今朝方の対ドイツ戦の結果は期待以上だった。中継放送したテレビの評論家は強豪相手に健闘したことより、2点リードを守れなかったことを厳しく評価していた。曰く、2-1になった時1点を守る戦略がなかった、フォワードを交代させた意味が分からない。しかし、私は従来指摘されていた課題がかなり改善されており、本番前の準備としての前哨戦の目的をしっかり果たしたと思う。
最も大きな成果は従来なら端から圧倒され試合にならなかった格上の相手と互角以上に戦いチームが自信を持ったことが何よりの成果と思う。次に日本は格上相手でもチーム戦略が機能することが確認できたことである。最後までコンパクトなゲームプランを実行出来た。序盤一方的に押し込まれるシーンもあったが流れの中での危険な場面は少なかった。
3番目に、その結果として自陣に押し込まれても防御と攻撃のラインが間延びせず、相手チームに効果的なプレッシャーをかけるミスを誘発し、マイボールになると間髪を入れず攻撃に移る場面があり、相手を慌てさせた。やはり中田ヒデと中村が中盤に入ると相手に脅威を与えるチームに変わるから不思議だ。特に中田の存在感は光っていた。
私が指摘したディフェンスの課題も良くなっていた。ドイツの詰めが早かったせいもあるが、日本選手の球離れが非常に早くなり、マイボールなのに相手に詰められて危険な場面になる回数が少なかった。防御に回ったときシンプルなプレーで一旦ゲームを切るスタイルは、意識してやったのではないかと思う。
時間の経過と共に速いパス回しの攻撃は機能し始め、特に後半ドイツのディフェンスの動きがやや鈍いと感じたのは意外だった。日本選手には判断力の速さもあった。スルーパスが通り何度も決定的なチャンスが生まれた。シュートは防がれたものの枠の中に飛んでおり、もう1点か2点取ってもおかしくなかった。
誰もが指摘したように、セットプレイでディフェンスの高さが足りない弱点を突かれ同点に追いつかれた。1点目の失点は宮本が潰れ、2点目は後ろから前に出た選手の動きにマークが付いていけなかった。日本防御陣に高さとフィジカルな強さの両方で見劣りがするのは否定できない。
高さが足りないのは試合の前から分かっていたことで、本番では徹底的に弱点を攻められることを覚悟すべきだろう。今からフィジカルな強さも求められない。対策として後半守りを固める時フォワードの巻を投入したらどうかと息子と変なところで意見が一致した。
今日のゲームを分析して本番では日本の弱点と同時に早い攻めの怖さも知ったはずだ。ドイツはホームゲームでやや前がかりで来たため日本の速攻が効果的だった。豪州、クロアティアはもっと守備を固めロングボールでカウンターを狙う作戦を取るものと思われる。日本は余り得意とはいえない作戦だ。ゲームプランBをどうするのかも課題だ。
加地の負傷が心配だが、急遽交代した駒野もしっかり機能した。その他の選手の体調は悪くなさそうだ。今日の試合結果は本番に期待を持たせるものだった。でも余り期待すると負けたときのショックが怖い。頑張れ日本。■