Fumie&Sweet

毎日のように、自宅で焼いているパンやお菓子の紹介です。美味しいもの、大好きな、喰い意地の張ったブログです!

お塩味のクグロフを焼きました!

2009-06-30 16:31:25 | 教室
今日の お教室は クグロフ型を使って ベーコンやバジルにタイムにガーリック
ゴーダチーズに チェダーチーズもた~っぷり入れて 卵と牛乳で゛練り上げた
お塩味のクグロフのパンを焼きました。

クグロフ型は ケーキによく使われますが パン生地を焼いても
とっても 美味しくできあがります。
ただ 型に しっかり油脂を塗っておかないと・・・
焼きあがった時に 型から ポン!と抜けないで
悲惨な目にあう事が まれにあります。。。



その悲劇を避けるために 型に塗った油脂の上から さらに
胡麻をたっぷり 敷き詰めるように 貼りつけます。
びっしり~白胡麻です。
これが また 焼きあがると 香ばしいのです・・・


出来上がった焼きたてクグロフ・パンです!
中のチーズが 焦げたところが また カリット美味しいのです。
熱々で 切るのが大変なのですが・・
できたては ハーブの香に コンカッセにカットしたベーコンの食感 
チーズが ほんのりトロケていて たまない美味しさです!


生徒さんも 大満足の 本日のお教室でした。

卒業式でした!

2009-06-29 20:51:53 | 教室
今日は お世話になっている パン教室の 卒業式でした。
もう かれこれ 24年も つかず離れず このお教室で
お勉強させていただいています。
自宅で お教室を初めて はや20年・・・
生徒さんから 「まだ 習いにいらしているのですか?」と
よく 質問されるのですが、
やはり 一生勉強ですよね・・・

こちらの お教室で習った事 調理師学校で教わった事
お店で調理補助のお仕事をさせていただきながら 覚えた事
様々な シェフのお教室で教わった事
それらを み~んな ミックスして 一番美味しいと思う方法で
パンや ケーキや お料理のレシピを考えています。


今日は 代表で お免状を いただいてきました。
調理師学校の卒業式 以来です・・金屏風の前って・・
いつもと ちょっと違った 「晴れの日」
ダラダラ適当に生きている 私には 良い刺激になりました。

本日のメニューです!

まずは ズワイ蟹ノババロワ仕立て ビーツとバルサミコ二色ソース
蟹とこってりした クリームが シャンパンに良く合いました。
下に 敷かれた 胡瓜の輪切りが 色鮮やかですね。
胡瓜の周りが ギザギザにカットされている細工が フレンチですね!


スープは南瓜の冷たいクリームスープに
じゅん菜とヒアルロン酸ジュレ でした!
ヒアルロン酸といっても 何を使ったのでしょうか!?
コラーゲンの塊(ゼラチン)の食感しか 認識できなかったのですが・・
でも じゅん菜の使い方としては なかなかでした。


メインは牛フィレ肉のステーキ 旬の野菜を添えて
いろいろな茸入り マデラ酒味のソースと共に
でした・・ 付け合せのお野菜が 煮物みたいなあつらえでした。
フォンの味は滲みているのですが 野菜の切り方が和風の煮物風で
面白かったです!


デザートは マンゴーとバナナのケーキ フルーツ添え
でした・・・ ごくごく 普通でした。

一度に 何百人という 人にサーヴィスするのには 
限界がありますよね・・・
誰かさんの 結婚式では ないのですからねぇ~

理事長先生の お話で
「人は 人生に二度と 同じパンを焼くことはできない!」
という お話 心に残りました。
毎日のように 焼いていても 本当に 微妙な計量や
発酵の時間や 温度 オーブンの火加減
まして いま勉強している 天然酵母は その日の酵母の状態・・・
様々な条件が重なって 確かに 全く同じパンを焼くことは
不可能なことなのですね。
そして何より 不思議なのは 一生懸命心を込めて作ったパンと 
慌ただしく 時間に追われて 作ったパンとでは 
出来が 違うのです・・・
本当に そこが 奥が深い 世界なのです・・・

これからも 手作りの 美味しいものを 心を込めて作っていきます!
召し上がった方が 「美味しい!」って 笑顔になってくださる・・
私の好きな 物作りで 誰かを ちょっぴりでも 幸せにできるのなら
それが 私の幸せにつながっていきます。
なぁんてね・・・

「天使と悪魔」を観てきました!

2009-06-28 21:45:08 | 日記
公開から 一ヶ月 最近の映画はのんびりしていると
上映が終わってしまうので 雨の中 行って来ました。
原作を 寝る間も惜しんで読んだのが 20004年ですから
あれから もう 5年ですよね~


映画 なかなか面白かったです。
原作をだいぶ 変えてあったけれど それはそれで
良かったです。
そして 大好きな ローマの街や教会がたくさんでてきて
ベルニーニ オタクの私には 懐かしかったです・・・

全編に登場するヴァチカン市国のサン・ピエトロ大聖堂はもちろんですが、
まず 初めに登場する ラファエロのお墓がある パンテオン!
パンテオンは 古代ローマ時代から 現存する遺跡なのです。
ここに 一人で訪ねて 行ったのです~
工事中で 埃っぽくって 本当にこれがラファエル・サンツィオさんのお墓!?
って 思ったほどです。


それから 映画では 最後の枢機卿の殺人現場になる 
ナヴォーナ広場の 四大河の噴水を見に てくてく地図をみながら
歩いていきました。
噴水の大きさと 大理石が思いのほか 白かったのでびっくりしました。
地図に○印をつけた ベルニーニの彫刻があるところは
片っ端から 観てまわりましたっけ!!
イタリアの人は 皆 優しくって 親切で・・
片言のイタリア語で 道を尋ねる 私に 地図を一緒に見てくれて
近くまで 連れて行ってくれるのです。。。
本当に いい人ばっかり!!だから イタリア大好きなのです・・

映画のなかで 英語とイタリア語が ちゃんぽんにでてきて
懐かしい巻き舌の早口な感じが 耳に心地よかったです。
また 時間を作って 勉強したいなぁ~


それから 双子教会で有名なポポロ広場が映って 
サンタ・マリア・デル・ポポロ教会の「ハバククと天使」と
ちらっとですが だいだい大好きなカラヴァッジョの「ペテロの磔刑」が
映った時は 映画館の中で キャーと叫びたい位 嬉しかったです!
この教会は 私の好きな彫刻家(ベルニーニ)さんと
画家(カラヴァジョ)さんの 作品が 両方ある貴重な教会なのです。
この教会には 両親と娘を引き連れて 行きましたっけ・・・
この 逆さに磔になって 殉教したペテロさんのお墓があるから
サン・ピエトロ(聖ペテロ)なんですよね~


そして 映画の中では 火事になっちゃう
「聖女テレサの法悦」のある サンタ・マリア・デッラ・ヴィットリア教会です!
ここは 11:30頃行ったら 「今からご飯だから 後で来い!」
みたいな事言われ 「何時よ!?」って訪ねたら 「15:00!」と言われ
再度訪れたら やっぱりイタリア!15:30にやっと 中に入れたくらい
てこずった 教会です。
でも 教会は基本 ただで 美術品を見せてくださるのですから
文句なんて 恐れ多くて言えません。。。よね・・・

映画の話が ローマの思い出話になってしまいましたが・・
この「天使と悪魔」に出てくる所は
サンタンジェロ城以外 全部大好きな場所で 本が発売される前に
訪れていた所だったので びっくりしたのです!
まあ この本の謎解きの 重要なポイントが ベルニーニの作品なのですから
知っている場所が でてくるわけですよね。

映画を観て 実際の場所での撮影か 
スタジオのセットかが はっきり わかってしまうのは
ちょっと 興味深かったです。
やっぱり ベルニーニの作品は ハリウッドの美術さんが
いくら素晴らしい技術をお持ちでも
一目瞭然でしたものね。。。

映画が面白かったから もう一度 本棚から「天使と悪魔」を
引っ張り出してきました。また 読み直してみましょう~
この表紙の画家 シニョレッリ・ルカの La Fine del Mondo(世界の終わり)
なかなか いいですよね・・天国と地獄・・
オルヴィエートのドオモに いつか行って ゆっくり対面したい作品です。

えんどうもみさんの展示会

2009-06-27 21:35:01 | 日記
彫金教室のお友達 えんどうもみさんの 展示会に
行ってきました。
今回の もみさんのテーマは「We Love PEARL」
やんちゃな パール達が 勢揃いしていました。

青葉台のgallery aさんは 初めて伺いました。
ブッテイクかと 思って 一回 通り過ぎてしまうくらい
お洒落で 明るい ギャラリーでした。


そして 驚いたことに もみさんから いただいた
DMの 色と ギャラリーの壁の色が 同じだったのです!
こちらの ギャラリーは 作家さんの DMに 合わせて 
毎回 壁を塗りなおすのでしょうか・・・
だとしたら 凄いです・・・


気持の良い 空間に
素敵な 作品が たくさん 飾られています。
もみさんの ビジューは どれも 本当に素敵!
その センスの良さと 丁寧な細かい細かいお仕事ぶりには
いつも 脱帽です・・
何処にも売っていない 作品ですし
一重につけたり 二重につけたり 四重につけたり 
アレンジで 変幻自在な 作品なので
身に着けると どれも これも 欲しくなってしまいます!

彫金教室で 製作過程を拝見している ジュエリーも
どれも 一点物で アイデアの面白さに 感心します。
三越 高島屋 松屋とデパートでも 展示会をなさる度
新しいテーマと作品が 出来上がっているのには 驚かされます!
もみさんの あの スレンダーな身体と 小さな頭の中に
どれだけのパワー(根気)とアイデアが詰まっているのでしょうか・・・?!


もみさんが ここからの眺めが 面白いの!と教えてくださったので
建物の外の コバルトブルー色の階段を トントン上って
ギャラリーの2階から 撮影させていただきました。
確かに 普通はこんな景色 眺められませんよね!

ギャラリーさんの 展示スペースで こんなに作品の雰囲気も
変わってしまうのですねぇ~
売り上げを考えたら お客様が多い デパートでの展示の方が
成績がよいのでしょうが・・
もみさんの作品は お洒落なギャラリーが似合います。


ベーグルを 焼きました!

2009-06-26 12:35:01 | 販売
ベーグルは リング形のパンです!
初めの頃 この 穴の部分が 勢い良く 発酵してふさがってしまい
リング形に ならずにがっかりしたことも ありますが・・・
今では 上手に 焼けるようになりました。。。

 
ベーグルの由来は いろいろあるそうですが、
「bougal」は(ドイツ語でリングの意味があるそうで)
その昔 ポーランドのユダヤ人の間で 妊婦さんへの 贈り物に
使われた リング形のパンの呼び名とも いわれているそうです。
丸い形は never-ending circle of life を 意味して
いるそうです・・

ベーグルが他のパンと違うところは 生地を焼く前に
「ケトリング」といって 茹でる工程がある事です。
この 工程で 油分が落ちて ヘルシーとか 
生地に バターや卵や 牛乳が使われていなにので
ダイエットにむくパンと 思われている みたいですが・・・
中に カロリーの高い物を 挟んで食べたら・・・
ちっとも ダイエットにはなりませんよね!!!


ダイエット中の 私としましては 今日は フレッシュのトマトと
ミックスリーフと カマンベールチーズで シンプルにいただきました。
モチモチした 生地は 引きが強くって しっとりしていて
幾つでも 食べられそうです!!


サーモン&クリームチーズ&ハーブの王道は 美味しそう!
グリルチキン&アボカド&トマト&バジルにマヨネーズは カロリー高そう!!
カリカリに焼いたベーコン&フレッシュモッツアレラ&半熟卵に粒マスタードもいいですねぇ~
どれも ダイエット中の身には 不適切です・・・

ニューヨーカーが大好きな このパン!
今日 亡くなった スーパースターも 召し上がったので
しょうか・・・
楽しい 食卓であったら・・と 思います。

吉祥寺 アテスウェイさんでケーキをいただきました。

2009-06-25 21:41:45 | 美味しいものをいただきました。
a tes souhaits!フランス語で くしゃみをした時に かけてくれる
言葉なんですって・・・「願いごとが 叶いますように!」
素敵なネーミングですよね~ 

アテスウェイさんは 吉祥寺の駅から 徒歩でゆうに15分はかかる
東京女子大の前にあります。
決して 立地条件としては ベストではないのに
とっても 流行っています。
さすが 数々の世界的なコンクールで メダルを取られた 
川村パティシェの お店です。



以前 伺った時は 駐車スペースも 少なく 慌てて路上駐車で
ゆっくり ケーキを選ぶ暇もなく 買ってきたのですが、、、
今回は 駐車場に 停められたので ゆっくり 店内で
お茶とお菓子のティータイムを 満喫してきました!


まずは 大好きな ガトー・フレーズを いただきました!
生クリームの乳脂肪が 濃厚で スポンジ生地の甘さが上品です。
お菓子屋さんでは シュークリームをいただくと
カスタードクリームの作り方で お店の実力がわかる・・といいますが、
美味しいと 解りきっている お店で そんな 勿体無いことは
いたしません・・
ひたすら 本能の赴くままに 好きなケーキをいただきます。


こちらの サントノーレ・オ・マロンも パイとクリームと ミニシューの
バランスが絶妙でした!
ラデュレの ピスタチオのサントノーレも 大好きですが
こちらのサントノーレの方が 小ぶりで日本人には いただき易いです。

店内での写真撮影は禁止だったので 写真はプロのお写真を
使わせていただきました!!

これだけ食べたのに まだ お土産を買って帰りました。

やはり 気になっていた シューと マンゴーとバナナのケーキです。
あと パンも売っていたので 当然 買ってきました!
お菓子屋さんの パンは パン屋さんのパンと 
また 一味違います。

  
これ 全部 一人で 食べたわけでは ありませんよ・・
(念のため・・・)
これだけ 食べてしまったら 何のために「トレーシー・メソッド」を
頑張っているのやら。。。

美味しい物って 食べる前も どんなお味か???
想像するだけで ワクワクして 嬉しいですし・・
いざ いただく時も その 美味しさに 
笑顔が 緩みっぱなしで 幸せだし~
食べ物で こんなに 幸せになれる 私って 幸せ者です!!

ヨガマットを買いました!

2009-06-24 22:14:19 | 日記
ザ・トレーシー・メソッドを始めて 早 一週間!
毎日 必ずワークアウトしています。
体重は 500gも減っていないのですが・・・
体脂肪が 2% 体内年齢が2歳も 減っています!!
ちょっと 良い感じかも・・・
BWHと太もも・二の腕のサイズも 減少しています。
今まで どんな エクササイズを頑張っても 
下半身がブヨブヨだったのですが・・
トレーシさんの 細い筋肉を引き締めていく プログラムは
私には 合っているのかも・・・!
これまで 鍛えたことのない 筋肉を確かに 使っているという
感覚があるのです!!
一週間 真面目に エクササイズを続けることで 
筋肉の改造が スタートした・・という 感じです!
トレーシーさんの 言うとおりです!

今までは マット運動は フロアーに 大判のバスタオルを敷いていたのですが、
結構 滑って危険でした!
今日 隣り街のアウトレットで ナイキのヨガマットを買ってきました。
薄いのに クッションの感じも 良いです!!
滑らないし 横になった時の 体への負担も少ないです。
やはり 道具って大切なんですね~
ダンベルは 以前から愛用の リーボックの1キロです。
使う 道具は これと 椅子だけ・・
飛んだり 跳ねたりしない とても穏やかなのに
贅肉に効く エクササイズです!
ぜひ お試しを!!

フランスパンをラスクにしました!

2009-06-23 15:52:15 | 販売
フランスパンが たくさん焼けてしまったので、
今 流行の ラスクを焼いて見ました!
銀座や 新宿のデパ地下で 必ず行列している
ラスク屋さんも ありますよね。

ネットで調べると いろいろな作り方が 載っていました~
今回は メープルシロップのタイプと 黒蜜&黄粉と
ガーリック・バター&ハーブの 3種類 作ってみました。
パンをスライスして 110℃で 15分カリカリに焼きました。


 
それから それぞれの デイップを塗って さらに15分!
黒蜜&黄粉 以外は美味しそうにできました・・
黒蜜&黄粉は 色が ちょっとね・・・
想像していたけれど この色は ×ですね・・・


 
甘いタイプは 乾燥剤を入れて ラッピングして
お土産のギフトに仕上げました。




ガーリックのタイプは 冷たいトマトのブルスケッタにしました!
いつもは 普通にパンをカリカリに焼いていただけなのですが、
やはり 一手間かけた だけのことはあります!
パンのカリカリ感に ガーリックバターの旨味と 
冷たく冷やしたトマトの味が とっても良く合います
不思議な位 トマトが甘くなります!
私は 一番これが 好きかも!!
だって ワインに ぴったりですもの!!


パン・トラディッショナル(フランスパン)を焼きました

2009-06-21 18:53:05 | 教室
フランスパンは 粉・水・塩・イーストだけで作る
フランスの伝統的なパンです。
太さや長さによって
バタール・バゲット・クッペ・パリジャンと名前が変わります。
今日は バタールとタバチュール(煙草入れの意味)を焼きました。
イーストでなく 酵母で焼きました!
前日から 作っておいた 発酵種を入れて焼くので
じっく~り 発酵時間をかけ シンプルな素材で焼き上げるので
粉の旨味が 素直に感じられます!!


オーブンから でた 焼きたてのフランスパンは
表面はパリッパリッで 引きが強くって
中はふんわ~り しっと~りで たまらなく美味しいです!
パンの焼ける香ばしい薫りが 
パンの皮が パチパチ爆ぜる音が 
食欲をそそります!!


この写真は 室温のなかで じっく~り発酵をかけている
ところです! 
焼きたては あまりに美味しいので
大好きなカルピスバターをつけたり オリーブオイルに浸したり
自家製のハムのスプレッドをぬって食べたり・・・
炭水化物と脂肪(油脂)は 美味しいです!!
いけない~ですよね・・・
炭水化物 デブに  まっしぐらです???
でも 自分で作った 美味しい物は
いくら食べても 太らない!!と決めて
自分自身を 許す事にしています!

いくら 運動しても スリムになれない 原因はここにありました!!

銀座で美味しい アフタヌーンティー

2009-06-20 21:48:47 | 美味しいものをいただきました。
最近 お気に入りの アフタヌーンティーのセットは
なんと言っても 何時 行っても 空いていてサービスの良い
ブルガリ・カフェの 三段のお重に入った アフタヌーンティー・ボックスです!



お重の蓋を開けると 可愛い イラスト入りの
メニューが入っています!
一段目は I Salati 塩味のコーナー
ミニハンバーガーや カプレーゼに フォアグラをサンドしたクロワッサン
パルマのプロシュートにメロン サーモンのロール・・・かなり手がこんでいます!

二段目は Secca の乾き物コーナー
キッシュが 熱々でかなり いけまさす!
プレーンと アールグレイの二種類の焼きたて スコーンにつける
クロッテドクリームとジャム ハチミツが ワゴンサービスからチョイスできるのです!


三段目のPasticceria(お菓子屋さん)の段に入っている
”BVLGALI BVLGALI"のチョコレートは お店で1500円で販売されているので
とっても お得!
マチュドニア(フルーツのカクテル)やパンナコッタに ズッパイングレーゼも入っていて 
お味がバラエティに富んでいて とっても美味しいです!
私の 花丸 お奨め 所です!
ただし 相当な ボリュームなので
お腹が 空いている時にしか 一人で完食はきついです!!

もう一軒 
こちらも いつも 空いていて
飲み物のサービスが 優れものの 和光カフェです!
カップチーノ→アッサムティー→カフェラッテ→アイスティーと・・・
好きな飲み物を 何回 変更しても OKです。
ただ プレートの ボリュームはちょっと お上品に 控えめです。


銀座で お友達とショッピングした 後や
友人の展覧会を 見に行った後に お喋りしに
寄るのに お奨めです。

私のポイントは 待たされない・・・
長居を 嫌がられない ・・・
つまり 混んでいない  と言うことです!