「今日のおでん味がいいんだけど何かしたの」 2020-11-29 18:01:02 | 台所実験室の発想 「味は白だしと丸大豆醤油を添加したけど、・・・。」 「このコリコリとするものってなに」「木耳だな。事務所のストーブで煮ていた煮汁と干し木耳もいれたな」 「なんで」 ブログでは前の記事を参照いただけますでしょうか。干しシイタケでもよいでしょうね。」
木耳を食べましょうかねぇ。 2020-11-28 14:12:42 | 分析手法 成分表を検索してをいただきたい。お勧めしたい栄養素はビタミンDですけど、UVがはやって居まして日光浴もしない傾向があり、不足しがちな成分ですね。
女房が腰が痛いと騒ぎだしましたので、 2020-11-27 14:37:34 | 日記・エッセイ・コラム 市販の湿布薬、医者の出した湿布薬、置き薬の湿布薬を出してきまして、中ほどに粉をまいて今日から張ってもらいます。粉は薬ではありませんね。 それに小さめの湿布薬では粘着面積が少なくなってしまいますので、大判タイプり湿布薬で試しています。
漬け菜干す 生まれし里の 習いなり 2020-11-23 15:34:37 | 日記・エッセイ・コラム 漬け菜とは野沢菜のことです。親が健在だったころは山の家から持って来ていましたけど、自分の配合実験室の隅に針金張ってかけておきます。先にかけておいたものは乾き始めています。二月末になるとカラカラに乾燥する。冷風乾燥の原理ですね。 様々なところに利用できるでしょう。新規の利用用途をしてみようと思い立ちましたので試みています。