昨日の夕方の事。いつものようにヤフーのトピックスの中のある記事をクリックしたところ・・・。
いきなりパソコンのスピーカーから奇妙な音が・・・。あれ?念の為にネットを切ってから再起動する。
再起動中に、スピーカーからやはり音が。何もアプリは動かしていない。それと同時にwindowsのオーディオドライバーが壊された・・・さらに、ウイルスソフトまでも壊された・・・。かなり悪質なプログラムだ。おそらくは普通の人は気づかないだろう。しかし、かすかに聞こえる音でわかる。
起動時にwindowsの起動音が聞こえるのだが、それさえも聞こえない。にもかかわらず、スピーカーからかすかに音が・・・。これを異常といわずして何を異常というのか・・・。
システムの復元でも修正されない。再インストール?その前にシャットダウン。バッテリーを外す。
メモリも抜き取って15分ほど放置。その後電源を入れると音の問題だけは解決された。
しかも、きちっと拒否してあるはずのflash playerのマイクとカメラの使用をサイトでブロックが有効になっている・・・。つーかカメラ無いんだけど・・・どうなっているんだか・・・。
毎回のflash playerのアップデート時に、設定のHPから拒否にしている。にもかかわらずだ・・・。
ウイルスソフトは残念ながら再インストール・・・
。←更新料無料は問題ありだが・・・。
ごくごく一般的なニュースもクリックするだけでこれだけの不具合が仕組まれるじゃなかった起きる世の中だ・・・。
やはり予備のパソコンはありがたい。今回感染?いやいや不具合が起きたのは予備のパソコンだ。
今後益々、巧妙な手口が増えてくるだろうな・・・。
いきなりパソコンのスピーカーから奇妙な音が・・・。あれ?念の為にネットを切ってから再起動する。
再起動中に、スピーカーからやはり音が。何もアプリは動かしていない。それと同時にwindowsのオーディオドライバーが壊された・・・さらに、ウイルスソフトまでも壊された・・・。かなり悪質なプログラムだ。おそらくは普通の人は気づかないだろう。しかし、かすかに聞こえる音でわかる。
起動時にwindowsの起動音が聞こえるのだが、それさえも聞こえない。にもかかわらず、スピーカーからかすかに音が・・・。これを異常といわずして何を異常というのか・・・。
システムの復元でも修正されない。再インストール?その前にシャットダウン。バッテリーを外す。
メモリも抜き取って15分ほど放置。その後電源を入れると音の問題だけは解決された。
しかも、きちっと拒否してあるはずのflash playerのマイクとカメラの使用をサイトでブロックが有効になっている・・・。つーかカメラ無いんだけど・・・どうなっているんだか・・・。
毎回のflash playerのアップデート時に、設定のHPから拒否にしている。にもかかわらずだ・・・。
ウイルスソフトは残念ながら再インストール・・・

ごくごく一般的なニュースもクリックするだけでこれだけの不具合が仕組まれるじゃなかった起きる世の中だ・・・。
やはり予備のパソコンはありがたい。今回感染?いやいや不具合が起きたのは予備のパソコンだ。
今後益々、巧妙な手口が増えてくるだろうな・・・。