
ベイト・エッディーン宮殿には、レバノン国内から集められたモザイクが展示されていました。
一部は芝地の庭に展示されていました。

二階から見下ろしたモザイク。なかなか見事です。

これも庭に展示されていたモザイク。

一階部の倉庫がモザイクの展示室になっていました。
中央は、聖人像でしょうか。

葉の生えた杖を持っています。



庭に面して回廊が続き、モザイクが展示されていました。

牛とライオン。

鳥。

イノシシと熊。


以下目についたモザイクを載せていきます。





倉庫であったことが良くわかる部屋。


大型のモザイクも展示されていました。











庭に展示されていたモザイク。

庭に面した建物の壁にもモザイクが展示されていました。
同時代に造られたものか、同じようなデザインのものが多かったですが、保存状態も良く見ごたえのあるモザイクでした。
一部は芝地の庭に展示されていました。

二階から見下ろしたモザイク。なかなか見事です。

これも庭に展示されていたモザイク。

一階部の倉庫がモザイクの展示室になっていました。
中央は、聖人像でしょうか。

葉の生えた杖を持っています。



庭に面して回廊が続き、モザイクが展示されていました。

牛とライオン。

鳥。

イノシシと熊。


以下目についたモザイクを載せていきます。





倉庫であったことが良くわかる部屋。


大型のモザイクも展示されていました。











庭に展示されていたモザイク。

庭に面した建物の壁にもモザイクが展示されていました。
同時代に造られたものか、同じようなデザインのものが多かったですが、保存状態も良く見ごたえのあるモザイクでした。