kan-haru blog 2011 大森町高架駅の外壁が付く
< 総合INDEX へ
第1工区工事
・上り線大森町駅ホーム跡エスカレータ工事
2月21日には、旧上り線大森町駅ホーム跡では土台の基礎工事が終了して、高架上り線ホーム用のエスカレータ設置工事のため、エスカレータ下部付近の足場の組立が進んできました。

エスカレータ据え付け工事の足場組立(左・中・右0221写真拡大)
同25日にはエスカレータ設置工事用の足場組立が完了し、同27日には高架ホーム上でもエスカレータ設置工事が進んでいました。

エスカレータ据え付け工事の準備(左・中:エスカレータ据え付け足場完成0225、右:高架ホーム上のエスカレータ据え付けの準備0227)
3月に入り8日には下りエスカレータの基台が据え付けられました。

下りエスカレータ基台が取付られる(左・中・右0308写真拡大)
同12日に見ると、上りエスカレータの基台も付けられて、上下のエスカレータが並びました。

上・下のエレベータ基台が取付られる(左・中・右0312写真拡大)
また、19日にはエスカレータの踏み台を取り付けていました。

エスカレータの踏み台が取付られる(左・中・右0319写真拡大)
・上り線大森町駅ホーム跡仮下り線ホーム工事
下り線大森町高架駅の階段、エレベータ、エスカレータの設置工事を行うため、在来線下りホームと駅舎の撤去が行われます。そのため、2月から平和島側北方の旧上り線線路上に、仮下り線ホームの設置を、夜間工事で進めています。

仮下り線ホーム設置工事(左・中・右0221写真拡大)
< 総合INDEX へ
・毎月1日付けのIndexには、前月の目次を掲載しております(3月分掲Indexへ)
・カテゴリー別Index 大森町界隈あれこれ 京浜急行関連総目次 : 2011年前期版 へ
・ サブ・カテゴリー別Index : 高架化全工区下り線工事2011年版 へ
<前回 大森町界隈あれこれ 京浜急行の高架化 全工区統合下り線高架化工事編(第13回その5)
次回 大森町界隈あれこれ 京浜急行の高架化 全工区統合下り線高架化工事編(第14回その2)
< 総合INDEX へ
第1工区工事
・上り線大森町駅ホーム跡エスカレータ工事
2月21日には、旧上り線大森町駅ホーム跡では土台の基礎工事が終了して、高架上り線ホーム用のエスカレータ設置工事のため、エスカレータ下部付近の足場の組立が進んできました。

エスカレータ据え付け工事の足場組立(左・中・右0221写真拡大)
同25日にはエスカレータ設置工事用の足場組立が完了し、同27日には高架ホーム上でもエスカレータ設置工事が進んでいました。

エスカレータ据え付け工事の準備(左・中:エスカレータ据え付け足場完成0225、右:高架ホーム上のエスカレータ据え付けの準備0227)
3月に入り8日には下りエスカレータの基台が据え付けられました。

下りエスカレータ基台が取付られる(左・中・右0308写真拡大)
同12日に見ると、上りエスカレータの基台も付けられて、上下のエスカレータが並びました。

上・下のエレベータ基台が取付られる(左・中・右0312写真拡大)
また、19日にはエスカレータの踏み台を取り付けていました。

エスカレータの踏み台が取付られる(左・中・右0319写真拡大)
・上り線大森町駅ホーム跡仮下り線ホーム工事
下り線大森町高架駅の階段、エレベータ、エスカレータの設置工事を行うため、在来線下りホームと駅舎の撤去が行われます。そのため、2月から平和島側北方の旧上り線線路上に、仮下り線ホームの設置を、夜間工事で進めています。

仮下り線ホーム設置工事(左・中・右0221写真拡大)
< 総合INDEX へ
・毎月1日付けのIndexには、前月の目次を掲載しております(3月分掲Indexへ)
・カテゴリー別Index 大森町界隈あれこれ 京浜急行関連総目次 : 2011年前期版 へ
・ サブ・カテゴリー別Index : 高架化全工区下り線工事2011年版 へ
<前回 大森町界隈あれこれ 京浜急行の高架化 全工区統合下り線高架化工事編(第13回その5)
次回 大森町界隈あれこれ 京浜急行の高架化 全工区統合下り線高架化工事編(第14回その2)