
フタマタイチゲ
今日は東京美術倶楽部へ。
お買い物はしないと心に決めて、ほんの散歩だけと。
欲しいお道具がそれはそれはたくさんありました。
いいなあと思っても、とても簡単には手が出ません。
でも、チャリティーオークションで、心が動いたものが。
そこで、一点入札してしまいました。
入札箱を振ってみると、他にも入札者がいるようでしたので、
きっと駄目だと思っていたのですが、結果は私が落札ということに。
思わぬことで誓いを破って、道具を手に入れたことになり、
あわてて自分の心に、「これは決して衝動買いや無駄遣いではない」
と納得させる理由を考えましたよ。
一つに、はチャリティーであるから人のためになる。
二つ目、もうすぐ誕生日なので、自分へのプレゼント。
同行の骨董趣味の友も、自分へのボーナスと称して、
お気に入りを見つけてを手にしたら、手放すことはありませんでした。
それでも今日は夕方からエアコン取り付けの工事があるので、
お昼を頂いたら急いで帰りましたので、その他の被害はなかったのですが。
もう少しゆっくり見ていたら、危なかったかもしれません。
エアコン工事も、
夕飯が主目的で稽古に来た友と見守る中、無事に終了。
とても充実した日曜日でした。
