goo blog サービス終了のお知らせ 

「松風庵日記」 心はいつもお茶日和  

後半の人生の楽しみ方見つけましょう!

紅葉とイルミネーション

2017年12月05日 | 日記

暖かな一日でしたね。
計画していた皇居の紅葉見物に行ってきました。
思った時に実行するというのが、大事ですね。
次にチャンスがあるとは限りませんものね。

荷物検査とボディーチェックを受けた後、坂下門から入りました。
平日なのに、団体ツァー客もいて、大勢の人・人・・

紅葉は盛りを過ぎていましたが、名残の姿を眺めてきました。
あと数日持ちこたえるでしょうか。
皇居の中を歩くという目的だけでも、楽しいのですが。


紅葉の中にあった「フユザクラ」も見事。
他にも「四季さくら」も咲いていました。

東御苑に向かうお堀の石垣をバックにした薄なども、
思いがけず目を楽しませてくれました。

ランチの場所を東京駅近くに決めて、
最後は大手門から出て、パレスホテルで一休みのお茶をして
それから東京駅まで歩きました。


久しぶりにビル上から眺めた東京駅です。
薄暮になるまでおしゃべりて時間をつぶして、

午後五時を待ってイルミネーションの街を、
東京駅から有楽町までそぞろ歩きです。

途中でこんなクリスマスツリーを眺めることもできました。
少し風の出て寒くなったたころに、長い一日を終えました。
終わってみると、なんと今日の万歩計は14000歩を超えていました。

来年はもうこんな一日をしなくてもいいかしらね。

肩は整体で少し改善しましたが、
目を使うとなんだかおかしくなります。
それなのにブログを更新なんて、いけないとおもいつつも・・・。

眼科で検査して、メガネを変えなくてはいけないかしら。
そんなことを考えています。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ