blog 福祉農園通信・龍神伝心

アジアモンスーンに吹かれて
共生の農業
見沼田んぼ福祉農園 

2009年9月27日 福祉農園の秋の幸を満喫

2009-09-28 | 農作業
◇作業内容
第1農園:・ニンジンの種植え(イチゴの植わっている列の畝) ・ハクサイの除草、水やり、
とうがらしスプレー作り ・キャツの害虫駆除、とうがらしスプレー散布、寒冷斜がけ
・ナス、アマトウ、トウガラシ、冬瓜の収穫・トウガラシの乾燥
第3農園:水菜、ニンジンの種植え ・ネギの土寄せ
ネギの土寄せ
◇お昼 野菜煮込みうどん ・ツルムラサキとアマトウの炒めもの ・焼きナス ・オクラの和え物
キャベツに小さなイモムシが沢山ついていました。
葉の裏にいることが多いので、
みなさま注して見てください。
 虫除けの辛子液を作る 辛子液を噴霧する
本日は暑すぎず、農園では作業を行いやすい日でした。
農園の小豆を加工して作ったあんこは、とても美味しかったです。
農園の秋の幸を満喫しました。byスナ

2009年9月26日 見沼の語り部突然の来園

2009-09-27 | 農作業
■作業内容 第1農園:ハーブ園除草 櫻、プルーンの剪定作業。耕耘作業。
第3農園への移動
■作業内容 第3農園:
小豆の収穫、空心菜撤収後の耕運、堆肥、苦土入れ、かぶ、ほうれん草植え付け
小豆の収穫   
堆肥の投入作業
見沼の語り部の語りを小豆の鞘抜きをしながら聴く
小豆を食べる虫。櫻の葉を食べる虫。

見沼田んぼ福祉農園通信

2009年9月25日 天高く見沼晴天

2009-09-25 | 農作業
与野の園芸センターから、見沼たんぼを楽しむ会の圃場を見て見沼自然公園の堆肥プラントを周る
見沼たんぼを楽しむ会の圃場は蕎麦が満開だった
蕎麦、彼岸花、新都心
見沼たんぼを楽しむ会の圃場から見沼自然公園に回って堆肥プラントで堆肥の搬入に関して打ち合わせ
堆肥プラントで打ち合わせの後、田んぼを見ながら福祉農園へもどる
二十日大根の間引きをするキャプテン
    唐辛子の収穫と出荷作業

2009年9月24日 連休明けの平日作業

2009-09-24 | 農作業
藤枝さんはキャベツとブロッコリーの苗をポットから畑に移す作業。
マルチがしっかりかかっている。
良太さんはかき菜(のらぼう)と菜花の種まき。
カボチャ跡地のこ農道脇の区画は春になれば黄色いお花畑になることを想像する。
種まきの後は水やり。最近は雨が降らないので多めにやる。も土がカラカラですぐに乾いてしまう。
じょうろを2つ、一輪車を使って何度も往復  ちなみに今日の最高気温は29度。夏のような暑さ。
作業を終えて。農園内の通路を通ってみると朝、
藤枝さんが苗を植えていた場所には既に5畝の寒冷紗が掛けられていた。
相変わらず作業の早さにびっくりします。byサキ

2009年9月23日秋分 連休5日目 最終日

2009-09-24 | 農作業
連休最終日の空、近くの高速道路は大渋滞中
僕たちは今日も見沼で耕している。
第1農園の作業内容:元シソ・苺区画への堆肥搬入⇒耕運機がけ、大豆区画の除草
 本日の収穫物
小豆の収穫作業
第3農園の作業内容
:小豆の収穫・選別、カボチャ・空心菜・人参の撤収
小豆の鞘抜き作業
        人間唐箕で小豆の塵を吹き飛ばす
初栗 東に向って笑いながら初物を食べると福が来るそうで縁起を担いでやってみる。 
シルバーウィークで秋野菜の植え付けと夏野菜の撤収が行われ、
気候とともに畑の様子も一気に変わりました。
夕方、涼しくなってから、農園でとれた栗を食べつつ、
小豆の選別を行ったりと、のんびりとした秋を感じた一日でした。 by純三

2009年9月22日 連休4日目の農園作業

2009-09-23 | 農作業
栗の木下に栗のイガが転がっている。
朝、農園に一番乗りしたスタッフが、
中年の二人の男がフックの着いた棒で栗の実を掻き落していたので
「お早うございます」と声をかけると、「お前、一人か」と聞かれ
「後から大勢来る」と言い返すと自転車に飛び乗って逃げ出したとのこと。
【作業内容】
・芝生と畑の境界線の除草 ・イチゴの仮植え ・イチゴの撤収
・白菜のポット苗の移植 ・シルバーウイークに植えた苗への水やり
第3農園のサツマイモの葉を食い荒らしていた犯人

2009年9月21日 連休3日目の農作業

2009-09-22 | 農作業
作業内容
・シソ・ソルゴーの撤収 ・桑の木を燃やす ・芝刈り ・大根:竜神三浦の種まき

・モロヘイ撤去 ・ほうれん草の寒冷紗外し&除草
小豆の収穫とゴミ取り
昼食はスタッフが作ったイカ飯。  
 見沼の土地でサツマイモはあまり甘くならないそうですが、
今年の風の学校のツマイモはおいしいです!!
今日は、昨日の作業がはかどっていたおかげで、引っ越しの手伝いにも何人か参加しました。
協力してくれる人が近くにいるって素晴らしい事ですね。
byサクライ

2009年9月20日 連休2日目の福祉農園

2009-09-21 | 農作業
【作業内容】 第3農園
・ネギの間の除草 ・小豆の収穫 
・ハツカダイコン、聖護院大根、・水菜の種まき ・ジネンジョ横 ニンニクの種まき
わかば塾が今日から明日まで福祉農園の芝生広場でキャンプする。
今年の2
27日に「見沼たんぼの公有地利活用推進事業要綱」の説明会を埼玉県が行った。
変更改定が必要な箇所が多くあり。

318日、年度が替わる4月初旬の要綱訂正変更を関根主幹、小林主査と確認し
見沼たんぼの公有地利活用推進事業要綱」の求める事業計画書等の提出を行った。
この時、県の担当主査は、
福祉農園会員が行っている農園生産物の販売に関して、
県の担当(小林主査・関根主幹)は「内規」に反すると言い。
「畑でキャンプスすることに市の農業委員会の代表からレームが出ている」と急に言い出した。

福祉農園の芝生広場は、農作業のいこいの場として、また地域との交流拠点として
埼玉県が必要な法手続きとって設置したものだ。
以前は「農地法」違反としていたが、
「営農集団としての福祉農園が国から認定された」事態を受けて、
「内規に反する」と言い方を変えてきている。
我々は「内規」の存在自体知らされていない。

公は、主権者との合意が無ければ、内規や要綱を作ることはできないはずだ。

月に行われるはずの要綱見直しの会議は2月遅れの619日に行われたが、
要綱に関して余り知らない新任の担当者(副課長・主任)への説明会になった
加田屋川で釣りをするわかば塾の少年達
釣果を見ると特定外来生物ブルーギルばかり
【作業内容】第1農園
・芝刈り(途中まで) ・駐車場にハンマーナイフかけ
大根(秋幼、聖護院、)、カブとミックスレタスの種まき・白菜のそば
・ルッコラ、コリアンダー、春菊、タマネギ、ネギの種まき
・スティックセニョール、ブロッコリーの植え付け ・レタス、白菜に水やり

2009年9月13日 見学者あり

2009-09-14 | 農作業
【作業内容】
第1農園  ・芝刈り・草木灰の区画耕耘・人参跡地耕耘・チンゲンサイの撤収
  ・スティックセニョールの移植・イチゴの仮植え
第3農園  ・ネギ跡地耕耘・境界線除草
親子が見学に来た。また来ると言っていた。一緒に作業するのがとても楽しみです。
作業後に若谷さんと厚沢さんのお宅に伺い、サバキャンのお礼のご挨拶をしてきました。
せっかく農園の近くにいらっしゃるので、
今後も時間を見つけて会いに行ける関係を継続したいと思います。by サキ

2009年9月14日 秋の贈り物

2009-09-13 | 農作業
学生時代、農園ボランティアをしていた岳野君が故郷長崎で育てた葡萄が届く
秋の贈り物をスタッフ全員で楽しむ。美味し!
 足長蜂の巣を作業の安全確保のため撤去する。
      サルノコシカケが枝を枯らした欅の剪定作業。

私が使うチェーンソーのエンジン音に
危険を感じて
隣の畑の植木農家の清水日出男さんが
仕事の手を止めて欅の伐採を行ってくれた。
持つべきはよき隣人。ありがたし!

日出男さんが伐採してくられた欅の年輪を
日出男さんに教えてもらいながら皆で読む。
サバイバルキャンプの反省会も開かれた
作業内容
第1農園 ホウレンソウの植え付け 除草、ケヤキの伐採(枝の剪定)
第2農園ハウスの整理(長靴置場)パンク自転車の修理以上です。

午前中は雨のため、あまり作業が進みませんでした。
15時過ぎから、サバキャン反省会を行いました。