
ジャマ・エル・フナ広場に戻ってきました。昨晩も訪れましたが、昼間も大混雑になっていました。

まずは昼食をとり、昨日と同じく展望テラスのあるカフェの前を集合場所として、自由行動になりました。

伝統衣装の水売り。チップが目的です。

猿使い。それほどの芸はしないようですが。

広場には空き地が見られますが、これは夜になって食べ物屋の露店が並ぶいっかくです。ジャマ・エル・フナ広場は、昼と夜で表情が異なるので、時間を変えて二度訪れる必要があります。

昨日は広場周辺の店を少しのぞいただけでしたが、今度はスークの奥まで進んでみました。といっても迷路状態のため、一本の道を進んでから引き返すことにしました。

店頭には商品が並べられています。


アクセサリーの店。

スパイスの店なのかな。

タジン鍋の形をしたバスケットが売られていました。



美しいモザイク装飾の入り口です。モスクなのかな。




一旦引き返して、途中のアラブ菓子の店で買い物をしました。

広場に戻ってきて、今度は別の道へ。


伝統衣装の店。


ランプシェードの店。




人の流れについていくと広場に出ました。ラハバ・カディーマ広場のようです。

この広場では編んで作ったバスケットが多く売られていました。

帽子。

時間を見計らって、ジャマ・エル・フナ広場に戻りました。
マラケシュのスークは、迷子にならない注意が必要ですが、それでもフェズとは違って独り歩きができました。

まずは昼食をとり、昨日と同じく展望テラスのあるカフェの前を集合場所として、自由行動になりました。

伝統衣装の水売り。チップが目的です。

猿使い。それほどの芸はしないようですが。

広場には空き地が見られますが、これは夜になって食べ物屋の露店が並ぶいっかくです。ジャマ・エル・フナ広場は、昼と夜で表情が異なるので、時間を変えて二度訪れる必要があります。

昨日は広場周辺の店を少しのぞいただけでしたが、今度はスークの奥まで進んでみました。といっても迷路状態のため、一本の道を進んでから引き返すことにしました。

店頭には商品が並べられています。


アクセサリーの店。

スパイスの店なのかな。

タジン鍋の形をしたバスケットが売られていました。



美しいモザイク装飾の入り口です。モスクなのかな。




一旦引き返して、途中のアラブ菓子の店で買い物をしました。

広場に戻ってきて、今度は別の道へ。


伝統衣装の店。


ランプシェードの店。




人の流れについていくと広場に出ました。ラハバ・カディーマ広場のようです。

この広場では編んで作ったバスケットが多く売られていました。

帽子。

時間を見計らって、ジャマ・エル・フナ広場に戻りました。
マラケシュのスークは、迷子にならない注意が必要ですが、それでもフェズとは違って独り歩きができました。