一生懸命になれることは長所でもあり短所でもある。
一つのことをやる始めると最後まで全力で取り組むことができる。これは間違いなくkanekoの長所だと思ってます。一生懸命がんばっている人に対しては一生懸命サポートしてあげたいと思う。でも、それだけに集中しすぎて他が手につかなくなることもある。これは短所。実際に他の人と比べることはできないけど自分のキャパシティってどれくらいあるのだろうか?他の人のいっぱいいっぱいが自分にとっては少しに見えるときもあるし、自分のいっぱいいっぱいが他の人から見ると「たいしたことやってないじゃん」って思われる可能性もある。どうなのかな?
別にどうこういうつもりはないんですよ。でもね、kanekoのいっぱいいっぱいを身近な人が理解してくれると嬉しかったりする。「kanekoがやってることだから手伝ってやろう」って言ってくださる方がものすごい身近におられてその方のおかげですごく色んな部分が助かってます。ここにkanekoがやっている全てのことを書き上げる気もないし、それがどうしたって話ですが「自分でがんばっている」とは思ってません。結局自己満足にしかならないから。分かってくれる人にだけ分かってもらえればいいのかな~って。追いつめられているkanekoよりももっと追いつめられている人もいるはずだし、もっと大量の仕事をうまくこなしている人だっているはず。
選手にもおなじことが言えるんじゃないかな?「自分はがんばってる」と思うようではやっぱり力は上がらない。結局「トレーニングしている自分に満足している」だけだから。今日詳しい話は聞かなかったけど「そんなんじゃだめ。これくらいで×××(聞き取れず)だったらこれからやっていけない。」と話している選手がいた。この辺がチーム内での意識の差になっているのかもしれない。「がんばっている自分に満足する」タイプと「もっとがんばらないとダメだ」と思えるタイプ。どちらが強くなるかは言わなくても分かるはず。
昨年冬期の一番量が多かった練習が今年は導入段階の練習量です。なんせ昨年は基礎を作るだけでもかなり時間を要しました。今の1年生はいつの間にか今の2年生の練習量に合わせているのでこれが普通になる。こうやって伝統ができていくのかな。
まだまだ弱いチームです。これも顧問が弱いからでしょう。選手とともにもっと力をつけないとね。「自分たちの力」を本人が把握できたらきっと一気に力がつく。
一つのことをやる始めると最後まで全力で取り組むことができる。これは間違いなくkanekoの長所だと思ってます。一生懸命がんばっている人に対しては一生懸命サポートしてあげたいと思う。でも、それだけに集中しすぎて他が手につかなくなることもある。これは短所。実際に他の人と比べることはできないけど自分のキャパシティってどれくらいあるのだろうか?他の人のいっぱいいっぱいが自分にとっては少しに見えるときもあるし、自分のいっぱいいっぱいが他の人から見ると「たいしたことやってないじゃん」って思われる可能性もある。どうなのかな?
別にどうこういうつもりはないんですよ。でもね、kanekoのいっぱいいっぱいを身近な人が理解してくれると嬉しかったりする。「kanekoがやってることだから手伝ってやろう」って言ってくださる方がものすごい身近におられてその方のおかげですごく色んな部分が助かってます。ここにkanekoがやっている全てのことを書き上げる気もないし、それがどうしたって話ですが「自分でがんばっている」とは思ってません。結局自己満足にしかならないから。分かってくれる人にだけ分かってもらえればいいのかな~って。追いつめられているkanekoよりももっと追いつめられている人もいるはずだし、もっと大量の仕事をうまくこなしている人だっているはず。
選手にもおなじことが言えるんじゃないかな?「自分はがんばってる」と思うようではやっぱり力は上がらない。結局「トレーニングしている自分に満足している」だけだから。今日詳しい話は聞かなかったけど「そんなんじゃだめ。これくらいで×××(聞き取れず)だったらこれからやっていけない。」と話している選手がいた。この辺がチーム内での意識の差になっているのかもしれない。「がんばっている自分に満足する」タイプと「もっとがんばらないとダメだ」と思えるタイプ。どちらが強くなるかは言わなくても分かるはず。
昨年冬期の一番量が多かった練習が今年は導入段階の練習量です。なんせ昨年は基礎を作るだけでもかなり時間を要しました。今の1年生はいつの間にか今の2年生の練習量に合わせているのでこれが普通になる。こうやって伝統ができていくのかな。
まだまだ弱いチームです。これも顧問が弱いからでしょう。選手とともにもっと力をつけないとね。「自分たちの力」を本人が把握できたらきっと一気に力がつく。