goo blog サービス終了のお知らせ 

A Challenge To Fate

私の好きな一風変わった音楽を中心に徒然に綴ったページです。地下文化好きな方は見てやって下さいm(_ _)m  

【地下音楽愛好家ご用達サイト情報】DD Revival(DDリバイバル)~謎多き80年代自主カセットレーベル『DD.Records』レア音源のアーカイブ

2021年01月19日 01時12分41秒 | 素晴らしき変態音楽


DD Revival(SoundCloud)
80年代日本地下音楽の最大の謎と呼ばれてきたカセットレーベル「DD.Records」のレア音源が聴けるSoundCloudチャンネル。小樽出身、山梨東部富士五湖地方在住の楽器職人にして仮想民族音楽無国籍バンドLake of Madderのリーダーであるdaddybear氏が主宰、DD.Recordsの中核アーティストの一人でもあった氏が所有する音源の中から厳選したレア音源を公開している。2021年1月18日現在で23トラック公開されているが、今後も徐々にアップされる予定。無名のミュージシャンによるエレクトロニクス、テクノ、ニューウェイヴ、ミュージックコンクレート、即興、ノイズといった様々なスタイルが混在するDD.Recordsは、世界的にも類をみない日本地下音楽の深淵と豊潤さを証明するレーベルである。将来的には、他のDD.Recordsアーティストも参加して包括的なアーカイブを作ろうという動きもあるというから楽しみだ。


https://soundcloud.com/user-343930453-393870112

1. Icy hands/H Nakamura,K Yoshimatu

2. Chem Ab3/TN

3. orange/Unkown Artist

4. 錆びたワルツ/サーカディアンリズム

5. Theme of Gyaos/A.Mori & H.Takigawa

6. Rainy Day/D.D.Xmas Band

7. The Theme of Sadu

8. Unkown(Live)/Mikanmukku

9. Moving Forword/Bourbonese Qualk

10. Live Evil 1&2/10T

11. コンパ帰り/ Cat Moon Girl

12. Cold Day/Park Music T.Kamada

13. 37/Y.Tabata

14. Poleczke/Fujiko Nakaza

15. 目玉の王様/Kum

16. ピラミッドパワー/Kum

17. 動物園/K.Sannou M.Morisawa

18. 青い目の人形/K.Sannou

19. deebees live 828 83(2)T.Kamada,KU,Mickey

20. Unknown and Sabaku no Tamago/Matari

21. JUMA/Magical Sunset

22. 1983/8/28-DeeBeesLive in Kyoto(1)

23. In Der Tanzstunde/Pop Company


その他のDD.Records音源入手先
●YouTube
2019年にアメリカのBitter Lake Recordingsから2枚組コンピレーションLPがリリースされたJUMAのリーダーであり、DD.Recordsから40作近い作品をリリースしているK.Yoshimatsuのアルバムの多くは、Yoshimatsu自身のYouTubeチャンネルでフルで公開されている。

K.YOSHIMATSU a.k.a. Juma discography PART Ⅰ (DD.RECORDS) 1981-1985

●Bandcamp
Demise Symphonika / K2 — K. Kusafuka

https://k2music3.bandcamp.com/album/demise-symphonika-2

Re​-​Musik / K2 — K. Kusafuka

https://k2music3.bandcamp.com/album/re-musik

Requiem In The Sun / TECHNO MENSES

https://k2music3.bandcamp.com/album/requiem-in-the-sun

凡人の愉しみ Bonjin No Tanoshimi / T. NAKAMURA, Y. FUJIMOTO, N. TAKEMURA

https://fastercrapproduction.bandcamp.com/album/bonjin-no-tanoshimi

Paysages / D.D.Xmas Band

https://lakeofmadder.bandcamp.com/album/paysages

●アナログレコード
名古屋在住のNaoki KasugaiはDD.RecordsからTheseやソロ名義でリリースした音源を5枚のLPレコードでリリースしている。

https://waters4143.wixsite.com/daytriprecords/shop-2

カセットで
D(誰でも)D(できる)
地下音楽

Les Disques Du Daemonium(盤魔殿レーベル)はDD.Recordsの意思を引き継ぎます。

第1弾リリース『Lower Than God / We Advance Masked』
第2弾リリース~『Rie Fukuda / 狩赤夢 - Live at EdgeEnd Nov. 2020-』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする