現代版徒然草素描

勝手気ままに感じたままを綴ってみましょう。

ねぇ、お父さん、火山活動が活発化する本当の原因て、なぜ・・・。

2015-01-22 17:14:08 | 傾向を科学する
最初にお断りしておかなくちゃなりません。火山学者じゃありません。

「最大の原因はプレートにかかわる大地震が起こったろう。東日本大震災のことだ。プレートの沈み込みによって、大量の水が供給されちゃったことだな」

「水がどうかかわるのよ」

「火山活動の最大の要因てなんだ。御岳山の噴火でさえ水蒸気爆発という事になっているけど、水蒸気をつくるもとはなんだ。」(蒸気機関車でさえ、容器(ボイラー)の中に水と、その外側に熱をかけてあれだけの動力引き出していることと同じ原理にはなるな。この部分はやり取りしていません。)

「マグマてしょう」

「そのマグマの元は水だな」

「水と圧力と熱でマグマができやすくなるな。圧力と熱だけじゃマグマが多くなることはなかろう。周りの岩盤でさえドロドロのマグマ状態しちゃうらしいぞ。見に行ってきたわけじゃないけど、・・・。」

「それで専門家さんたちが火山活動が活発になると言い出しているのね」

「なんで近くの火山が活発化していないの」

「沈み込んじゃうフレートは真下に沈みこんでいるわけじゃなかろう。圧力と熱源の関係があるのかもしれないな。それでも蔵王とか東北地方の活火山は活動を活発化しているじゃないのか」

「それで御嶽山が爆発する前から危ないと言い出していたの」

「それだけじゃないけどなぁ」










最新の画像もっと見る

コメントを投稿