“科学技術書・理工学書”読書室―SBR―  科学技術研究者  勝 未来

科学技術書・理工学書の新刊情報およびブックレビュー(書評)&科学技術ニュース   

●科学技術書・理工学書<新刊情報>●「入門 ビットコインとブロックチェーン 」(野口悠紀雄著/PHP研究所)

2018-02-09 11:10:11 | ●科学技術書・理工学書 <新刊情報>(2018年5月4日以前)●

 

<新刊情報>

 

書名:入門 ビットコインとブロックチェーン
  
著者:野口悠紀雄

発行:PHP研究所

 同書は、ビットコインをはじめとする「仮想通貨」、そしてその基礎技術である「ブロックチェーン」について、Q&A方式でわかりやすく、かつ余すところなく解説。ビットコインは本当に安全か? なぜブロックチェーンは「社会革命」と呼ばれるのか? 日本のメディアでは語られない「2つのブロックチェーン」とは? 新しい資金調達法「ICO」とは何か? ブロックチェーンによって「経営者のいない会社」が出現する? 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ★炭素ニュース★NECと産総研と... | トップ | ●科学技術書・理工学書<新刊... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

●科学技術書・理工学書 <新刊情報>(2018年5月4日以前)●」カテゴリの最新記事