通でがんす

いろんな広島を知って、ひろしま通になりましょう!
(旧ブログタイトル:通じゃのう)

昨年、五日市高書道部が優勝した大会は?

2010年05月05日 | 広島の話題

書道は今どき、はやらんのかと思うとったら、そうでもないんじゃのう。
今年の初めごろ、NHKで『とめはねっ!』というドラマをやっとったし、今月には『書道ガールズ!!』という映画も公開されるそうじゃ。
なんで、流行しとるんじゃろ?



【問題】
5月4日(火)、フラワーフェスティバル(FF)に参加した五日市高校書道部が、昨年8月に優勝した大会は、次のうちどれでしょうか?

1.S-1グランプリ
2.高等学校総合文化祭書道展
3.SHODO甲子園
4.書道パフォーマンス甲子園









【正解】
4.書道パフォーマンス甲子園



【解説】
息をのむ観衆。
トン、スーッ。
筆が緩急をつけて走る。

書道ブームの中、原爆資料館南側で大筆を振るうイベントが4日、ひろしまフラワーフェスティバルで繰り広げられた。

五日市高(広島市佐伯区)の部員11人は、「全国高校書道パフォーマンス選手権大会(書道パフォーマンス甲子園)」の昨年優勝校の実力を発揮した。
紺のはかま姿で、縦4メートル、横6メートルの紙に向き合った。
ダンス音楽に合わせて大筆を打ちつけ、リズムに体を揺らしながら、筆を運んだ。

オレンジ色と朱赤の水性ペンキで「花輪(かりん)」と大書。
黒い墨汁で「笑顔溢(あふ)れるこの街で 手を取り輪になって大きな花を咲かせよう」としたためた。

「自在の墨痕 全国Vの筆披露」中国新聞 2010年5月5日)




書道パフォーマンスでの優勝以降、地域の祭りやイベントに毎週のように招かれ、テレビにも出演されとるそうじゃ。

使うのはもちろん、熊野筆。
筆は墨をすうと重さが2倍になるそうで、大筆を3本重ねたものは、総重量がなんと、10キログラムにも!!
そんな筆を扱うため、筋トレに山登りで体力、特に下半身を強化されとるそうじゃ。



↓五日市高校書道部の画像は、こちら↓

「五日市高校書道ガールズ甲子園-中.m4v」You Tube

「第2回書道パフォーマンス甲子園 五日市高校」You Tube



書道パフォーマンスでの優勝を評価され、今年2月には、広島市から「ひろしまフェニックス賞」を受けられとります。
単なるパフォーマンスだけでなく、実力も評価されとるということじゃの。



昨年、五日市高校書道部は8月に第14回全日本高校・大学書道展優秀賞など、同11月に第51回全国書道展特別賞など、同じく第33回広島県高校書道展優秀賞などと充実し、輝かしい実績を残した。
県高校書道展での結果により、来年度の全国総合文化祭への出場も決めている。

「五日市高校にフェニックス賞 書道甲子園優勝を評価」Webデイリー西広島タイムズ 2010年2月19日)




ところで、書道パフォーマンス甲子園って、どんな大会なんじゃろうか?



四国中央市は紙製品の出荷額が全国一の「日本一の紙の町」。
不況の影響で活気を失っていた我が町を盛り上げようと愛媛県立三島高等学校書道部員たちが、地元のイベントやショッピングセンターなどで音楽にあわせて大きな紙に歌詞を揮毫(きごう)する「書道パフォーマンス」を始めたところ、地元テレビ局の密着取材から始まりやがては全国ネットの情報番組でも取り上げられるなど、徐々に知名度を上げ、2008年には地元の祭り「四国中央紙まつり」のメインイベントとして第1回「書道パフォーマンス甲子園」が開催されることにつながりました。

「書道パフォーマンス甲子園とは?」公式ホームページ)




5月15日(土)から公開される映画『書道ガールズ!!-わたしたちの甲子園-』は、この三島高校をモデルにした映画じゃそうな。



↓「書道ガールズ!!」については、こちら↓

『書道ガールズ!!-わたしたちの甲子園-』公式サイト

「成海璃子が一筆入魂、重さ20kgの筆で豪快に生書道パフォーマンスを披露」ORICON STYLE



↓「とめはねっ!鈴里高校書道部」については、こちら↓

「とめはねっ!鈴里高校書道部」小学館コミック

「とめはねっ!鈴里高校書道部」NHK



熊野筆といえば、熊野町の筆の里工房では9日(日)まで、「絵職人男鹿和雄の世界」開催中じゃ。



スタジオジブリ美術監督の田中直哉さん(46)のトークショーが3日、広島県熊野町の筆の里工房であった。
映画ファンたち約100人に作品と筆への思いを語った。

映画「もののけ姫」などで美術監督を務めた田中さん。
「スタッフ1人が週1本、筆を交換する。ジブリ全体では月に約80本の筆を消費する」と紹介。
その約7割が熊野町産で、ジブリ専用の特注筆もあると明かした。

そして、田中さんは「熊野筆が、私たちの仕事にとって重要な役割を果たしている」と強調。伝統の大切さを訴えた。

「ジブリ作品と筆への思い語る」中国新聞 2010年5月4日)




↓筆の里工房については、こちら↓

筆の里工房



↓「男鹿和雄の世界」の過去の記事は、こちら↓

熊野町の筆の里工房で企画展が開かれる、『トトロ』で美術監督を努めた人は?



今日は、五日市高校書道部と書道パフォーマンス甲子園、熊野筆について勉強をさせてもらいました。
今日もひとつ勉強になったでがんす。



ほいじゃあ、またの。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月3日、4日に竹原市で行... | トップ | 乳幼児の健康な成長を願って... »

コメントを投稿

広島の話題」カテゴリの最新記事