野へ山へ

2004年~

△竹呂山

2015年10月16日 | 山行記

調査登山で△竹呂山へ登りました。(宍粟50名山)


竹呂谷コースを登り詰めて行き、ふと振り返ると後山が大きく控えていました。


道標の消えかけた字が補修されました。


あと15分で頂上・・という鞍部からは△一山(ひとつやま)、△阿舎利山(あじゃりやま)が眺望できます。

 
△竹呂山 1129.2m 登頂
△三等三角点
点名:「中山」
標高1129.27m
周囲:山頂
方角:南


時々、山中で見かけるお酒のビン・・・いったいどうして??
と、ずっと疑問でした。
山仕事の人が燃料を入れて持って来る為らしい・・と教えて
もらいました。


国有林 標石
数字の書いてある側が国有林、


「山」という字が彫られている側が私有林、
とのこと。
今まで疑問になっていた標石でしたので、またひとつ勉強に
なりました。


『短い棒にテープ』は、猟師間の目印だそうです。
登山テープと誤って導かれない様に注意、とのこと。


尾根コースを降り切った場所に、「竹呂 岩流滝(がんりゅうたき)」の標識。


今日は水量が少なかったですが、多い時は岩の上をざあざあ流れるのでしょう。


三室の滝に寄りました。
滝つぼが無く、落ちた滝が跳ね返るという珍しい滝です。
やはり水量が多い時は2mくらい跳ね返りがある様なので、きっと壮観でしょう。

(植物や木々)
 
オオバアサガラ 成長するとかなり大きくなるらしいです。(右写真)
登山道に若木がたくさん出ていました。


春はたくさんの花が群生したジキタリス


ボタンネコノメソウ


ミズメ
木皮がサロメチールのすごく良い香りです。


ナツツバキ
白い花が咲くそうです。木肌がサルスベリにも似ていました。


アキノキリンソウ(三室の滝近く)


ヤマノリンドウ(三室の滝近く)

2015.10.16(金)
 △竹呂山 1129.2m(宍粟50名山)
行程:往路 国見の森=R29=△竹呂登山口―竹呂谷コース―△竹呂山―尾根コース―△竹呂山登山口
    復路 往路に同じ
地図:宍粟50名山ルートマップ『竹呂山』
1/25,000 地形図:西河内
メンバー:宍粟50名山GC 調査班(5班)

☆今年の初夏と昨年の10月にも訪れた竹呂山。今回、まだ少し紅葉には早かったものの、
秋晴れの下、爽やか且つ静かな秋山登山が出来ました。
今日は調査登山という趣旨でしたので、整備を行いながらの山行でしたが、
同グループの皆さんにはやはり教えられることが多く、実り多い一日になりました。

コメント