火曜日、この日は予定通りトレーニングとしました。天気予報では曇りくらいの予定でした。が、とにかく湿度が高い。これだけでヘロヘロになりそうな雰囲気。それでもやっぱりトレーニングをやっていかないといけません。前日比較的良い練習が出来たと感じていました。その勢いのまま練習が積めたら良いなと考えていました。簡単な事ではないですが。今の課題はこういう部分を継続する事。1日良い練習が出来たとしてもそれが次につながらないと意味がない。結局は毎日の積み重ねだからです。
トレーニングはいつも通り。特別な事はやりません。今やっている形態自体が特別な感じではありますが。思っている以上に効率よくできるようになってきました。慣れもあると思います。もう少し負荷を増やしたいところです。が、あまりやり過ぎるとしんどいと思うのでここは様子を見ながらなのかなという気はしています。単純に増やせば良いわけではない。すごく難しい部分なんですが。
2時間ちょっとで当初予定していた統一メニューはやり終えました。結構早くなってきましたね。スナッチも付け加えました。こうやって必要な負荷を入れていくことで大きな成長につながると思います。
前任校のトレーニングを見た選手が「ここで陸上競技をやるのは無理だ」と感じたという話も聞きました。当時はかなり負荷をかけていました。だからこそ安定して競技力が上がっていたのだと思います。それは避けて通れない部分です。が、なかなか精神的なマイナスイメージが大きすぎて覚悟が決まらなかったりするかもしれません。今はかなり工夫をしています。全く同じ負荷になっているかは分かりません。が、ある程度「気分転換」をしながらやっていかないと今は難しいのかなって考えています。
結局この部分が出来ないと結果はついてこないと思います。身体作りができるかどうかって本当に大きいですから。まー今のスタイルでトレーニングをするってなかなかできないと思います。他校がどれだけやっているかは分かりません。私的には効果的にメニューを配置してやっています。まだまだ工夫の余地はありますが。
で、そこからある程度統一の補強をやってからフリーで。ここになると各自の取り組みの意識が明確に現れます。以前であれば「きちんとやるように」と指示を出していましたが、もうここは「各自の意識」だと思います。この後に及んで「やらされる」というのでは強くなるのは難しくなります。フリーでも必要な事をやるという感覚を磨かないといけません。座っているだけの者も出てきます。ここの差は如何ともしがたい。ここで激怒してやらせる事は簡単です。今はそんなスタイルでやりたくないのです。
やりたくなければやらなければ良い。そこまでしてこちらがエネルギーを使うのは良くないなって。教育活動だから所属している者が全員良い方向に進むのが理想。でも、結局は「気づくこと」がなければ「一時的な話」で終わってしまいます。トレーニングに対する取り組みも同じなんです。強制的にやらせる事は避けたいと考えるようになりました。そこに結果が伴わなくなってもです。観察はしています。
かなり汗をかいていました。この辺りもしっかりと配慮しないといけない。これからもっと暑くなることを考えるとどうなるのか不安ですね。最大限の配慮していきながらやっていきたいと思います。少しずつ少しずつチームを作っていけたらと思いますね。
一先ず記録として残しておきます。なんかあれこれあった気がするのですが(笑)
トレーニングはいつも通り。特別な事はやりません。今やっている形態自体が特別な感じではありますが。思っている以上に効率よくできるようになってきました。慣れもあると思います。もう少し負荷を増やしたいところです。が、あまりやり過ぎるとしんどいと思うのでここは様子を見ながらなのかなという気はしています。単純に増やせば良いわけではない。すごく難しい部分なんですが。
2時間ちょっとで当初予定していた統一メニューはやり終えました。結構早くなってきましたね。スナッチも付け加えました。こうやって必要な負荷を入れていくことで大きな成長につながると思います。
前任校のトレーニングを見た選手が「ここで陸上競技をやるのは無理だ」と感じたという話も聞きました。当時はかなり負荷をかけていました。だからこそ安定して競技力が上がっていたのだと思います。それは避けて通れない部分です。が、なかなか精神的なマイナスイメージが大きすぎて覚悟が決まらなかったりするかもしれません。今はかなり工夫をしています。全く同じ負荷になっているかは分かりません。が、ある程度「気分転換」をしながらやっていかないと今は難しいのかなって考えています。
結局この部分が出来ないと結果はついてこないと思います。身体作りができるかどうかって本当に大きいですから。まー今のスタイルでトレーニングをするってなかなかできないと思います。他校がどれだけやっているかは分かりません。私的には効果的にメニューを配置してやっています。まだまだ工夫の余地はありますが。
で、そこからある程度統一の補強をやってからフリーで。ここになると各自の取り組みの意識が明確に現れます。以前であれば「きちんとやるように」と指示を出していましたが、もうここは「各自の意識」だと思います。この後に及んで「やらされる」というのでは強くなるのは難しくなります。フリーでも必要な事をやるという感覚を磨かないといけません。座っているだけの者も出てきます。ここの差は如何ともしがたい。ここで激怒してやらせる事は簡単です。今はそんなスタイルでやりたくないのです。
やりたくなければやらなければ良い。そこまでしてこちらがエネルギーを使うのは良くないなって。教育活動だから所属している者が全員良い方向に進むのが理想。でも、結局は「気づくこと」がなければ「一時的な話」で終わってしまいます。トレーニングに対する取り組みも同じなんです。強制的にやらせる事は避けたいと考えるようになりました。そこに結果が伴わなくなってもです。観察はしています。
かなり汗をかいていました。この辺りもしっかりと配慮しないといけない。これからもっと暑くなることを考えるとどうなるのか不安ですね。最大限の配慮していきながらやっていきたいと思います。少しずつ少しずつチームを作っていけたらと思いますね。
一先ず記録として残しておきます。なんかあれこれあった気がするのですが(笑)