kanekoの陸上日記

毎日更新予定の陸上日記です。陸上競技の指導で感じたことやkanekoが考えていることなどをひたすら書きます。

グロッキー・・・

2005-05-31 | Weblog
 さすがにしんどかった・・・。生徒総会終了!とりあえず最初の山場を乗り越えました。

 今日は選手の練習日誌を確認。それぞれ思うことがあったようです。こういう経験が積み重なってチームとして強くなっていくのかな。まだまだエースといえる存在がないチームです。誰かが殻を破らないと県で勝負できるレベルのチームにはなりません。今日の日誌を見る限り、意識は高まってきているようです。それが実際の行動に移せるかどうかでこれからの練習の効果が大きく変わってきます。

 それぞれの選手に課題はたくさん。少しずつ解消していくことで力をつけるしかない。今はそれぞれに対してやるべきトレーニングがはっきりとみえています。これがきちんとした形で意欲と結びつけば必ず効果は出てくる。勝負はこれから!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県総体最終日

2005-05-30 | Weblog
女子4×400mR:4'28"18
 昨日のタイムを少しだけ更新。3年生の走りが印象的でした。みほはひょっとしたら疲労骨折かもしれないが、何も言わずに走ってくれました。今うちで走れるメンバーは4人しかいません。誰か一人でも欠けると出場できない状態。そんな中で頭がくらくらしていたゆみも脚が痛いみほも3年生としてチームを引っ張ってくれました。感謝。この気持ちを下の学年が引き継いでくれるといいな。きちんと伝わったかな?

おおまち800m:2'28"22
 前半はかなり良い感じで走れたけど、最後離れてしまってから切れがなかった。1ヶ月前から4秒アップ。徳山地区では今のところ2位かな。地区新人までになんとか24秒くらいまで力を上げていきたい。適正は400m&800mのはず。

はらだ円盤投げ:記録なし
 やっぱ円盤は無理か・・・。

 県総体を通じて目標だった一人でもベスト8に残るということは達成。まだまだkaneko自身が未熟なので選手の能力を十分に引き出せていない感じ。申し訳ない。試合を見ることでイメージがすごくわいてくる。やるべきことが見えてきて、でもどれからやろうか悩む。取捨選択をしながら力を伸ばしていきたい。まだまだ勉強することの大切さや見る目を養う必要性を感じる。いろんな人と話をしながら勉強していきたい。この辺もkanekoの課題。自分から積極的に話ができない・・・。恥ずかしがり屋?一人ではなにもできない。もっと広い見聞を持つ必要性あり。

 次へのステップになる良い大会でした。気持ちを新たにがんばるぞ!!

 若干疲れ気味。明日の準備が・・・。なんせ生徒総会があるもので、準備をしなければ・・・。眠い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県総体2日目

2005-05-29 | Weblog
みほ3000m:11'19"52
 見事11秒のベスト更新。スタート前すごく脚が痛くて走れないかもと思ったみたいだけど、大事な大会を棄権せずに出られたことは大きい。キャプテンとしての意地なんじゃないかな?粘って粘って走ることができた今までで一番良い走りでした。地区大会で負けてしまった選手にも勝つことができた。もともと負けず嫌いですがそれが出たレース。よく頑張りました。

おおた100m:11"91
 ゴールからみていたのでレース自体は人から聞いた中での分析になります。正面から見ていると、前の選手を気にしてそちら側のレーンに寄っていってました。後半型の難しいところ。100mではスタートである程度の流れが決まる。やっぱ難しいや。後半の走りもいつもと比べるとスピードが上がらなかったみたい。課題は明確。砲丸投げのはらだと同じで、絶対的筋力の差です。ある程度の技術はあると思います。あとはそれを推進力に変えていく筋力が不足している。線が細い。逆に言うとこれだけの筋力で11秒台で走れるというのはすごいことなんじゃないかな。必要な筋群を強化していくことで1回の出力を高め、推進力に変えていく。この辺が鍵だと思います。

おおまち800m:2'26"92(準決勝進出)
 自己ベスト更新!!一番順調に練習ができていたのでそれがそのまま結果につながってます。中学時代のベストを更新できたことは大きい。自信になります。まだまだ足りないものがたくさん。バランスよく鍛えていくことでまだまだタイムの短縮が可能。400mの絶対的なスピードを上げることが一番の課題。そのために必要なものは・・・。若干企業秘密。というか、まだ確定ではないので。確定して自信が持てたら紹介。

ゆみ800m:2'37"75
 後半のスピードの減速が著しかった。心肺機能の影響する部分での減速=練習の不足なんですよね。体調を崩してしまった食事ができない状態で、全く運動できず。体調管理の難しさ&心肺機能の必要性を改めて感じた。スピードは落ちていない。気持ちを切り替えないとね。それでも昨年と比べるとタイムは確実に上がってます。2週間がなければと本人も思ってるかもしれない。やるべきことは明確。

女子4×400mR:4'28"29(準決勝進出)
 今回の目標は4’30”を切って準決勝進出。やりました。やっぱ複数の人間が同じ目的で競技をするのは良い。ゆみは気持ちを切り替えて激走。県総体までの課題の「スピードアップ」は確実にできていました。こうやって3年生ががんばってくれると嬉しい。1年前と比べると本当によく成長していると思います。みんなが喜んでくれて、kanekoも嬉しかったっす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県総体1日目

2005-05-28 | Weblog
ついにやってきました県総体。1年前出場権を獲得した選手は0でしたが、今回は8種目での出場権を獲得し(個人)、胸を張って参加できました。とりあえず、レース結果とその感想を。

いしべ400m:54"97
 前半かなり良い感じで入れて、ひょっとして本当に52秒台出るのかな~と思ってみてましたが、ラスト100mで一気に動きが止まりました。隣のレーンの選手を5m位離していたのですが、最後の100mで逆に5m位の差をつけられてしまいました。隣のレーンの子が53"6なのでそれくらいの力はあるのかな~。ラスト100mの減速は想定内の範囲(byホリエモン)。大会前に1週間半くらい練習ができませんでした。ラスト対策(乳酸系)を全くできずにレースを迎えました。非常に残念。理由は「体育のハードルで転んで脚を打った」ため。転んだ時にかばったようで大腿四頭筋を痛めてしまいました。残念。実際に走り始めたのは月曜日からだったかな?次への課題は明確なのでなんとか走れるようになるんじゃないかな?

みほ1500m:5'19"31
 前半から積極的に走ることができました。きついところで離されてしまったのが残念。課題としていたラストの切り替えはできていた。合格。できれば自己記録を更新したかったね。今回の大会のメインは3000m。次につながる良いレースでした。

男子4×100mR DQ
 オーバーゾーンによる失格。うーん・・・。失敗の原因は「前の組が貼ったままにしておいたテーピングを取らなかったこと」。うーん。「もって走るのが嫌だからそのままにしておいた」らしい。うーん。失格すべくして失格したという感じでしょうか。細心の注意を払うべくバトンパスで、「やるべきことをやらなくて失格」してしまうのはチームとして問題。どうしようかな・・・。

はらだ砲丸投げ:11m78(第7位)
 投擲が安定しない中で3投目に11m78の自己ベスト。この時点で5位。その後の投擲も安定せず抜ける感じの投擲になってしまいました。本人が一番わかっているはず。6位までに7センチ差で7位。惜しい・・・。次への課題は明確。筋力アップ。1位の選手の体つきをみると半年前と比べて二回りくらい大きくなってました。絶対的筋力の差は歴然。やるべきことたくさん。

 初日はこんな感じ。リレーが課題。意識を高めていくためにやるべきことを考えていかなければと強く思った。今までと同じやり方ではうまくいく気がしない。どうれば伝わる?(悲観的になっているのではなく前向きにベクトルを向けるための悩みです)。

 りょうじの所の選手が400mで2位。すばらしい。良い走りでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと良い雰囲気

2005-05-27 | Weblog
今日は総体前の最後の練習。本当に軽めに練習しました。

 男子の4継はバトンさえ渡れば、地区大会の記録は更新できそう。昨年度この大会で、49秒5くらいかかっているので、それは確実にクリアできそうです。地区大会が47秒7だったので、今回は46秒台が目標。3走までの走りでどこまでがんばれるか、アンカーが力まず無事に走れるかが鍵になります。アンカーにはずっと「キーマン」といってあるので自覚はあるはず(先日生徒がピーマンと聞き間違えてましたが、ピーマンでもパーマンでもありません、キーマンです)。100mのおおたは最後のスタート練習。工業の選手と一緒に走って30mが4”1。OKでしょう。地区大会よりはスタートは改善されたと思います。電気計時で11”7くらいは出ると思います。いしべは150mのウインドスプリントがいい感じで走れました。これくらいの動きができれば55秒かかることはないでしょう。本人の目標53秒台も見えてきました。

 女子の調子もまずまず。体調を崩していた選手たちもなんとか復活。今日の走りができればきちんと走れるはず。ロングはスピード重視で1ヶ月間過ごしてきました。確実にスピードは上がってます。今日、おおまちが2000mのビルドアップをやったら3’55”-3’50で無難に走れました。持久力も大丈夫。あとはレース展開かな。みほは300mで55秒くらいで2本(1分rest)でいけたのでスピードは大丈夫。前は58でいっぱいいっぱいだったのが余裕を持って55ですから。安心。ゆみは1000mを余裕を持ったペースで1本。3’54”。設定通りのタイムで走れました。2週間練習ができていなかったので本人もちょっと不安だったみたいですが、心肺機能にちょっと刺激をあたえることができたので大丈夫。スピードは上がっているのでスピード勝負!!

 練習後の雰囲気も良い感じでした。自分たちの目標をしっかりと持つことができていました。1年前との差は歴然。1年前は本当に素人の集団でした。全く指導を受けていない状態で始めて、1年後に県総体の舞台に立てます。1年前のうちの選手を知っている人が見たら驚くと思います。本当に成長しました。競技力も人間性もかなり向上していると思います。親ばかな部分もあるかもしれませんが、1年間本当にがんばってきました。明日からは発表会の場です。記録だけでなくそれ以外の面の成長もきっとみることができると思います。楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気がついたら・・・

2005-05-26 | Weblog
気がついたら19時に寝て翌朝(27日)の7時に目が覚めました・・・。驚き!!寝過ぎた・・・。時間を有効に使って本を読もうかと思っていたのに、寝まくってしまった。いかんね。

 たまには休息も必要か?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

考えて動くこと

2005-05-25 | Weblog
大切なことは「速く走ること」ではないと思う。「早く走れる」というのは他のものよりも優れている一部分があるというだけだと。日頃練習するのは「速く走るため」でもあるが、それ以外の面を身につけるためだと思っている。人生の中で「速く走る」ことはそれほど多くの意味を持たない。今のkanekoは「昔足が速かった人」と化している。それって年齢による影響なので仕方ない。大事なのは練習の中で「考えて動けるようになる」こと何じゃないかな?今自分がやるべきことを明確にして、そのために動けるようになることで結果として記録は向上する。何をすれば自分が速く走れるようになるかを考えて、それに向けて実行することで速くなる。それって様々なことに結びつくと思う。競技を通じて人間的な成長をしてほしいと思うのはこの部分にある。

 いつもいうことですが、人間に等しく与えられているものは「時間」です(寿命などは考えずに)。お金を持っているからといって1日が48時間になることはない。kanekoは選手の時間をもらってます。人生の中の大事な大事な時間をもらって一緒に陸上競技をやってます。だからこそkanekoには責任がある。その時間をもらっている分だけ選手には返さないといけないものがある。それは「考えて動ける」という社会人としての基本姿勢。それを身につけていくことで記録もあがっていくと思ってます。もちろん記録を短縮していくために技術指導もします。でも、100mで言えば実際のレースの時に向かい風が3m吹けば自己記録の更新は難しい。そしたら「結果」だけではなくてそれ以外のものも残らなければ寂しすぎる。そう思ってます。

 なんでこんなことを書くのか?う~ん、やっぱ大事だからかな。県総体まであと数日。記録だけを求めてほしくなくてそんな話をしました。これが伝われば自然と記録は出ると思ってます。

 うちの練習の調子はまずまず。短距離は向かい風の中で加速走をやってまずまずのタイム。さすがに追い風の記録には届きませんが悪くはないと思う。長距離はタイム測定がうまくいかずタイムは微妙でずが(というか計れていなかったらしい)、動き自体は悪くないので問題なし。今更焦っても何も生み出さない。

 「今自分にできることは何か」を考えて動くことが大事。あと2日間でできることといえば「疲れないこと」くらいです。自分に必要なことやるべきことを考えて動いていくことができれば、結果はついてくる。

 大事な県総体です。後悔のないようにしてほしい。後悔させないための責任がkanekoにはあります。大事な時間を預かってるからね。し

 今日の日記は、「納得できない」って人もいるかも。あくまでkanekoは「そう思って指導している」だけであって他の人に強制するつもりはありません。うちの指導のコンセプトです。世の中には「脚が速ければいい」という人もいるかもしれません。それはそれでその人の思想であって別に否定するつもりはありません。あしからず。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・・・

2005-05-24 | Weblog
最近ちょっとずつ(インカレが終わってから)このサイトアクセスが増えています。14029人のヒットになります。先日からこのサイトのトップのアクセスカウンタがものすごく昔に戻っているのでこの日記の下を参考に。

 さすがに更新が怠りすぎな気がします。ちっとは更新しようかな。というかネタはあるのだがまとめる作業→Webにする作業まで時間がとれない(言い訳)。気長にお待ちを。面白くない日記で間をつなぐkanekoであった。

 というか、今日はちょっと・・・。ここには書けません。穏やかに生活がしたい・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い感じ

2005-05-23 | Weblog
 今日の練習は比較的よい感じ。kaneko自身も山大の活躍に刺激され、がんばらないとなーとちょっと指導に力が入りました(いつも手を抜いている訳ではないですよ)。

 先週はほとんど走れていません。雨と競技場使用不可のため、練習場所がありませんでした。うーん、残念。本当に1週間ぶりくらいにスパイクを履いて走りました。
 短い距離はかなりスピード感あり。動きも切れてました。タイムはあまり気にしたくはないのですが、確実にこれまでの記録よりはランクが上がってます。全体的にね。30m(20m加速)が3"20くらい。150mの加速が初めて16秒台へ。力はついていると思ってます。短長もまずまず。長い距離になるぶん、やはり走っていないのは影響すると思う。体調不良と腰痛、脚痛で4人中3人が調子を崩してました。今週に入って久々に復活。良い感じの走りができてます。
 ロングはビルドアップ。本日の一番風の強い中で実施(150mの加速をやる頃には止まっていたのですが・・・。いつも長距離が走るときは風が強い・・・)。5000mのビルドアップでしたが最後の1000mを3’50”くらいであがったので良い感じだと思います。調子は上り気味。

 なんか学生に刺激を受けてもっと頑張らねばという気分になっています。ポイントを抑えていけばきっともっと速く走れるようになる。生徒一緒に成長します(予定)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝!4継優勝!!!

2005-05-21 | Weblog
 今日は中学校の大会の審判で防府へ。行ってみると「今日はスターター」という話になって、初めて大会でピストルを撃つことに。うーん、びっくり。スターターは普段、赤い服を着ているのですが、kanekoは青い服を着ていたのでダメなのかなーと思っていましたが,関係なし。同じ原色だからいいやって感じでスターターをやることに。別段ここに書き込むほどのこともなく、なんとか無難に過ごせました。引率できていたロッキーに800mのスタートで「位置について、ヨーイ」と言って欲しかったと言われましたがそんなことができる余裕もなく(大会運営ですからそんなことはしたらダメ)、仕事をすることができました。日頃見ない中学生の大会もなかなか面白い。トップと他の選手の差が著しいという部分もありましたが、原点に返るような気持ちでした。そういえば昔、自分も出てたんだな~(正直、覚えていませんが)という気持ちになりました。

 その後、村谷くんから電話有り。中国四国インカレにて山口大学男子4継が優勝したとのこと。前原くん、前岡くんともちょっとだけ話ができましたがみんなすごく興奮していました。kanekoも自分のことのように興奮しました。
 自分たちの現役の頃の目標は中国四国インカレでのリレーでの優勝。実際に考えることができたのはkanekoが大学院の2年生の最後のインカレでした。それまでは上位入賞できればという目標しか持てず(実力的に広島経済大学との差が著しかった)、初めてM2でそのレベルまで行き、結局は2位でした。この話は今回のことと絡めてコラムにでも。
 でもね、自分たちが目標として目指してきて達成できなかったものを何年もたったあとの後輩が達成してくれるっていうのはものすごく嬉しいわけです。スポーツ推薦があるわけでなく、人が集まりにくい本州の最西端の地の国立大学が「リレーでの優勝を果たした」というのは本当に誇らしいことです。その選手達から電話がもらえるっていうのは本当に幸せ。時代を超えて同じ目標を持った選手達と気持ちを共有できたことを嬉しく思います。
 山大の4継メンバーは本当にすごいと思う。きっとkanekoのこの気持ちを分かってくれる人間は少ないんじゃないかな・・・。なんて表現して良いのか分からないけど、とにかく「嬉しい」わけですよ。地方国立大学がやってくれたでかいこと、これは本当にすごい。昔からいつも言っていたのですが「個人は自分だけが頑張れば勝てる、リレーは学校の力が集結されて初めて勝てる」っていうのをkanekoはいつも思っています。学校対抗の大会でリレーは全ての学校の看板を背負っての勝負。どこの学校が一番かを決めるものです。たんに、力のある者を4人集めてもリレーは勝てないと思うし、そんなチームで勝っても意味はないと思う。ともに練習してきてそのなかで目標を共有し、そして自分たちの所属するチームを強くしていく。その結果でリレー種目の勝利があると思います。今の山大のメンバーはそれができていた。だから勝てたのだと思います。本当にすごい。心からおめでとうといいたい。

 明日は、マイルがあります。今回は勝てるチャンスがある。前岡くんも走るんじゃないのかな?ぜひ、勝って欲しい。kanekoの最後のインカレは3'16"58で山口県記録を更新して2位。喜びはありませんでした。優勝を狙ってやってきた大会での2位は悔しさと涙で終わってしまいました(そこからいろいろなものを得たが・・・)。今回は前岡くんが走って村谷くんが走れば必ず勝てる。県記録の更新は間違いないがそんなものいつでも出せる。勝って欲しい。山口大学の力を中四の大学に見せつけて欲しい。この世に神様がいるなら彼らに勝たせてやってください。それだけのことを彼らはずっとやってきています。

 優勝を信じています。何もできない現役を引退したkanekoがどうこういうレベルではないのですが、山大のOBとして、山口県で陸上競技をやってきた人間として、彼らを応援したい。それだけです。頑張ってください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする