の参加だったのが、一気に416名に増えました。

400名以上の対応はできないという理由で、翌年から「定員」(350名)が設定されました。さらに参加規定もでき、「250kmは140kmに参加した人(なぜ完踏した人ではないのだろうか?)でないと250kmは参加できない」という規則もできました。

それまでは、いきなり250kmに参加することは可能でした。しかし、この当時140kmとか250kmを走ろうという人は、ほとんどいませんし、走るひとは変人扱いされていました。

規制ができていからは、定員を満たすことはなく、エントリー期間ぎりぎりに申し込んでも間に合っていました。

・・・・・ところが、このマラソンブーム。ついに、エントリー期限前1か月に定員(350名)に到達という事態が発生してしまいました。

それは2009年2月20日の出来事でした。

それ以後、期限前エントリー終了は毎年のように、当たり前のようになってしまいました。そのため、400名以上は対応できないと言っていたにもかかわらず、350名の定員が400名、450名と増え、今年からとうとう500名になりました。

ここ最近の異常とも思えるマラソンブーム、そのうち萩往還250kmも3日で定員ということになるでしょう・・・・となると、さらに定員を増やすか、抽選にするか、資格をかなり厳しくするしかありません。

とうとう250kmまで、マラソン人口の増加問題(エントリーの奪い合い)の余波が及んできました・・・・あと数年もすれば、フル~ウルトラ、どの大会にも出れなくなりそうです。

そろそろ、申し込みの多い大会は避けて、自分で自分に合った自分の好きなウルトラマラニック、ウルトラトレイルを作って楽しんだほうがいいのかも・・・・・

★「金峰三山」もランネット申込みは4日で定員オーバーとのこと。

https://www.facebook.com/photo.php?v=425540747566203&set=vb.100003308447026&type=2&theater

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 九州縦断~明日出発 | トップ | 九州縦断~スタート »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
全く同感です。私も今年のNAHAマラソン、エン... (へんないきもの)
2013-08-15 06:29:49
全く同感です。私も今年のNAHAマラソン、エントリー開始が月曜朝9時ということで既に仕事に入っており、昼休み等外へ出ることもできず、結局、ファミマに駆け込んだのが午後8時過ぎ。すでに戦わずして負けました(笑)午後7時半をもって定員2万5千人に達しました・・・

地元にいながら、自宅から3km圏内を他のランナーが走っているのを黙って指をくわえて見ているのは正直、悔しいです。

今年からハーフのエントリーは辞め、フルももういいかな?ってカンジです。今は人と競うより、ジャーニーランの影響か、初めての所を地図を片手に走って隠れた名所旧跡を探す旅にはまっています。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

インポート」カテゴリの最新記事