Fumie&Sweet

毎日のように、自宅で焼いているパンやお菓子の紹介です。美味しいもの、大好きな、喰い意地の張ったブログです!

赤ちゃんの プレゼント

2009-04-30 21:07:28 | 日記
最近 お孫ちゃん誕生が 続いています!
正真正銘の ばぁばになる お友達が増えたこと・・・
少し前までは 「あの方 お孫さんがお産まれになったのよ~!」
という話は かなり驚きの ニュースだったのですが・・
何年か前まで まだ 自分達の世代が 出産していたのに・・
いつの頃からか 子供達世代が 出産です・・
時代は巡る ですね~

最近のデパートの 子供服売り場は とってもファッショナブルですね!
大人顔負けの 海外ブランドの高級子供服が 並んでいます。
D&Gの哺乳瓶とカバーのセットで12000円には さすがに びっくり!!
でも、買う人がいるから おいてあるのですものね・・・

今回は ほんの気持のお祝いなので
男の子ちゃんだし 思いっきり自分の欲しいものを
買ってしまいました。
お片付けを 覚える お遊びセットです!
キリン・サイ・縞馬・象・ライオンと 私がケニアで出会った
動物達が 「ZOO」と描かれた バッグに入っています。
この 坊やちゃんも いつか 「ZOO」ではなくて
アフリカの地で 本物の 動物達に 会えますように!
そんな 私の 願いもこめて
プレゼントしようと 思い 決めました!
喜んでいただけるかしら~

今日渋谷のスクランブル交差点で・・・

2009-04-29 20:40:29 | 日記
日傘をさして エコバックを肩にかけ 西武から 駅に向かって
スクランブル交差点を横断していた私に
「フミエさん!」と呼ぶ声が!!「誰!?と思ったら 我が妹でした!
「向こうから 日傘さした おばさんが来ると思ったら
 姉さんじゃないの!!びっくりしたわ!」
こっちだって 祭日のこの渋谷の人混みで 妹に会うなんて!
びっくりでした!!
「ねぇ~時間ある?」
「15分なら・・」
「喉渇いた!お茶しよう?スタバ戻ったら オーダーするのに
 15分はかかっちゃいそう・・どこかある?」
「ガード下は?」
「やってる?」
「たぶん・・」
「じゃぁ 行こう!」
というわけで 私達姉妹は ガード下の ラーメン屋さんへ・・
「おじさ~ん!ビールだけでもいいかしら?」
「大丈夫っすよ~!」
「じゃ 生二つ!お願いしま~す!」
「外の席しか ないっすけど・・・」
「あぁ~ かまわないわ!」
というわけで おばさん二人 昼下がりの渋谷の ど真ん中で
美味しく 生ビールを いただきました!
姉妹って とっても不思議です・・・

ちなみに 妹が 私をしっかり認識したのは
先日 私にプレゼントしてくれた ど派手な エコバッグを使っていたから・・
「あなた パン屋さんだから・・」って
こんな 素敵なエコバックを くれた 可愛い妹です・・・
このバック サイドも裏も とってもお洒落なんです!!
最近 なんだか いただき物が とっても多い 私です!

ひとり紅白歌合戦(昭和83年度!)をいただきました。

2009-04-28 19:02:33 | 日記
先日 お宅にお邪魔して ご飯を作った Yちゃんから
ご丁寧に お礼が送られてきました!!
Yちゃんの家で 桑田さんの 「ひとり紅白歌合戦」の
録画DVDを見つけて 食い入るように見ていた
私を しっかりチェックしてくれていたようです!(さすが友達!)

私達が小さかった頃 大晦日の紅白歌合戦を
家族でお炬燵に入り 眠い目をこすりながら
起きていて 最後まで見るのは 
ワクワクするような楽しみだったのです。
あの 特別な大晦日の感覚は 今はもう
経験することの無い 貴重な思い出です。

司会の宮田輝さんの 物真似から始まり
大好きな 越路吹雪さんの「サン・トワ・マミー」から唄いだし
全61曲 和田あきこさんの「あの鐘を鳴らすのはあなた」まで
総て 桑田さんがひとりで 唄いあげるのです。
郷さんの「ゴールドフィンガー99」も唄われています。
全曲を見るのは 初めてなので とっても楽しみです!

Yちゃん 本当にありがとうね!

お家でせっせと パン作り

2009-04-26 18:19:41 | 販売
GWに突入したようですが、私にはいつもと変わらない
お天気の良い 日曜日でした!
今日は お家に引きこもって パンを焼いたり
酵母をおこしたり ラム酒でドライフルーツを漬け込んだり
レッスンのレシピを 考えたり・・・

買い物に出かける事をせず
三食のご飯作りを きちんとしないと
こうも 仕事がはかどるのですね・・・
時間が 細切れにならないので 集中して
一つの事ができます!!
「ひきこもり」 かなり好きかも。。。
なんて 思った 春の一日でした。

今日の新作パン チーズとバジルの生地に たっぷり
白胡麻をまぶして 焼いたパンです!

匍匐前進で電車に乗る・・

2009-04-25 21:18:56 | 日記
昨日は お友達のRちゃんの家に ご飯を作りがてら
遊びに行ってきました。
朝から いろいろパンを焼き 前日から 材料を仕込み
大荷物になりましたが 楽しみに待っていてくれる
Rちゃん一家を 思い 張り切って出掛けました!

朝 ちょっと 目がゴロゴロして 痛かったので
駅前の眼科の先生に 検診をしていただいてから
出かけることにしました!
すぐ 終わるだろうと思っていた検診が 瞳孔を開くお薬を
いれて ちょっとした 検査になってしまいました。
この 目薬を入れた 後は かなり周りの光が 眩しくて
サングラスを持ってこなかった事を 後悔しつつ
検査を受けました。
幸い 何の異常もなく 安心したのですが・・・
ちょっと のつもりで 寄った眼科で かなりの
時間を費やしてしまいました!!

駅の改札に着くと 電車がホームに滑り込んで来ます・・・
急行電車に接続する 貴重な電車です!!
これに 乗りそびれると。。。15分のロスです!
重い荷物と ミュールで ベルが鳴っているのに
駅の 階段を 駆け上がり ホーム階につき
あと 少しで 電車と言うところで 
さっきの 目薬の影響か!?目がクラッとしてしまいました!
そして なんと ホームベースに スライディングする
野球選手のごとく 転んでしまいまったのです・・
あと 少しで電車なのに・・・
これに乗らなくちゃ!
私の意識は 一歩でも前に進もうと 
何歩か ズリズリと匍匐前進をしながら 電車に乗り込もうと
立て!立つんだ!ふみえ!と もがいておりました。。。
その 必死な様子に 車掌さんも 哀れに思ったのか
電車の扉を 閉めることも無く 私が乗車するのを
待っていてくれました!(なんと慈悲深い!!)

見事 思いを遂げて 電車に乗ったのはよいのですが
膝は汚れてるし 右の肘はジンジン痛いし・・・
袖をめくってみると 「血!血!出血してます!」
お気に入りの 輸入物のTシャツに 穴があいています!!
腕には 5㎝位の 擦過傷が・・・
これが さっきからの 痛みの原因です!
小さい頃から 怪我は舐めて治す!のが 私の鉄則なのですが
ペロペロ舐めたくても 舌が届かず 諦めました・・

今の 衝撃で 料理の材料や 焼きたてのパンは!?
どんな事に なっているのでしょうか・・・??
恐る恐る バックの中を覗きましたが
無事なようです! ホット安心!
もし 私の 転倒から 乗車までの一連の様子を見ていた
人がいたら 笑いをこらえるのに 必死だったでしょうね!

まぁ・・そんな 大変な事があったのですが
Rちゃんの家に 無事に着き 
私は腕をふるって 美味しい食事を作り
とっても 喜んで 貰って 幸せな一日を過ごしました。

で・・一日たっても まだ 身体の節々が痛くなって
こないのですが・・これは 普段から鍛えているからか・・?
単に 鈍くなってしまったのか・・・
明日あたりに 結果がでそうですね・・

写真は 焼きたてのレーズン種の酵母パンです。

20何回目の 苺のババロアです・・・

2009-04-23 18:34:58 | 日記
去年も このブログにアップしたのですが、
今日は 旦那様のお誕生日なので 恒例の
苺のババロアを作りました。
今年は トロトロのゆる~い食感にしたかったので
型に入れて 作りました。
こんな感じで ロウソク立てるのも 可愛いらしいですよね!

今夜のメニューは リクエストで パスタです。
久し振りに 本気で ボロネーゼを作りました。
お水は一滴も加えません!
玉ねぎ・セロリ・人参・をしっかり炒めて30分!
牛の粗引き肉に 大蒜と椎茸とあとは
赤ワインに トマトホールとローリエを加えて コトコト
消えそうな弱火で2時間ほど煮込みます!
仕上げに 塩・胡椒・ナツメッグで味を整えて出来上がりです。
アルデンテに茹で上げたパスタに 削りたての パルミジャーノをたっぷり
かけて 絡めるように いただきます!
きちんと作ると 本当に美味しい スパゲッティ・ボロネーゼです!

掛け軸をかけ替えました!

2009-04-22 22:25:43 | 日記
今日は パンをたくさん焼いて 実家に行きました。
ちょうど 母が お軸をかけ替えようと 床の間で
奮闘中でした。
最近少し 背中の丸くなって 身長の縮んだ母には
床の間の 掛け軸の かけ替えは 
ちょっと大変な作業だったみたいです。
小さい頃は 床の間に上がるだけで 祖母にこっぴどく
叱られたものです。
おっちょこちょいの 私に 大切な置物を壊されやしないか・・ 
掛け軸に お絵描きをされやしないか・・
さぞ 心配だったと思います。
幼少の頃から 三寸ほど高い 床の間には 上がってはいけない
禁断のエリアだと 思っていたのですが・・・

いい年をして 掛け軸の 正しいしまい方も 
よく わかっていませんでしたが・・・
昔の記憶って 甦るのですね・・・
祖父や祖母が 二ヶ月に一度位 お軸を
かけ替えていた 姿が インプットされていて
自然に 二股になった棒や 毛叩きを納戸に探しに
行ってました!!(恐るべき 幼少期の記憶!!) 


山茶花に小鳥さんの お軸をおろし
初夏にふさわしい 富士山と江ノ島の お軸に チェンジ!!です。
季節を ほんの少し先取りして 床の間から 
早々と 衣替えですね!
 
実家を訪ねても なかなか 床の間まで 覗くことがないのですが、
そういえば いつも 季節のお軸が かけられていました。
昔は 祖母が 今は母が きちんと 替えてくれていたのですね・・
当たり前に 思っていた事が
いざ 自分でしてみると ちょっとした 驚きや
発見があるものですね・・・

年を重ねると だんだん 古いものが
とっても 愛おしく思えてきます。
そうです・・私も 生きてるアンティークですもの・・ね!

 


本日のお教室

2009-04-21 22:09:26 | 教室
今日は タピオカの粉を使ったパンを焼きました。
タピオカはキャッサバの根から 作られた澱粉です。
小粒状に加工した タピオカパールは 中華料理の
デザートとしてココナッツミルクといただくと 美味しいですよね。
タピオカは水分と熱を加えると モチモチした 澱粉になります。
葛のような状態になった物で パンを捏ねていきます。
小麦粉のグルテンと タピオカの澱粉 そしてイーストの力。
これらがミックスされて 不思議な食感がうまれます!

「もっちり」とした食感が 他にはない
面白いパンに焼きあがりました!


ホップス種(ビール種)のパンを習いましたが・・・

2009-04-20 19:16:01 | 教室
ホップス種は じゃが芋にホップと水を入れ コトコト煮ます。
そこに 小麦粉と お砂糖と りんごのすりおろしを加え
ビールを加え 26~28℃のところで 48時間おきます。


そしてできた 「酵母種」の一部をとり 
また じゃが芋・ホップ・水・小麦粉・砂糖・りんご・ビール
の操作を繰り返すこと 4回!四番種まで おこします。
(これを 種継ぎといいます。)
ここで できた元種に また小麦粉とビールを加え24時間放置を2回!!
約1週間かけて 出来上がった 元種を 使って 
やっと パンを焼くことができます。
これだけ 手間暇かかる 酵母もなかなか ないそうです。


この写真は 一回目→四回目の種と 元種です!
ガラスの瓶はたくさんいるし それを保存するのは
冷暗所なので、我が家の ワインセラーは 酵母の種の瓶に占領され
ワインが入る場所がなくなりつつあります・・・

こうやって 本当に手間暇かけて
パンを作っているのですが 食べる時は 一瞬です!
美味しいから 一瞬で無くなってしまうので
それは ありがたいし 嬉しいことなのですけれどね・・・
「簡単・早い」に逆らった パン造り。
でも かけた時間や手間が 長く多いほど
愛情たっぷりの パンになるのです!


今回は ピラミッドをイメージした 三角のパン「メル」を焼きました。
ビール酵母のパン やはり ビールでいただきましょう!!

天の岩戸の神話で有名な 戸隠神社へ!

2009-04-19 21:18:43 | 日記
その昔 天手力雄命(あめのたちからおのみこと)が 押し開けた
岩戸を投げ飛ばして生まれたのが この戸隠神社だそうです。
急なカーブをぐんぐん登りながら 戸隠山へ!
古来から人々が 山を畏敬し 霊山として敬虔な思いで
信仰の対象としていたの事が 素直にうなずける
険しく壮大な 山塊が そこには 広がっていました。


戸隠といえば 戸隠蕎麦が有名です!
門前には30軒を越える お蕎麦屋さんがあります。
こちらも 宿坊で旅館の施設をそなえているのだそうです。
昔から 修験者や参詣者が 身を寄せていた宿坊です。
この 樹齢900年いわれる 御神木も お蕎麦屋さんの
横に すくっとそびえていました。
(正確には 樹の傍に お蕎麦屋さんができたのですよね・・)


信州の味付けは 味醂やお砂糖が 利いていて 東京者には
ちょっと甘め!ということで 
こちらの「うずら家」さんを案内していただきました。
さすが!きりっとした 旨味の凝縮された お出汁でした。
私は 最近 お蕎麦屋さんでは、
「そばがき」をいただくようにしているのですが
冷えた身体に 熱々でふかふかの「そばがき」はとっても
美味しかったです!さっさといただいてしまい・・
写真を撮り忘れたくらいです!
さっき 小布施でケーキを二つも(半分づつにしたけれど)たいらげたのに・・
ダイエットは何処に いってしまったのでしょうか・・・?

現在 一般に蕎麦といわれているのは
細くて長い 蕎麦切りのことですよね・・・
そばがきは古くは平安時代から 戸隠の修経者達が
蕎麦を水で捏ねて食したそうです!
自分でスリスリ卸す山葵のツーンとした 香のよさ!
私は 蕎麦掻き揚げも好物です。
でも なかなか 蕎麦掻きのある お蕎麦屋さんって
少ないですよね・・手間暇かかる 食べ物ですものね・・
本当に美味しいから ぜひ お品書きで見つけたら
一度は オーダーしてみてください!

写真は ざる蕎麦です。こちらは一口ずつ 丁寧に区分けされて
盛られていて 食べやすそうです!
水の綺麗なところは お蕎麦が美味しいですよね!

まだ雪が残る 戸隠神社まで行って お参りしてきました。
こちらも 7年に一度の 式年大祭にあたり 5月3日には
ご神体が お神輿に乗って中社まで 往復する古式ゆかしき
平安絵巻のような行列が行われるのだそうです。

樹齢何百年という 大木に囲まれ 下界と 異なった空気の漂う
山の中に居ると 神様は自然の中に存在されているのだなぁ~と
なんの 理屈もなく 受け入れる事ができました。


今回 たった一泊二日の 旅でしたが・・
今まで知らなかった たくさんの神様や
仏様のお話を伺うことができました。
人々の 極楽往生を願う信仰心や
物凄いスピードで 移り変わりってゆく 人の世の様を 
天上の神様は どんな気持で 眺めていられるのでしょうか・・・

何かを信じ 心のよりどころを求め お祈りする人々
腰も曲がり 足腰も痛いだろうに 何時間もバスや電車に揺られ
訪れる お年寄り達・・・(老若男女というよりは 老古男女でした)
私ももう少し 年を重ねれば 彼らの 求めている物が
少しは見えてくるのでしょうか・・・

帰りの新幹線で 軽井沢の巨大アウトレットを横目で見ながら・・
また 横川の峠の釜飯をゲットすることが できず・・
食べ過ぎたから 今夜はダイエットをしよう!と 思いながら
少し 霊験あらたな 真人間になった気持で
帰宅する わたくしでした。。。