goo blog サービス終了のお知らせ 

はるにわ日記

古民家再生の記録、薪ストーブ、子供との戯れ、大好きなバイクと英国旧車のこと、サッカー、カフェ。徒然なるままに・・・・。

リュックの修理 4

2011年01月13日 00時52分32秒 | お気に入り
リュックの底のもう一方の側の修理です。
こちらは穴自体は大きくないのですが、放置しておくとどんどん大きくなっていくので修理しておくことにしました。
穴が小さいので、逆に修理しにくいことに気付いたのは、作業を始めてからでした・・・


裏に当て布をしようと思ったのですが、接着剤を付けて穴に入れようとすると、接着剤が周囲にベタベタくっつくし、穴の中での制御も効かなくて、くしゃくしゃになってしまいました・・・

仕方なく当て布を3分割して、それぞれ個別に貼り付けます。
面倒だ・・・

それでも縫う部分が小さいので、すぐに終了。
表側への当て布はやめました。


これで完成!!
見てくれはどうあれ、当分は安泰ですね~