blog 福祉農園通信・龍神伝心

アジアモンスーンに吹かれて
共生の農業
見沼田んぼ福祉農園 

3月29日 わらじの会手作り班

2016-03-30 | 農作業



お花見日和りの今日、手作り班は農園に行きました
今日は12人‼

『お花見をしながらお弁当を食べよう』と思ったのですが…

農園の桜はまだまだで…とりあえずいつもの場所でお弁当を食べ、いつもの作業。
.

ミニヒマワリの芽も出てきていました。
こごみは1週間でかなり大きくなっていましたよ✨

人参や小松菜も元気に成長中!
そして…やっぱりチョロギがあっちこっちから出てきました。
…あんなに掘り起こしたのに;さっさと仕事を終えて本来の目的のお花見へ❗
農園の近くの総持寺へ……

ここも三分咲きくらいだったけれど他の花もきれいに咲いていて良かった;
ここに『アーモンドの苗木』が売られていたのですが
(正確には値段はついていたけれどお店としてはやっていなかった)
アーモンドの花が桜のようで可愛くてきれいだということがわかりました。

農園で育てようよぉ〜と言われましたが却ましましたよ。
来週は定例会です。そのあとにまた農園に行けるかなぁ。
来週こそは満開の桜を見られたらいいな。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。