かぶれの世界(新)

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

田舎暮らし雑感14夏(3)

2014-06-29 14:14:52 | 日記・エッセイ・コラム

 このところ湿度が高い典型的な梅雨の気候が続き、すっきりした気持ちになれないでいた。気候のせいか異物が湧き出てきた。朝起きると2-3ミリの真っ黒で細長いゴミが台所や居間、書斎に散乱しているのを見かけるようになった。この2-3年気になっていたが、今年は多い。何時どうやって転がっているのか全く分からない。

 動かないので生き物のようには見えないのだが、丁度田舎に来て実家に泊まった妹によると「ホリ」じゃないかと言う。ネットで調べると、ホリはコクゾウムシと同じ意味で解説されていたが、形状が違う。寧ろゴキブリかなんかの虫のフンみたいに小さなラグビーボールの形をしている。臭いは無い。東京の自宅では見たことが無い。

 何であれ原因は私にある。と言うのは私が主に利用する部屋でのみ、しかも朝起きた時この黒ゴミが出て来る。床だけでなく机やテーブルの上にも転がっている。この3つの部屋は私が食事や間食するところで、小さな食べこぼしがそのままにされている、もしくは私の体から出す何かに引き寄せられたのだろう。台所をコロコロしてみたが翌日黒ゴミを見つけてがっかりした。決定的な差は無い。まだ何か分からない。

 上記の様に2週間前に妹夫婦が田舎に来て、妹が実家に泊まった。二人目の孫の写真を見せたが、妹夫婦には孫がおらず何だか可愛そうで長く話題に出来なかった。二人で母を見舞った時もその話題を避け、代わりにご近所でも子供がいない話をした。今や子供がいない話題はオープンに話が出来ないくらい身近で深刻になってきている。

 母の容貌は益々衰え他人から見ると醜悪と思うだろう。認知症になっているはずだが、まだ妹や私だと分かるし、最近のご近所の消息を紹介すると興味のあることにはしっかり反応する。知り合いの酒店を経営するオバサンから「何時か畑を売る時がきたら、私にも教えて欲しい」と頼まれたことを報告すると、母は言下にその畑は売るなと答えた。どうすべきか考えがまとまってなかった私にとって、母の言葉は取り敢えずの方針決定の助けになった。結論先送りだ。

 数日続いた雨で庭の木特に雑草は勢いよく伸び、皐月の花が雨で崩れ無残でみっともない姿になった。生垣のお茶の木は雑草との蔓に巻き付かれて団子状態になっていた。昔は母や祖母がこのお茶の新芽を摘んでセイロで蒸し、「むしろ」に広げて天日干しお茶を作っていた。だが、この団子状態を見たら母は嘆き怒るだろうと思いながら、早く手入れをしなければと思っていた。

 一作日と昨日は梅雨の合間で雨が上がったので、蔵から電気バリカンの親分(正式名は知らない)を取り出して、サツキや茶の木を刈り揃え、それから種々の庭木の枝を剪定バサミで切り落として形を整えた。気温が高い梅雨時は草木が勢いよく伸び放題になり、特に雑草やカズラは強く庭木や花を圧倒する。梅雨時には庭の奥の方から来る濃い緑の香りは、新鮮と言うより微妙に生臭く感じてて私には気持ち悪い。

 今日の午後から日差しが強くなり、昨日刈った庭の緑の地面にまで直射日光が当たり乾燥して生臭さが薄められたように感じる。昨日は一気にやって疲れたけど今日の天気に合わせたようでタイミング的には最高だった。今週初め知人に「大人食いしろ」と頂いたメロンの残りを一気に食べた。食べ時は遅れたが美味しい汁が体に行き渡った。■

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする