kanekoの陸上日記

毎日更新予定の陸上日記です。陸上競技の指導で感じたことやkanekoが考えていることなどをひたすら書きます。

夏休み最後

2005-08-31 | Weblog
 暑い夏休みもついに最後の日になりました。あっという間に終わってしまいます。

 そんでもってうちは最後の練習。

 短短&短長&長距離&投擲、全てが追い込みの日にしました。

 短短はセット走。まずは150mを高いスピードで走ることが鍵。風が向かっていましたがおおたは全て17秒2くらいで入ってきました。先日の地区大会の修正点を意識しながら実施しています。間違いなく地区大会よりは走りが良い。良い感じ。他の選手も良い感じでは走ってました。よく追い込みました。

 短長は40秒間走。追い込みです。それと平行しておーまちの600m。ちょっとずつ800mの練習を導入。元々持久力は高いのである程度練習を入れれば走れるようになると思います。なんせ、2000mのビルドアップが完走できないみたいですから。まだまだやることはいっぱい。それでも2週間前よりも600mのタイムは向上。まー大丈夫でしょう。40秒間走ではみなみが切れない走りができるようになりました。これも地区大会でのベストが効いてるのかな。

 長距離は久々インターバル。36秒ペースでみほが走りきりました。かなりスピード向上。2種目のベスト更新が見えてきました。足の痛みがなければ確実に走れます。

 そんでもって投擲もグラインドなんかをしっかりとやらせました。脚がぴくぴくするくらい追い込めたようです。

 練習は完全に合格点。昨年の夏よりも数倍良い練習ができたと思います。力が上がったのが目に見えて分かります。動き自体が良くなったからね。タイムもそれにあわせて上がってきてます。修繕点はすごくあるけれどもまだまだ、現時点ではかなり良い感じです。
これからまたがんばらないとね。

 そんでもってkanekoは凹む・・・。ものすごい凹む。もうしわけないっす。yukumura先生&その他関係者の皆様心よりお詫びを申し上げます。確実にいつもkanekoは失敗しております「これで完璧!」と思っていたらそんなことは全くなくてまたミスってました。はぁ・・・。もう少し自分自身のチェック機能を強化しなければ。情けないです。心を入れ替えます・・・。地区大会の前、若干限界気味に追い込まれてました(面談&体験入学準備&体験入学など)。全てができる人間になりたい・・・。

 なんとかしないとね・・・。改善点はたくさん。選手はかなり良い感じになってきています。目指せ、県での決勝3人進出&自己ベスト更新!かなりの確率でいけそうな雰囲気です。kanekoの落ち着きのなさが一番心配・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合宿終了

2005-08-30 | Weblog
ひとまず合宿終了しました。

うちのパートは爆発的乳酸蓄積の練習。日頃あまりやってないような練習です。やっぱある程度力がある選手達ばかりなので強い。高いレベルでのパフォーマンスを要求されるので自分で乳酸を出しまくる&追い込むことが大切なんだけど、ポイントを説明したらしっかり目的を理解して走ることができました。高いスピードを出したおかげで走り終わった後は乳酸にやられて倒れてました。うーん、うちの選手にはそこまでできてないなー。スピードレベルが低いのも原因の一つ。しっかり練習してスピードを上げていけるようにしないとね。


あとは短長の選手と乳酸について話をしました。目的にあったトレーニングをしないと400系は効率が悪くなります。走るだけでなく必要な要素をバランス良く高めていくことが大事。話の中でちょっとしたヒントがあったので練習のイメージがわきました。良い感じ。


さすがにつかれたなー。コラムの更新がないという指摘をいただいたので近いうちに更新しようかな。かなり深い話や昔の話で盛り上がったのでそこから感じたことなんかもかいてみたいな。あくまで予定。


明日はうちの夏休み練習最後の追い込み。気合い入れていきますか!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日付は変わりましたが

2005-08-29 | Weblog
更新できず申し訳ないです。一応28日の内容です。後で(数日後)日付は修正します。

現在合宿中です。岡山国体のコーチに選んでいただいたので参加させていただいてます。ありがたいことです。

ということで昼から下関へ。高速を使ったのですがなんとKanekoのボロ車のオーディオが壊れてしまい無音で2時間近く運転。泣きそうでした…。

合宿自体は順調!400mHの選手がいるので技術的な指導をしてます。かなり良くなりました。目指せ54秒&県記録更新。特に女子は昨年からちょっとずつ話をしていた子なので期待してます(勝手に)。いい感じです。

しっかりKanekoも勉強します。うちの選手に還元できたらいいな。練習ちゃんとやってね。信じてるよ、みんな。

眠い…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の練習

2005-08-27 | Weblog
 本日で合同練習は終了。ということで、基本動作の確認をしておきました。自分たちでもできるようにしておくことで次につながると思います。

 今回の地区大会で一緒に練習してきた選手の記録が上がっていたのでちょっと嬉しい。でも、ちょっと複雑。うちの選手が最優先のつもりですが、一緒に練習していると本当にみんながうちのチームのような気がします。だから同じように指導していき、同じように記録が伸びていく。すごく嬉しいし、やってることは間違っていないことを再確認できる。
 でも、学校単独でいえば他校が強くなると得点が取れないし、総体に出れる選手が少なくなってしまうという危険性がある。
 
 でもね、やっぱいろんな学校が強くなることで、地区が強くなるんですよ。地区が強くなればどんどん強い選手が出てくる。そうすればうちも強くなる。全体の底上げができればもっといろんなところが強くなる。
 基本的にkanekoは出し惜しみしません。必要であればすぐに情報を出します。練習とか理論的なこととか。そうすることでみんなが良くなるのなら隠す必要もないしね。「自分の所だけ」なんていうのは思わないようにしてます。みんなが強くなって高いレベルで競争できればそっちの方が全然良い。

 うちの地区で我がチームはまだまだ弱い。人数的なものもある。でも、やっぱ地区で優勝させてあげたいし、総合でも上で戦えるようになりたい。県で戦えるように、中国大会に出場できるようにしていきたい。そのためにはやっぱいろんな部分が強くならないといけない。がんばらねば。

 「時間が合えば徳商と練習させてください」「先生のおかげで自己記録が更新できました」と言われたらやっぱ嬉しいわけで。いろんな学校の選手が強くなるとそれはそれで嬉しい。うちの選手も順調に記録が伸びている。やっぱ努力は報われないといけない。高校生活の3年間で記録を更新できなかったら寂しい。「やれば伸びる」っていうのを実感して欲しいね。

 今からうちは今回の地区大会での課題を修正していきます。まだまだ修正点があるのでそれを直すだけで記録の短縮は可能。どこまでいけるか楽しみです。高い意識で練習に取り組んで欲しい。そうすればきっと記録は短縮できる。kanekoがいなくてもきちんとやってくれると信じてます(うちの子たちへのお願い)。kanekoは明日からちょっと旅立ちます。ブログだけは書くようにがんばります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐったり

2005-08-26 | Weblog
 実は昨日からちょっと体調不良。頭がガンガンします・・・。たぶん、軽めの熱中症。辛い。

 そんでもって朝からは大事な大事な集まり。人生かかってます。

 昼からは進路に向けての準備。書いてはやり直しの連続。辛いだろうな~。履歴書なんてあんまり書かないからな~(というかきっと人生で初めて)。就職するのって案外大変なんですよ。しっかり勉強しておかないとね。

 あーぐったり。日曜日から3日間全く身動きが取れないので今のうちにやっておかなければ・・・。余裕っす

 明日の練習メニューどうしよう・・・。みんな元気になったのかな?不安・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地区大会

2005-08-25 | Weblog
 今日は地区大会。今回は完全に調整していない&本数が多いので、練習の一環として参加。目標は男女ともに総合6位。5人ずつでどこまでできるか?
 1種目3人、1人3種目までの出場ができたんだけど、さすがに厳しいかな~と思って2種目にしぼりました。1日しかないしね。他の種目に出て得点が取れるかといえばそんなこともないので。できる範囲での総合6位!

 最初は男子の100m。これがまた動きが悪い。kanekoはずっと競技場内にいましたがアップで競技場内を走っている姿を1回も見ませんでした。ということはスパイクも履いていないし、ダッシュ系の練習も全くしていない。さすがにそれでは100mは走れない。ものすごく余力があってアップなんて必要ないやってレベルではなく、単にやらなかっただけ。もちろん、走れるわけもなくなかむらが13"9、おおたが11"8。う~ん、しっかりやるべき事はやらないと・・・。
 続いて女子の100m。初めてやまもと&ともが出場。どっちにしてもこれがベスト記録になるのでどんな走りをするかな~と思っていたら、ともが15"4、やまもとが14"8。まずまずですね。まだ求める動きの半分もできていませんが、それでもこれくらいの記録で走れれば十分。レース終了後「とくしょーのやまもとさん、本部席へ来てください」という放送が流れ、どうも決勝進出をかけての抽選がある模様。どうかな~と思っていたら「先生、抽選落ちました」とのこと。うーん、やっぱ練習終了後に抽選の練習もするかな。

 続いて男子400mのいしべ。先日、一応53秒台を出しているので安心して見ることができました。余裕を持って走れて54"3。力を使っていないので決勝は何とか走れそう。そんでもって、女子の400m。まずはおーまち。比較的がんばって65"7の自己ベスト。決勝の舞台でもうちょっと気合いが入ったらまだまだ走れそうな感じ。続いてみなみ。国体最終では71秒かかっていましたが力的にそんなことはないので何とか走るだろうと思っていたら最後まで切れずに67"8の自己ベスト。中学校の時の記録をやっと更新。良かった。でもって、400組は全員決勝へ。

 そんでもって、男子の100mの決勝。スタートがどうもフライングぽかったのですがそのままレースが進みました。おおたは相変わらず加速段階に課題がうまくいかない。この辺は本人も分かってるし問題なし。今は中間疾走の動きを大事にしていきたいのであまり集中して加速区間の修正に取り組んでいません。後半はまずまず、結局11"8で3位。仕方ないですね。気持ちを切り替えて200m!

 そんでもってここからが正念場。400mのレース終了後から1時間で女子800m。おーまちは400mである程度の走りをしているのでちょっと疲れ気味。その上800mの練習をしていない(いつも書いていますが意図的です)のでどこまで走れるか分からない状況ですがなんとかなるかな~と思ってみてました。今回の反省は先頭集団につかなかったこと。最初に置いて行かれたら勝負になりません。結局2'29"5で5位。まずまずかな。これからしっかりと800mに備えて準備していきたいですね。
 次は男子400mの決勝。周りの選手との予選の走りを比べたらちょっと力の差がある(いしべが強いのではなく周りがもうちょい力が足りない)ので安心してみることができましたが、できれば競り合って欲しいわけで。いしべは競り合って力を出すタイプなのでその辺がいまいちタイムにつながらない原因ですかね。一応53"7で優勝。kanekoが顧問になって初めての地区大会優勝です。

 んでもって、女子の400m決勝。800mが終わって15分後にスタートです。過酷。おーまちはしんどそうでしたが、同じ日程で走っている選手がいたので負けるわけにはいかない(と、kanekoが思った)ので強行出場。みなみは「40秒間走の7本目」というレベル(みなみ談)ですが、どこまで走れるかが大事。レースが始まって二人ともよく走れました。疲労困憊の状況でも走れるんですよ。おーまちは68"1で5位、みなみは68"9で7位。おーまちは基本的に負けず嫌いなのでぐったりしても走ります。みなみも本数持たない部分を少しずつ修正していくことができている感じ。ちなみにおーまちと同じ日程で走った選手が400mで優勝。勉強になります。負けられん

 この辺で投擲の結果を把握。はらだが砲丸で3位、りのが7位。はらだは上位との差がじわじわ広がっていってます。うーん、どうしようかな。りのは2度目の試合。アップの時間が十分取れなかったりしたのでベスト更新できず。ちょっとずつ経験を重ねていくことが大事だと思うので、すこしずつ動きを修正していきたいですね。練習をビデオで撮ることも必要になってくる。まだまだ伸びる余地が大きいのでしっかりとやっていくことが大事。

 50分くらい時間をおいて今度は200m。おおたの本領が発揮できる分野です。予選は1レーンでしたがすーとスピードを上げていきラストは動きの確認をしながらフィニッシュ、23"8でまずまずの走り。続いていしべ。元々スピードがないので決勝に残れたら良いなーと思っていたら、組で4位。走り自体は良かったのでどうかなーと思っていたら24"1でプラスで決勝へ。案外走れるようになってたのね。安心。
 女子はやまもとが1組目。前半からひたすらピッチで走る。最後落ちましたが、30"1のベスト更新。先日は追い風4mだったのでそれよりも速い。うーん、謎。みなみもぐったりしながら走りましたが、30"4でベスト更新。男女2名ずつ決勝に進出。すごいね。

 隙を見てともの走高跳び。なんせ、今日が初めて(中学時に体育でやったことがある程度)なのでよく分からないまま跳んでました。最初の高さが1m10cm、跳べるかどうかの瀬戸際でしたがなんとかクリア。5位に入賞。

 200m決勝は非常に面白かったです。おおたはちょっとバテ気味・・・。体力ないけど勝負は勝負。直線に入ったときに並んで入ってきてあとは得意分野・・・、と思ったらいつものように伸びない・・・。身体が浮いてました。ラスト50mはちょっと動きが悪かったですが、「気合いと根性」でフィニッシュ。なんとか23"3で勝つことができました。まだまだ修正点がたくさんあるのでたいしべは24"7。さすがに疲れました(実力か?)。
 女子はやまもとが29"8で7位、みなみが30"1で8位。二人とも自己ベストを更新。順調です。こっちもやることはたくさんあるのに、記録が伸びているというのはすごいこと。

 あー長くなったな・・・。女子の4継は甘さが出ました。バトンは渡し終えるまで安心してはダメ。甘過ぎ。男子は計画通りアンカーまでは2位。結局は4位。もっと貯金を作れるような走りが必要。
 マイルはほとんどが初めて400mを走ります。やまもとはラスト100mぐったりしながら走りました。2走のおーまちが前とかなり詰めて、後ろを引き離しました。この時点で3位は確保。ともは前半からがんばって後半ぐったり。みなみは無難に走れて3位。タイム差はありますが、チームとしては良い感じ。
 男子は1走のまつむらが4番手で持ってきました。初めてにしては良い感じ。前とちょっと離されすぎていたのでいしべが猛烈に走る。これで1,2,3位は団子状態。3走のはらだは良い感じで走ってきましたがラスト50mで切れました。本人曰く「自分に負けた」とのこと。この辺がまだ甘い部分なのかな。結局3位でアンカーのおおたへ。いまいちペース配分が分からないみたいでかなり前半で詰めたのですがラスト切れました。アンカーなので追いつかなければ仕方ないのでまーこんなもんでしょ。逆転して2位でフィニッシュ。合格です。

 総合では男子7位(6位と同点、優勝数で負け)、女子6位でした。目標通りの結果は出せました。良い練習になりました。これからまた再強化。まだまだやることはあります。総合的に見て合格な1日でした。

 その後勉強をしに居行きました。良い勉強になりました。こういう機会は非常に大事。若干熱中症気味でしたが、非常に中身のある時間を過ごせました。また気分一新勉強していきます!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は地区大会

2005-08-24 | Weblog
ついに明日は地区大会です。一応夏休みの集大成ですね。一日に全てのレースをやるのでなかなか記録をいっきに更新するのは難しいかもしれないけど、それでもベストが出るくらいの練習はしてきたつもりです。

ものすごく緊張している選手もいますが、今までやってきたことを試す場所だと思ってます。焦らず行きましょう。やって来たことしか出来ないので。意識を高く持ってやってきたのであれば大丈夫。

今回は男女とも総合で6位を目指します。5人ずつしかいないけど、徳山商業でも陸上やってるぞーとアピールできたらと思います。チームでやってることをみんなにも(うちの選手にも)感じてもらいたい。今の自分にできることを考えてもらいたい。試合に出るときだけでなく、他の選手が出てるときに何が出来るかを考えて動いて欲しい。

地味な願いです。みんなが納得できるパフォーマンスができたらいいと思います。それが全て。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がぉ~

2005-08-23 | Weblog
 はい、きのうと全く同じ日程です。詳しい説明は割愛。やはり怒濤の1日でしたとさ。

 体験授業の方はよくしゃべりました。ひたすらしゃべりました。30分の授業がスタートが5分遅れてしまって25分しかなかったので、急ぎ足でしゃべりました。久々、よくしゃべったな~。疲労。

 本日も体験入部希望者が若干名(1名)。日頃からうちの練習見てるのでわざわざ体験しなくてもいいはず。本当はもっと積極的にやった方がいいんですが、なんせkaneko自身が付きっきりででいられないため、ビラ配りが中心。この辺の地区はじつは中学の陸上部が少ないので難しいんですよ。1人でも多くの「強くなりたい」と思う気持ちがある選手と一緒に練習できたらいいですね。

 スポーツライターの寺田さんのWebに先日の世界陸上のTV放送についての意見が書かれていました。kaneko自身も以前日記に書いたのですが、全ての人が「陸上の細かいところまで見たい」と言うわけではないと思います。視聴率を気にかけないといけない放送業界でタレントさんを使ったり、面白く見せようとする姿勢は必要不可欠です。TV放送は一部の専門的な人のためだけにあるのではなく、広く一般の人のためにあります。kanekoは今回のTV放送は良かったんじゃないかと思います。宇部陸協のサイトにsaitoさんが書かれてますが、今までとは違い分かりづらいルール説明を加えたりして素人の人にも分かってもらおうとする試みが加わっていました。これてすごく前進していると思います。
 陸上競技に少しでも興味を持ってもらうことが今のkanekoの立場としては非常に大事だと思います。他のスポーツはメディアに注目される部分が多く、日常的にTV放送で流れています。陸上競技に関してはそれほどメディアへの露出は少ない。今は為末選手が銅メダルをとり、多くの番組に出演されています。「プロ」としての活動だけではなく「陸上競技の普及」という意味で積極的に出演されているのだと思います。これにより1人で多くの子どもたちが陸上競技に興味を持ってもらい、競技の陸上をやってもらえるようにならなければ、地方での競技力向上はありえません。競技人口が少ない中で1,2人強い選手が出てきてもそれは一時的なものであって長くは続きません。地域のレベルを上げていくためには底辺の拡充というのも必要な用件だと思います。

 kaneko自身は、全てLiveで予選から感情移入なし(今のテレビ放送はひいき選手を何人か作って興味をかき立てているので)で、ひたすら見る方が好きですが、興味がない人たちに興味を持ってもらうためにはやはりこういう放送形態も必要だと思います。全てを賛成するわけではありませんが、みんなに知ってもらうためには大事なんじゃないかと思います。後2年後には大阪で世界陸上が開催されます。kanekoが中学校の時に東京で世界陸上が開催され、高野さんが400mで決勝に残った姿を見ました。当時は陸上部の部員も同級生だけで20人とかいてものすごく勢いがありました。いろんな大会を通じて広くみんなに陸上競技のすばらしさを知ってもらうことも必要です。陸上競技を通じて人間的な成長をしていくことも、まずは、陸上をやってみないとできません。競技人口を増やすことと興味を持ってもらうことが今は必要なんじゃないかな?

 ちょっと真面目な日記ですね。でも、この辺のことはいつも考えてるんですよ。自分のことだけではなく、やっぱ「地域としての競技力向上」っていうのも大事だと。今のkanekoにできることが何かはわかりません。そのためにできることをちょっとずつやっていきたい。「強くなりたい」と思う選手たちに少しずつでも手をさしのべていきたいですね。もっと自分自身を高めていく必要がありそうです。精進、精進。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怒濤の1日

2005-08-22 | Weblog
 あー、びっくり。本当に1日が早かった。

 朝からは学校で体験入学の準備&体験授業で30分3本勝負。ひたすらしゃべりまくってコンピュータ使ってGIFT BOXつくりました。30分じゃ時間がたりんもっとしゃべらせろ~情報処理は基本的にやることが多いんですよ。だから本当に楽しい!と思わせてあげるには若干時間が足りない。1時間3本勝負でもいいな~。基本的に話するの嫌いではない(どっちかというと好き)ので全く苦になりません。余裕っす。

 体験授業が終わってから昼間での間に三者懇談。こっちも真剣勝負。進路かかってますんで。適当にはできません(当たり前、手は抜きません)。それを40分くらいやってから、ロングの子に頼んでビラ配り。今回の体験入学では「部活動体験」もできるので陸上やってる子も少し来てるんですよ。だからその辺をPR。結構みんな帰っていってしまったみたいで残念。今日は練習が徳山大学のグランドだったので距離があるので誰も見に来ないだろうな~と思っていたら2名ほど来てました。びっくり。参加はさせませんでしたが練習をちょっと見てもらってkanekoがうちの部のアピールしておきました。興味があればぜひ来て欲しいですね。実力云々ではなくやる気がある子が欲しいです。その気持ちが強くなるために一番必要だから。練習の途中で帰っていきましたが、来てくれたらいいな~。こればっかりは分かんないので何とも言えません。

 そんでもってうちの練習ですが、これまたほとんど見れず。1時間の猶予(12時に面談が終了して13時に再開)の中で動きの指示だけをしました。100mの加速走はまずまず。追い風なので何とも言えません(計測ミスで90m地点で計っていたのでもっと何とも言えません)が、まずまずの走り。最近はタイムをあまり気にしないようにしました。計測ミスが多発するのと(考えることが少なすぎ)、タイミングによっても風によっても全く違うので、走り自体を重視。
 その後短長は450m。風が回るのであまりタイムは期待してませんでしたが、いしべが400mの通過が55秒、トータルで62"9。まずまずでしょう。53秒くらいは出るかな。その後女子が走ったのですがこれがまた遅い。おーまちが200mの通過が34秒。そのまま68~69で400を通過して結局77"5。みなみははまだ(徳高)に350くらいまでついてましたがラスト離されて81"(前回は84"かかってるのでまー許そう)。ゆみはぐったり。前半遅いな~と思ってたらふと「そういえば800mの最初の200mを34で入れ!」と以前指示を出したことを思い出す。遅いよ。なんで800mと400mの最初の200mの通過が同じなんだよ!!全く

 短短はこれまた距離を間違えて145mの加速走。いつになったら距離を間違えなくなるのか・・・。逆に何故間違えるのかが分からない・・・。いつもやってるのに・・・。場所が違っても距離を測る基準は一緒でしょ?まったく。参考程度ですがまータイムとしては向かい風の中で十分のタイムです。いまいち参考にならないので記録は載せません。自己ベストは確実に更新できている走りかな。おおたはちょっと良い感じに仕上がってきました。あとは台風が来ないことを祈るのみ。

 合間に「自意識過剰」についての談義あり。まー基本的にkanekoはその傾向があるのであまり気にしないで良いです。そのような話を間違いなく他の子にしてたので。ある程度自分に自信を持たないとやっていけないわけですよ。やってきた自負もあるしね。一応ローカルなナンバーワンを目指します。まーとも程ではないので安心してますが。段々と陸上に興味を持ってきた様子も部員たちに伺え、まーよい感じなのかな~なんて勝手に思ってます。

 なんだかんだいっていると後10分で13時・・・。げーまずいということで飯を食わずに面談の続き。あっという間に19時・・・。時間が経つのって早いよね。ビックリします。練習がきちんと見れないことだけがkanekoのストレスをためていきます

 明日も全く同じ日程。中学生の対応は選手に任せましょう。きちんとうちの部の良いところを紹介してね。アットホームなところとか、顧問がいい人だとか。顧問が若いとか、顧問が優しいとか etc. あとはお任せ。kanekoもそのうちかけつけます。誰も来ないかもしれないけど・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふぅ(日記内容を若干夜に追加)

2005-08-20 | Weblog
 今日は高専を使わせていただき練習。400mトラックが使えるというのはありがたいですね。若干風が強くて走りづらい部分もありましたが、良い練習ができたと思います。

 レーンがはっきりと分からないのでスタート地点が不明(200m等)。まー細かいことは気にせず練習ができたから良いとしましょう。おおたはまずまず。(200m+100)で24秒ちょうどくらいで入っているのでなんとかなるでしょう。女子はまず4継がピンチ。全くバトンが渡りません。うーん。困った。もっと思い切って走らないとね。ちょっと不満が残る内容でした。実際に走る方はまずまず。やまもとも後半しっかりとピッチを上げることができるようになりました(もともとピッチで走ってますが)。ともは前半大分ついていけるようになりました(後半課題)。
 いしべは整体で「力みすぎで腰が痛くなっている」といわれた様子。いつもkanekoが「リラックス」を心がけるように言ってるんですけどね。走り自体はまずまず。60点くらい。おーまちはがつんと走れました。疲れてからの動きの切り替えが課題。ゆみは2セット目ぐったり。就職活動なんかで精神的に疲れてるのかな?みなみは今日は切れ気味の日。動きの良いときと悪いときの差が大きいのが課題。良いときはかなり良い。微妙。

 そんでもって練習終了後、近くのベスト電機へ。月曜日、体験入学があるんですが、その情報誌印刷のための用紙を購入しに行きました。昨年も買ったのですが普通紙ではレーザープリンタで表裏印刷ができません。すっかり忘れてました。探しに行ったのですが、普通レーザーの用紙って置いてないんですよね。やっぱり店になくて。ピーンチ。困ったなーと思っていたら卒業生がいて、無理を言って探してもらいました。なんとか明日には届く模様。問題なし。月曜日が体験入学なので、月曜の朝5時くらいから印刷始めれば十分間に合う。余裕っす

 余裕な感じがでてきました。最近のテーマは完璧にできてるので全く問題なし。

 なんてこと言ってたら電機屋さんから電話かかってきました。「確認したらインクジェット用しかないそうです」という連絡。やばいよ、これは。ものすごい余裕かましてましたが実際はかなりのピンチ。緊急でいろいろなお店に電話して確認するものの「カラーレーザー用の両面印刷用紙」なんてものは普通置いてないんですよ。ある電機屋さんでは「普通紙で十分ですよ。わざわざ買わなくても」と言われてしまった。ちきしょー。でも確かに。普通考えたら絶対できるんですよ。だからこそ安心しきっていた部分もある。
 気合いを入れて再びチャレンジ。いろんな所から用紙を見つけてきてひたすら試す。お?結構厚紙でもいけるじゃん。でもこの用紙を使いすぎると体験入学用の「GIFT BOX」が作れなくなる・・・。うーん、それはやばい。ということで、次の手を。すでに印刷されている用紙を見ながらどうしようかな~っと考えていると、この用紙トナー(インクみたいなもの)がついてツルツルになってる・・・。ひょっとしてこれで滑ってローラーがうまく紙をまいてくれないんじゃないの?なんて素朴な疑問を持っち、ちょっとチャレンジ。裏側はあんまりトナーが載らないので普通の紙と大差なし。お。実際に表側も印刷してみると・・・、いけるじゃないですか!!先にこっち側を印刷することで問題なくできる!!ということで、350枚裏側を印刷。やったぜ!

 問題は時間がかかること。350枚印刷するのに約3時間かかりました・・・。がびーん。いくら余裕のkanekoとはいえさすがに6時間印刷だけに待つのは辛い。よく考えてみれば「当日の朝5時から印刷すれば余裕」なんて言ってる場合ではありませんでした。危なかった。とりあえず設定だけしてあとはプリンタに任せてkanekoは逃げました。がんばれ、プリンタ!!お前の活躍が世界を救う(正確に言うとkanekoを救う)。

 後で見て「トナー切れ」で印刷が止まっていないことを祈る
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする