“科学技術書・理工学書”読書室―SBR―  科学技術研究者  勝 未来

科学技術書・理工学書の新刊情報およびブックレビュー(書評)&科学技術ニュース   

◆科学技術<テレビ番組情報>◆NHK「サイエンスZERO」/BSフジ「ガリレオX」他>

2024-03-18 09:33:40 |    ◆TV番組◆



<テレビ番組情報>




フロンティア~その先に見える世界~ NHK‐BS  毎週月曜日 午後5時~6時

3月18日(月) アルツハイマー病 克服に挑む(初回放送日: 2024年3月13日)
 
 認知症の6割以上を占めるアルツハイマー病。克服に向けて研究者たちが注目したのは家族性アルツハイマー病の遺伝子だ。発生の仕組みの解明や薬の開発などに役立てている。家族性アルツハイマー病は発症遺伝子によって起こる病。患者全体の1%ほどだが、特定の年齢になると発症する。その遺伝子がある人々の協力を得て、現在様々な研究成果が出ている。スウェーデンで見つかった発症遺伝子の研究結果は、去年承認された日本のアルツハイマー病治療薬に活用された。さらにはアルツハイマー病の発症を防ぐ遺伝子も見つかっている。仕組みを解き明かせば画期的な薬の開発につながるという。

居間からサイエンス BSテレ東 毎週水曜日 午後10時~10時55分

3月20日(水)  地球科学史で30年ぶりの大発見! 廣瀬 敬(東京大学 教授)

 世界が驚いた30年ぶりの地球内部の大発見!支えたのはダイヤモンドを扱う日本の職人技だった。今回のサイエンティストは、地球の内部構造について研究している東京大学 廣瀬敬教授。地下2600キロよりも深いマントルの底が「ポストぺロブスカイト」という物質でできていることを発見し、地球科学史において30年ぶりの大発見として世界中を驚かせた。地球の中を知ることで、その成り立ちや生命誕生の謎が解き明かされていくという。地球のコアには海の50倍の水が存在し、火星には生命がいる可能性があるなど独自の説を提唱している廣瀬教授。ダイヤモンドを使った特別な装置で驚きの発見を続ける教授に加藤浩次がとことん聞き込む。

出演:廣瀬 敬(東京大学 教授)

司会:加藤浩次、須黒清華

地球ドラマチック  NHK‐Eテレ  毎週土曜日 午後7時~7時45分

3月23日(土) アフリカゾウ大接近〜共存の未来へ〜

 最大の陸上哺乳類、アフリカゾウ。群れの強い絆と何キロも先の水のにおいを感じる嗅覚と記憶力。高い知能を駆使してサバンナに生きる。しかし、人の経済活動が活発化するにつれ、ゾウの移動ルートに人が入り込み、接点が増えている。衝突が起きる一方、5つの国が協力し世界最大級の保護区が誕生した。移動ルートを探査するなど保護活動が進み、思わぬ共存の形も生まれている。アフリカゾウのいまを見つめる。(2021年ドイツ)

ガリレオX  BSフジ  毎週日曜日 午前8:28〜9:00(隔週新作)

3月24日(日) クモヒトデの世界 謎の生態から見える地球の過去と未来

 クモヒトデと聞くと、ヒトデの一種と思われるかも知れない。実際その姿を見てもヒトデのように五角形の星型をしている。しかしそれらは、分類学の綱で分けられる似て非なる生き物。つまり人間と鳥ぐらい違う。では、クモヒトデとはどのような生物なのか?目や脳はあるのか?そもそも星型の生物ってなんだそれ?そんな疑問からクモヒトデの正体を探ると、奇想天外な生態が見えてきた…。化石や海洋の調査まで、クモヒトデ研究に密着し、謎の生態を詳らかにする。

主な取材先:岡西政典(広島修道大学)
      黒潮生物研究所
      庄原化石集談会

サイエンスZERO  NHK‐Eテレ  毎週日曜日 午後11時30分~0時00

3月24日(日) 生命の法則を利用する!DNAコンピューターがひらく未来(アンコール放送。初回放送日: 2023年1月22日)

 いまDNAを使って情報処理をする「DNAコンピューター」が急速に進化。遺伝情報を持つDNAは、4種類の塩基「A・T・G・C」の組み合わせから成るが、これを利用することで調べ物をしたり、物質を操作するなどのプログラムが作れるという。がんの早期診断へ応用が期待されるものやプログラム通りに分裂する人工細胞のようなものまで登場!生命システムを利用して未来の医療を変えようとする挑戦に迫る。

司会:井上咲楽、浅井 理
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ●科学技術書・理工学書<新刊... | トップ | ●科学技術書・理工学書<新刊... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

   ◆TV番組◆」カテゴリの最新記事