野へ山へ

2004年~

△イタリ山ー△石金山 縦走

2019年02月07日 | 山行記

山南町△イタリ山ー△石金山を縦走しました。


山南であい公園 /△イタリ山登山口


△イタリ山 273.8m 登頂
☆登山口付近、工事や作業道の新設により道が寸断され、
解りづらくなっていましたが、
この度、明瞭で可愛い道標が数か所に設置されており、
お陰様でスムーズに山頂へ導かれました。
地元の有志の方による計らいでしょうか、大変助かりました。


△イタリ山 273.8m
△三等三角点
点名:至山(いたりやま)
標高:273.59m


雨後の山道はしっとりとしておまけに暖かい天候。


ここの山でもアセビの花が満開でした。


一本目のドコモアンテナまで来ると・・・


展望地からは黒田庄側の景色が広がります。


アンテナ点検用巡視路をトントンと渡り・・


今日も和やかなお顔で峠を守る、田高坂の・・




ミヤマシキミ(ミカン科)が蕾を付けていました。




ウスタビガ(ヤママユガの一種)の繭(空き家)
がコナラの枝に付いていました。


底の穴は水抜き穴(縦にぶらさがる形状ゆえ、雨水が繭の中に溜まらない為の排水孔)だそうです。
このことは、いつか衣笠さんから教えていただきました。
あらためて見ると、自然て良く出来ているなあ・・と思います。


天狗岩 
☆ルート中、唯一のクサリ場






あと一息で頂上、のポイントからは、眼下に佐治川と山南町方面


☆ピーク直下からは、辿って来た尾根が一望出来て、胸がスーッとします。


△石金山 508m登頂
△三等三角点
点名:石金山(いしかねやま)
標高:508.3m
☆元旦以来の△石金山頂上。
今年はこんなに早い周期で訪れるとは予測していませんでした!


大展望を前にお昼休憩。
☆今日は井上さんが山頂でおぜんざいを作って下さいました。
とても美味しく、感激のひとときでした。
ゆったりと眺望を楽しみ、小新屋観音へ下山。


今回も丸太橋のお陰で安全に下山出来ました。
2018.2.5(火)
 △イタリ山ー△石金山 縦走
行程:三田市=県道141号線=R175=小新屋観音P(車デポ)=さんなん仁王駅P
-△イタリ山取り付きー△イタリ山ー田高坂峠ー岩場ー小新屋観音分岐
ー△石金山ー分岐ー小新屋観音P=さんなん仁王駅P=県道77号線=R176=三田市
1/25000地形図:『谷川』『中村町』
メンバー:田中さん 井上さん 私
☆朝、家の前の田んぼ上空で早くもヒバリが鳴いて
いて、
気もちが急に春めきました。
雲一つない穏やかなお天気の下、3人で和気あいあいと、
△イタリ山ー△石金山の縦走が完遂しました。


GPS軌跡(クリックで拡大されます。)


コメント