趣味と節約と時に妄想の記録

節約を通して未来を創造するブログです。
時に妄想も書いたりします。時々趣味の写真もUPします。

来週は4月ですよ・・・

2011年03月25日 22時28分50秒 | お天気関係
今月も、寒さと暖かさの綱引きと以前に書いたのですが、その通りですね。

来週また寒気入ってきます。この時期、3月下旬に-30度の寒気ですよ。

天も地も異常ですね。だから天変地異と書くのでしょうけど・・・。

この冬は、九州にも寒気が流れ込みました。噴火もありました。

忘れていると思いますが、2月後半から3月1日ころにかかて東北地方以外の地域(列島が)は冬にしては珍しい、高温域となっていたのです。次の週に地震発生です。

今、ロシアの北側(北極に近い)地域が、高温域になっています。

今後は、大きな空気の波にも注意が必要だと思います。

すべてが、繋がっています。その地域だけではなく全体の流れの中での波です。

今はなんら法則性は見えませんが、おぼろげながら太陽の黒点活動と気流の向きの相関関係が少しだけわかって来ました。

前にも、書きましたが、洗濯物干し業務やら買出し業務で天気が重要なファクターなので、自分流に推測を始めたのがきっかけなんですがね。

今の流れなら、今回の寒気が最後の寒気となるはずなのですが・・・。

草木を見ていると、まだ春の息吹を感じませんね。

ただ、スズメや鳩が近所の公園に戻り始めていますので、季節はゆっくり進んでいるようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画策

2011年03月25日 17時08分11秒 | 日記やらぼやきやら
政府は夏の東京都内の電力不足を補う為に、日本全国の電気料金の値上げの検討に入った。

なんという本末転倒・・・。

値上げの方法によっては、さらなる反作用を誘発するだろう。

実際に電力不足に陥る要因の一つは、自らが補助金で助成したオール電化なのに。

ソーラーパネルはパネル自体は、確かに電気を発電してくれる。しかし、ソーラーパネルの製造過程で必要とされる電力、輸送コスト、間接エネルギーは、おそらくは製品が生涯駆動して発電する電力に満たないであろう。

つまり、仕事量よりも製造に関わる間接的なコストの方が勝るのである。
(現在の技術においてはの話)
次世代の、ソーラーパネルはその点にも着目して開発されていると言う情報を読んだ事はあるのだが・・・。
現時点で、屋根に上がっているソーラーパネルは、おそらく何世代も前のパネルだろう。

それも、補助金で普及したわな。

その付けを、すべての国民に転嫁するようだ。

武田教授は一貫して、新しいものは何も買わない造らない事が、一番の省エネであり、電気を消費しない道であると述べているが、そのことに触れようとすると、必ず番組でカットされる始末だ。

事実を伝えられては困るのだろう。

この国は、電気をどんどん使ってもらって、原発をどんどん作ってもらって、新しい家電品をどんどん開発してモデルチェンジしていただかないと困る勢力に動かされている証拠だ。

今回、そのサイクルに自然界が、ノーを突きつけたのに・・・まだ、分からないようだ。

小手先、小手先、地球はすべてをもう見抜いている。

時間差はあるが、世界のどこへ行っても同じだ。ただ、時間差だけの問題だ。

事実を伝え、根本から変更しなければ、同じ事がなんども起きるだろう。

政治家の言うところの、「命を懸けて」では無く、本当に「命を懸けて」人類の為に、福島の原発の中で作業をしてくださっている方々に言葉が出ない。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする