goo blog サービス終了のお知らせ 

「松風庵日記」 心はいつもお茶日和  

後半の人生の楽しみ方見つけましょう!

届きました

2015年07月30日 | お茶三昧



お目当てのトウモロコシが届きました。
しかも枝豆付です。
早速、振出しの蓋用に皮をむいて干しました。
枝豆は何に使うかですって・・
今はおつまみ以外考えられません。



もちろん副産物の中身も、しっかりと賞味しました。
今年初めてのトウモロコシです。
トウモロコシをこういう形で食べるのは久しぶりです。
最近はもっぱらコーンの缶詰を買ってきてサラダに添えたり、
コーンスープで飲んだりが多いかしら。
皮が必要になったおかげて懐かしい感覚が味わえました。

その日は名水点て用の注連飾りも届きました。



茶事の当日まできれいにしておきましょうと、
安全な場所に掛けてあります。

朝茶事の日に、釣瓶の水指にきりりと結んで初づかいします。
神主さん自ら縄をなって作ってくださったのですから、
きっとお茶事も、お点前もうまく進行すると思いますね。

お茶会も、お茶事も、
皆さんの協力で出来上がっていくのが何よりうれしいです。




にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へにほんブログ村