JR西日本
新型車両227系
試運転
「おとつい(2015年2月15日)、JR広島駅のすぐ東側にある愛宕踏切(あたごふみきり)の上に架かる跨線橋(こせんきょう)を渡りよったら…」
「こりゃ、今年の3月からJRで走る新型車両じゃね」
「3月14日のダイヤ改正時から広島地区に導入される、227系電車(以下、「227系」と略す)が広島駅に向かって走って行きよったんじゃ」
「12345…。この電車は5両編成なん?」
「227系には2両編成と3両編成とがあって、この日は2両編成と3両編成とを連結させた5両編成で運行しよっちゃったの」
「正面からとドアのところが赤色。やっぱり広島じゃけぇこの色にしちゃったんかね?」
「広島県の木の「もみじ」、広島カープ、厳島神社の大鳥居と、赤は広島をイメージさせるけぇじゃないかの」
「そういや、この電車のデザインをされた方は広島出身の方じゃなかったっけ?」
「今月の5日に亡くなられた、工業デザイナーの榮久庵憲司(えくあん けんじ)さんがデザインされたんじゃ。榮久庵さんは、正確にいうと東京都生まれなんじゃが、県立福山誠之館中学校(現:県立福山誠之館高等学校)に編入・卒業されとってんじゃ」
「そうそう。昨年、開業20周年を迎えた新交通システム・アストラムラインのデザインをされたのも、榮久庵さんじゃったね」
「広島電鉄のグリーンムーバー(5000形電車)もデザインされとってじゃの」
「この電車が来月14日から、呉線、山陽本線の糸崎駅~岩国駅間で運用を開始することになっとるんじゃ」
↓JR西日本227系電車については、こちら↓
「JR西日本227系電車」ウィキペディア
撮影日:2015年2月15日
「今日は、2015年3月14日のダイヤ改正時から広島地区に導入される、JR西日本の新型車両227系電車について話をさせてもらいました」
「ほいじゃあ、またの」
新型車両227系
試運転
「おとつい(2015年2月15日)、JR広島駅のすぐ東側にある愛宕踏切(あたごふみきり)の上に架かる跨線橋(こせんきょう)を渡りよったら…」
「こりゃ、今年の3月からJRで走る新型車両じゃね」
「3月14日のダイヤ改正時から広島地区に導入される、227系電車(以下、「227系」と略す)が広島駅に向かって走って行きよったんじゃ」
「12345…。この電車は5両編成なん?」
「227系には2両編成と3両編成とがあって、この日は2両編成と3両編成とを連結させた5両編成で運行しよっちゃったの」
「正面からとドアのところが赤色。やっぱり広島じゃけぇこの色にしちゃったんかね?」
「広島県の木の「もみじ」、広島カープ、厳島神社の大鳥居と、赤は広島をイメージさせるけぇじゃないかの」
「そういや、この電車のデザインをされた方は広島出身の方じゃなかったっけ?」
「今月の5日に亡くなられた、工業デザイナーの榮久庵憲司(えくあん けんじ)さんがデザインされたんじゃ。榮久庵さんは、正確にいうと東京都生まれなんじゃが、県立福山誠之館中学校(現:県立福山誠之館高等学校)に編入・卒業されとってんじゃ」
「そうそう。昨年、開業20周年を迎えた新交通システム・アストラムラインのデザインをされたのも、榮久庵さんじゃったね」
「広島電鉄のグリーンムーバー(5000形電車)もデザインされとってじゃの」
「この電車が来月14日から、呉線、山陽本線の糸崎駅~岩国駅間で運用を開始することになっとるんじゃ」
↓JR西日本227系電車については、こちら↓
「JR西日本227系電車」ウィキペディア
撮影日:2015年2月15日
「今日は、2015年3月14日のダイヤ改正時から広島地区に導入される、JR西日本の新型車両227系電車について話をさせてもらいました」
「ほいじゃあ、またの」