goo blog サービス終了のお知らせ 

A Challenge To Fate

私の好きな一風変わった音楽を中心に徒然に綴ったページです。地下文化好きな方は見てやって下さいm(_ _)m  

【来日情報】ポーランドのオルタナフォークデュオ『キルシェンバウム Kirszenbaum』2度目の日本ツアー決定!

2025年04月21日 22時25分23秒 | 素晴らしき変態音楽

ーランドのインディミュージック・シーンから登場したギターとバイオリンの二人組Kirszenbaum(キルシェンバウム)は、東欧の伝承音楽やフォークミュージックのトラディショナルなメロディーと、シューゲイザーやオルタナロックのモダン・サウンド、さらにロマ音楽~アヴァンギャルド・ジャズに通じる即興性を兼ね備えたパワフルかつダンサブルなパフォーマンスでヨーロッパのみならず世界的に高い評価を得ている。ポーランドを始めヨーロッパ各国のフォーク&オルタナフェスに数多く出演し、2023年10月に初の日本ツアー、2024年6月にはイギリスのグラントンベリー・フェスに出演した。

今回、ポーランドのトップ・ミュージシャン/プロデューサー、アンドレイ・”ジエニア”・マルコフスキのプロデュースによるニュー・アルバム『Rave Macabre』を引っ提げて2度目の来日が決定。日本の個性派ミュージシャンとの対バンイベントの他に、ポーランド広報文化センター主催「ポーランド・フェスティバル2025」への出演も予定されている。現代ポーランドの最前衛オルタナフォーク・デュオの衝撃のパフォーマンスを体感してほしい。

Kirszenbaum(キルシェンバウム)

カクペル・シュピルカ Kacper Szpyrka (violin, vocal)
ヤクブ・ヴィシニェフスキ Jakub Wisniewski (guitar, vocal)

キルシェンバウムは、異なる種類の音楽を融合し、唯一無二なものに仕立て上げ、ダークポストフォークやスラブシューゲイザーの音風景を生みだすポーランドの受賞歴をもつデュオ。様々な文学要素、ザ・ウィッチャーのようなビデオゲーム、さらにはニック・ケイブやトム・ウェイツといったソングライターからのインスピレーションを得たキルシェンバウムは、トーベ・ヤンソンからニーチェをも超える絶え間ない旅を続けている。

Official Site

Kirszenbaum Japan Tour 2.0

5/14(水)  横浜BAYSIS  http://www.yokohamabaysis.com/
BAYSIS OVER OCEAN
出演:AINAKANNA / Kirszenbaum / PINOS / Ignis / BERED / sloopy

5/15(木) 高円寺ShowBoat https://www.showboat1993.com/
MOGRE MOGRU presents DIVE DEEP with Kirszenbaum
出演:Kirszenbaum / それ以染に /MOGRE MOGRU

★詳細⇒【イベント情報】5/15 高円寺ShowBoat 奇跡のスリーマン・ライヴが決定!~キルシェンバウム(from Poland)/それ以染に/MOGRE MOGRU

 

5/16 (金) 吉祥寺Black & Blue https://blackandblue.tokyo/
B&B 19th Anniversary”Atlantic Crossing”
出演:ザ・ルーディー / 猫のしがい / RiQUEEN / Kirszenbaum

5/17(土) 「ポーランド・フェスティバル2025」@六本木ヒルズアリーナ https://instytutpolski.pl/tokyo/poland-festival-2025/

5/18(日) 大塚MEETS https://meets.rinky.info/

 

Kirszenbaum Japan Tour 2023

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【剛田武&MOGRE MOGRUスケジ... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

素晴らしき変態音楽」カテゴリの最新記事