魚介を美味しく食べるレシピ

魚介を使ったレシピを紹介していきます。
旬の魚や季節にあった料理など、ご家庭で楽しんでチャレンジしてみませんか?

今日は第34回 千秋楽は魚の日 お料理教室です。

2011年01月15日 | 料理教室
今日は2ヶ月に一度のお料理教室です。
試作の時の写真を、ちょっとだけアップしますね。

これは、旬のぶりのお刺身と野菜たっぷりのサラダ。



こちらは、お安いびんちょうまぐろを使ったステーキ。



最後は市販のえびのすり身に角切りパンをつけて揚げたもの。



ソースやドレッシングも手作り。どれも普段良く使う食材でできちゃいます。

料理教室のレポート&レシピは後日。

お楽しみに!

最後にポチポチお願いします^^;


ランキングに参加中です







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶりのしゃぶしゃぶ

2011年01月12日 | ~ぶり~レシピ


寒いですね。

そんな日はやっぱり鍋ですよね・・・。

今日は、ぶりのしゃぶしゃぶ。

皮付のまま、薄く切った切身を

昆布やかつおのきいた出汁で

かる~くしゃぶしゃぶ。

ポン酢と大根おろしと一味たっぷりで食べます。

野菜はシンプルに水菜だけ。

これだけで十分美味しい。




ぶりのしゃぶしゃぶ


[ジャンル]


和食



[難易度]


★☆☆☆☆




[調理時間]

30分








[[ 材料と分量 ]]・・・作りやすい分量



  • ぶりの薄切り

  • 500g



  • 水菜

  • 1束



  • だし昆布

  • 2枚



  • 鰹節

  • 30g




  • 適量




  • 150cc




  • 小さじ1



  • ポン酢

  • 適量



  • 大根おろし

  • 1/3本程度



  • 唐辛子

  • 適量





[[ 手順 ]]

下準備



作り方



1 )
水菜は根元を切り落とし、5cmに切りそろえる。

大根は皮をむき、すりおろしておく。



2 )
鍋に水と昆布を入れて10分程度弱火にかける。

沸騰したら火を止め、鰹節を入れる。



3 )
しばらくしたら、鰹節をこす。

あくが出ていたら、こす前に取りのぞく。



4 )
鍋を弱火にかけ、だし汁に酒と塩をいれ、味を調える。

ポン酢に大根おろしをいれ、お好みで七味唐辛子などをかけたつけダレを用意する。



5 )
鍋に、水菜、ブリの薄造りの順にいれ、しゃぶしゃぶして食べる。












最後にポチポチお願いします^^;


ランキングに参加中です









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶりのあつ飯~酢飯ver.~

2011年01月06日 | ~ぶり~レシピ
遅れましたが…
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。

写真は当市場の初競りの様子です。

1月5日に今年初めての競り(セリ)が行われました。
このとき朝6時30分。吐く息も白く、外は真っ暗。

セリ人の軽快な掛け声とともに、新年の魚市場もようやくスタートです。



さて、今回は寒ぶりの美味しい刺身を使った「ぶりのあつ飯~すし飯ver.~」をご紹介。

ぶりのあつ飯は以前も紹介しましたが、今回はすし飯を使って作ってみました。

脂がのったブリと酢飯がマッチして、さっぱりと食べられます。

炊きたてご飯にお茶をかけて食べるバージョンはこちら





ぶりのあつ飯~酢飯ver.~


[ジャンル]


和食



[難易度]


★☆☆☆☆




[調理時間]

20分








[[ 材料と分量 ]]・・・3人分



  • お刺身用ぶり

  • 150g



  • すし飯

  • 3合



  • 大葉

  • 5枚



  • 白ごま

  • 大さじ3



  • 【漬けダレ】




  • 砂糖

  • 大さじ1



  • しょうゆ

  • 大さじ3




  • 大さじ1





[[ 手順 ]]

下準備



作り方



1 )
調味料を、【砂糖1:しょうゆ3:酒1】の分量で混ぜ合わせ、漬タレを作ります。



2 )
ぶりの切り身を漬タレに入れて、5分~10分ほど冷蔵庫で漬け込みます。



3 )
大葉は細く切り、白ごまと一緒にすし飯に混ぜ合わせます。



4 )
漬けておいたぶりを取り出し、すし飯の上に並べます。













コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする