
小立野台地から、夜明けを迎える卯辰山を展望してから、金沢美大のキャンパスに入る。

石の作品の間を抜けて、今度は県立図書館の敷地に入る。此処もまた、結構 広いのだ。

大きな桜の木々が残されていて、シジュウカラや、イカルもいる。バードウオッチングには欠かせない散歩コースなのだ。
美と知の空間とも言われるようになつて、散歩する人たちも増えているようだ。
今朝は、時間にも、余裕があったので、兼六園に行くことにした。
護国神社を通り抜け兼六園に入る頃は、もう6時を過ぎて、園内を散歩する人たちも増えて来て、朝の挨拶を交わす。

公園の蓮は丁度見頃だった。