通でがんす

いろんな広島を知って、ひろしま通になりましょう!
(旧ブログタイトル:通じゃのう)

2023年 広島平和記念式典

2023年08月06日 | 広島の話題
今から78年前の1945年8月6日、
アメリカが広島に
原子爆弾を落とした。

広島市は午前8時から
中区の平和記念公園で
平和記念式典を営んだ。

今年の平和記念式典は、
4年ぶりにコロナ禍前の規模で
行われたそうじゃ。





↓平和記念式典については、こちら↓

「令和5年(2023年)平和記念式典(広島市原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式)について(6月5日時点)」広島市公式ホームページ






今日は、
広島平和記念式典2023
についての話でがんす。





広島市立の小中学校の多くでは、
8月6日を平和学習を目的とした
登校日としている。



中区にある
幟町(のぼりちょう)小学校も
登校日じゃった。

幟町小学校は、
広島平和記念公園内にある
原爆の子の像のモデルになった
佐々木 禎子(ささき さだこ)さんが
通っていた小学校でもあるんじゃの。



↓幟町小学校については、こちら↓

広島市立幟町小学校



↓原爆の子の像については、こちら↓

「折り鶴と「原爆の子の像」について」広島市公式ホームページ



広島カープは、8月6日に
マツダスタジアムで行われる対巨人戦を
「ピースナイター2023」として開催。

この日は、
原爆ドームと鳩をデザインした
「ピースワッペン」を
広島の監督・コーチ・選手
及び審判員が袖につけて試合に臨む
そうじゃ。



↓ピースナイター2023については、こちら↓

「8月6日(日)巨人戦 「ピースナイター2023」 開催について」広島東洋カープ公式サイト





以下、余談。


原子爆弾の被害を受けた人を
被爆者(ひばくしゃ)と呼ぶが、
その平均年齢が85歳を超え、
高齢化が進んでいる。

わしの義理の母とおやじは、
あの日、広島市内で被爆した。

義理の母は今年90歳、
おやじは(生きていれば)88歳になる。





以下、さらに余談。




幟町小学校は今年、
創立150周年。

おめでとうございます。

ということは、開校したのが
今から150年前の1873年(明治6年)。

1872年(明治5年)に公布された
学制(がくせい)によって、
広島市内で最初に開校した
小学校になるそうじゃ。





以下、もひとつだけ余談。





(中国新聞 2023年8月6日)

新聞には、
「ラテ(=ラジオ・テレビ)欄」
と呼ばれる、ラジオとテレビの番組表が
掲載されているが、
そのラテ欄の縦読みが
話題になることがある。

ふつは横書きのラテ欄の、
各行の先頭の文字(いちばん左側)を
縦に読んでいくと、
別の意味の文章が書かれて
いたりするのだ。

今日の中国新聞の
ピースナイターには、
「地球に核は不必要」
と書かれてあった。





今日は、
広島平和記念式典2023
について話をさせてもろうたでがんす。



ほいじゃあ、またの。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 孤軍奮闘のサイボーグ009 | トップ | すげぇぜ!科学博物館のデー... »

コメントを投稿

広島の話題」カテゴリの最新記事