blog 福祉農園通信・龍神伝心

アジアモンスーンに吹かれて
共生の農業
見沼田んぼ福祉農園 

6月26日わらじの会手作り班

2018-06-27 | 農作業

 

昨日のことですが…梅雨の晴れ間(曇り空?)に農園に行きました。

車2台で全員参加の農園。

 

まずは雑草を抜き、かぼちゃの苗を植え、ビーツを収穫する。

去年「ゴーヤの種だ!」と言ったのにピーナツかぼちゃだったことがあったFちゃん。

そのFちゃんが持ってきた『普通のかぼちゃの苗』に疑いの目を向けたのは言うまでもない。

そして、独特な斜めの畝を作り普通のかぼちゃの苗を植え、

 

次に来た時は種も蒔くそうです。

前回蒔いて行ったメロンの種がうっかり…

 

いや、しっかり発芽したのでそれを広いところへ移植。

さて、根付くのでしょうか?

2時間も掛からずに畑はキレイになり、

今日やるべきことはやり終えたので帰りは恒例のコンビニアイス♪

暑い中での作業の後にアイスを食べるのは最高ですね。

さて、来週は定例会から始まり午後ははちの会に参加します。

みなさん、お疲れ様でした!

 

 


のらんど 農(あぐり)のブログより

2018-06-21 | 農作業

https://ameblo.jp/nolando/entry-12385052955.html?frm_src=favoritemail

のらんど 農(あぐり)のブログより

            梅の木の樹皮が剥がされている。

  

                            よほど やることがなかったか、ですねぇ。
        みんなにやる仕事をフルのは なかなか大変ではありますが・・・。(((-_-;)
        梅の木さん ごめんなさい💦


6月19日わらじの会 手作り班

2018-06-20 | 農作業

久しぶりに暑くなった今日、

手作り班はべしみにてじゃがいもの袋詰め作業と着物のほどきをしました。

 

 私は巡業団で川口に行っていたのですがね。

先週掘ってきたじゃがいも3種類。

..まずは新聞紙で箱(袋?)をみんなでワイワイ作り、計りで1kgずつに。

   

かなりの量が出来上がったようです。『ピルカ』『カムイ』

『シャドークイーン』の3種類のじゃがいも。美味しく出来上がっています。

私のお気に入りは『シャドークイーン』見た目も中身も紫色。茹でても紫色。

   

ポテトサラダにしたらちょっと紫陽花っぽくなりますよ。

  

じゃがいもの袋詰めが終わったらみんなで着物ほどき。

 

 

Yちゃんが布まで切ってしまったことは内緒で…😜

 

そして、巡業団は…草加のめだか工房の3人がお休みで静かな巡業団でした。

来月は来てね~♪週は農園に行きますよ!空いているところに何を植えようかなぁ。


6月17日 祭の後に

2018-06-19 | 農作業

良太氏と農園へ

昨日の盛り上がりは違って、ガールスアウトの方が規律正しく訓練を

 

葵が咲きザクロが久々、花を付けた。いくつ実をつけるのか楽しみだ。

 

  

第2農園から第3農園へ 

 

 

 加田屋川の河畔にて


埼玉障害者市民ネットワーク合宿の時間割が決まる

2018-06-19 | 農作業



埼玉障害者市民ネットワーク事務局・大坂さんより
ネットワーク合宿の時間割が決まりました。
3部の田原牧さんのテーマは「岩盤の3割問題」です。
この3割というのは安倍政権の支持率で、これが全く崩れない。
なぜなのだろう?ということを社会の底流から考えたいということです。
いろんな角度から、検討し、打開するためにはどんなことが
必要なのかを考えるきっかになると思います。
私たちの運動の停滞感へのヒントになると思います。


なお、分科会では、
「各団体の運営のコーディネートなどをなさっている方への
「講習会」開催について事前検討の会」
「強制不妊手術問題についての学習会」
「生活ホーム・グループホームなどのスプリンクラー問題とこれから」
などの部屋を用意します。(全5分科会を予定しています。)
途中経過ですが、現在約70名の参加申し込みが届いています。
会館への予約は100名です。
まだ少し余裕がありますので、お早めに申し込みしてください。
%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%
    埼玉障害者市民ネットワーク
       代表  野島久美子
       事務局 大坂富男
http://www16.plala.or.jp/shougaishasimin/
%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%


今日は朝から、ジャガイモ掘って収穫祭、

2018-06-19 | 季節の便り

 

    

雨降らずジャガイモ掘って収穫祭、

  

昨年よりYMCAの参加人数が増えて酒宴の席よりカレーを頬張る姿が目立つ様になった。

   

 

 竃を珍しそうに眺める目や井戸のポンプを漕ぐ手に、自分も慣れてしまったが、

都会のすぐそばにこんな場所があっていつでも参加できるって貴重な事だな来年も続きますように。

 

 ご参加の150名の方々ありがとうございました。byTamaki

今日は朝から、さいたま市の福祉農園で浦和北ロータリークラブの方々とじゃがいもの収穫祭です。

若者たちと参加しています。雨があがってやれやれです!by青砥

  


6月16日は浦和北ロータリー倶楽部の春の収穫祭

2018-06-15 | 農作業

 

6月16日 浦和北ロータリー倶楽部の恒例春の収穫を祝うバーベキュー

 

今年も早くも6月になりました。

農園協議会参加以来、

いろいろお世話になっている古澤さんの会長年度の最後のイベント。

 

6月21日からは先週フエゴ山が噴火したグアテマラアンティグアへ行きます。
その前に3月にちびっ子と植えたジャガイモを掘ってBBQをします。

  

6月16日AM10時より見沼福祉農園にて
関係者の皆様、ご興味のある方是非ご参加下さい、

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                               

会いたい人に会える時に会いましょう。by Tamaki

 

  


農園でやってみよう。7月22日から再開

2018-06-13 | 農作業

イベント告知
昨年度からスタートした「農園でやってみよう」、今年度も全4回で開催します。

「農園でやってみよう」は障害のある児童がもっと“農”に触れる体験が
できる機会をつくることを目的に、障害児生活サポート事業所・
放課後等デイサービスと協同して開催しています。

土に触れて、緑を感じて、汗かいて…一緒にやってみよう!
昨年度はNPO法人ビーポップとのみのコラボ開催でしたが、
今年は規模を拡大して参加事業所を増やしていきたいと思っています。
(ただいま、参加事業所大大募集中!)


みんなで収穫したハーブを使ってソーセージを手作り。

出来たソーセージはその場で実食!
うーん...!聞いただけでお腹が空いてきちゃいます♪

余暇活動のイベントとして、参加しませんか?
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
<第1回>ハーブを使ったソーセージ作り
【 日 時 】 7月22日(日) (※雨天中止)
【 時 間 】 10:00~14:30
【 場 所 】 見沼田んぼ福祉農園(さいたま市緑区)
【 費 用 】 2,500円
【申込締切】 7月13日(金)
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
興味がある、参加してみたい、という方は以下にご連絡ください!
nolando.minuma@gmail.com
(担当:サカール/高橋)

※このイベントは埼玉県の平成29年度豊かな地域福祉づくり推進事業の
補助金をいただいて開催しています。


6月12日 わらじの会 手作り班

2018-06-13 | 農作業

「火曜日は絶対に晴れる!だってじゃがいもを掘り
と気合を入れたら曇り空だった今日、手作り班は農園に行けました♪


Y子さん、Yちゃんは大切な用のため浦和へ。
残った人で「急げー!」と繰り出しました。
先週、ためしに掘ったじゃがいもはかなり大きかったのでウキウキと種類別に収穫。

いやー、凄かった。
大きなじゃがいもがゴロゴロととれるのです♪

今までで1番大きくてたくさんとれたのではないでしょうか?
収穫箱をたくさん持っていったのですがどれもいっぱいになりました。

あまりの重さに耐えられなかった箱も…証拠写真は

休む間もなく雑草を抜きまくり、耕運機をかけ空いているところに『ゴーヤ』と『ナス』と
Fちゃんが持ってきた『オクラ』『ゴーヤかも??』の苗を植えました。

キャベツとカリフラワーは全て収穫。


+ビーツも少し収穫。

スイカの苗には藁を敷きネットをかけました。とにかくよく動きました!

 
雲行きが怪しくなってきたので慌ててべしみへ戻る途中で雨がポツポツ。

車から収穫物をおろしたら土砂降りに!ギリギリセーフでしたねぇ。

今日、収穫したじゃがいも達は数日乾かしてからキレイにして袋に詰め販売しますよ。

今日も1日ご苦労さまでした!風邪をひかないようにしてくださいね。


来週は巡業団があるので手作り班はべしみでの作業となります。
農園には再来週行きますよぉ♪


6月12日(火)・13日(水) 障害児の就園・就学・進学ホットライン

2018-06-10 | 共生社会のデザイン

第43回 障害児の就園・就学・進学ホットライン

2018年6月12日(火)・13日(水) 

午前10時~午後6時

電話番号 049-266-4987

           (ふじみ野 埼玉障害者自立生活協会)

親、当事者、教員、応援者などが経験をもとに相談にのります。...

 *上記の他に常時相談を受け付けています。donokomo1987@yahoo.co.jp

/// いま就園・就学・進学で悩んでいる皆さんへ ///
 ほんとうは障害のある子だけではなくて、

障害のない子どもの中で育てたいと思っても、

みんなについていけないかもとか、迷惑をかけそうとか、

専門の教育がいいのだろうかとか、手厚いと安心だしとか、

悩みや不安は尽きないことでしょう。

でも子どもはできたりできなかったりいろいろで、

子どもどうしの中で育っていくものです。

大人になってから「地域で共に」といってもむずかしいものがあります。

これまでも、今も、一緒に学んでいる子どもたちがいます。

情報を共有して、一緒に学べるようにしていきましょう。

いっしょに行こうよ!

保育園、幼稚園、小学校、中学校、そして高校も」夏の集会・2018    

  2018年7月15日(日) 1時30分~4時30分


 浦和コミュニティセンター・第14集会室(浦和駅東口・浦和パルコ10階)

◆山田真さんのお話◆ 

小児科医・「障害児」の父として医療・教育と向き合ってきた育児雑誌

『Chio』(旧名 ちいさい、おおきい、よわい、つよい)の著者・編者

著書「はじめてであう小児科の本」改訂4版 福音館書店 他多数

TOKOミニおしゃべり会・越谷

7月13日・8月10日(金)10時半~生活ホームオエビス(毎月第2金曜日)

 サイタマおしゃべり会

6月30日・7月28日(土) 1時~4時(毎月最終土曜日)

コムナーレ(浦和パルコ9階)ラウンジ

<主催>

みんな一緒に・埼玉連絡会 連絡先 048-942-7543(竹迫)
<協力団体>

般社団法人・埼玉障害者自立生活協会  埼玉害者市民ネットワーク  
TOKOどの子も地域の学校へ!公立高校へ!東部地区懇談会 

連絡先090-2202-5271(中山)

誰もが共に生きる地域をめざすぺんぎん村(浦和)

連絡先 048-839-3234(関)penginmura2015@yahoo.co.jp

所沢・教育と福祉を問い直す会 連絡先 080-1101-8072(沼尾)
坂戸市障害者福祉市民ネットワーク 連絡先 049-298-5175(はなの樹)


どの子も地域の公立高校へ・埼玉連絡会 連絡先 048-676-5008(斎藤)  


6月5日 わらじの会 手作り班

2018-06-06 | 農作業

昨日のことになりますが…

手作り班は定例会を午前中に行い、

昼食後は農園に行く人とべしみに残る人に分かれました。

先月に引き続き衰えてきた記憶力を総動員しての定例会。

「この日は〇〇したよね?」「え?それは違う日じゃなかった?」うだったっけ

ー後からの農園は『じゃがいもの試し掘りだけ!』…の。

 

しかし、カリフラワーもキャベツも収穫時。

小さいもの以外は虫に食われる前にとっちゃいましょう♪

どちらも大きく立派なものが出来上がりました!!

そして、じゃがいも。こちらも大きいものがゴロゴロと。

「あー、全部掘りたい!!でも、

出来ればみんなが揃った時に…くーっ!」ということで今日は少しだけ。

それでも結構な量がありました。

今回初のシャドークイーンは濃い紫色のじゃがいもです。

しばらく乾燥させてから食べてみようと思います♪]

べしみでは着物のほどきと布わらじとキーホルダーの納品があったので

値段つけをしてくれました。

暑い一日でしたがお疲れ様でした。

来週はみんな揃って芋掘りしましょう!晴れますように