goo blog サービス終了のお知らせ 

はるにわ日記

古民家再生の記録、薪ストーブ、子供との戯れ、大好きなバイクと英国旧車のこと、サッカー、カフェ。徒然なるままに・・・・。

プロテクター

2011年01月28日 00時44分29秒 | バイク
ウェアには左右2か所づつ、肩と肘のところに穴があります。
ここに合うように100円ショップで買ってきたフロアのスポンジを切ります。


ただし、そのままだとゴワゴワかさばるので、何箇所かに切れ込みを入れました。
このおかげで、多少は丸くなります。


こいつらをウェアの穴に収納していきます。


やっぱりゴワゴワしますね。


でもこれで風が遮断されて、本来の冬用ウェアの本領発揮ということに・・・・・・

乗ってみたら、今度は違うところが寒い・・・・
プロテクターの部分は冷たくないのですが、それ以外の風が当たる部分がとってもひんやり~

うむむ・・・どうやら、もともと風を通す生地素材だったようですね・・・・
バイク用品の専門メーカーの冬用ウェアなんですが、どうも調子が悪いな。

結局いつものごとく、ウェアの上にウィンドブレーカーを羽織って走ったのでした