Fumie&Sweet

毎日のように、自宅で焼いているパンやお菓子の紹介です。美味しいもの、大好きな、喰い意地の張ったブログです!

お節 整いました~

2015-12-31 18:14:55 | 美味しいものをいただきました。

やっと お節ができあがりました~ あとは お重に詰めるだけです。

今年は 材料を 調達するのに 値上がりが 凄くってびっくり!!

慈姑が ひとつ 200円!! 去年までは 100円位だったのに、、、

年越し蕎麦を 美味しくいただくために 迷いながら 購入する 生山葵

こちらも お蕎麦より 高いのでは!!と思うような お値段でした。

値上がりしてないなぁ・・と 思った お昆布は なんと

以前 購入したものと比べたら・・・この短さ!!

仕方ない事なのでしょうけれどね~

嫌なら お節作りを 止めればよいのです。。。

でも 市販のものは (超高級店のものや、知り合いの割烹店のものは 別でしょうが)

何が入っているか???ですし、何処の国で何時作ったのか??? しかも味付けが濃くって、、、

今年は 細工物の 細かいところに

抜型を使うという 良い手を 発見しました!!

平野レミさんが TVで 披露されていたので 真似してみました。

蓮根 絹さやなど 飾り切りが 綺麗に 簡単にできました。

奮発して 彩の綺麗な 生麩も 何種類か購入しました。

こちらは 冷凍が可能なので 秋の紅葉も 使ってみました。

こうやって できた物を 並べてみると ジップロックって 偉大です!

ジップが あるから 便利に コンパクトに 収納できるように 思います。

 お重には 明日の 朝 詰めますね~

今年は 嬉しい事も 記念すべきことも 悲しい事も ありました。

 今朝 我が家から 眺めた 今年 最後の 日の出です~

初日の出は ありがたがるけれど 

ラスト 日の出は あまり 騒がれないし。。。

2015年 ありがとうございました~

2016年も 良い一年となりますように !


今年のお飾りです~

2015-12-30 18:23:55 | 日記

毎年 ご近所の センスの良いお花屋さんに お願いしていた

我が家の お飾りと お正月のお花・・・

今年 お店を閉められたので 仕方なくなく 自分で探してきました。

銀座にでた ついでに 鳩居堂さんと、三越さんを覗いて色々比較したところ。

細工が可愛らしかったので 三越さんの 和飾りに決めました。

鶴や 鯛や 獅子舞のお獅子、羽子板の羽、、おめでたいもの満載の和飾りです。

これまた 一目惚れで 買ってしまった

鏡餅のフェークのお飾りです~

こちらには 亀君と 鶴さん、、、

私が 心を奪われたのは 干し柿です。

よ~くできているのです。

扇と鏡を あしらったら お洒落にみえますよねぇ~

こちらも 可愛らしいので 娘の家用に 購入しました。

この和飾りは 下げることもできますし、立てかけて飾ることもできるのです。

お正月は 松竹梅に 鶴亀と おめでたいものが 嬉しいですね~

娘も喜んでくれました。

困った お花は お正月セットに 水仙とまん丸小菊をプラスして

なんとか 形になりました。

 余った お花で(無理やり 余らせたのですけれどね・・・)

娘の家用に 小さな アレンジが もう一組できました。

自分で作ると あれこれ 応用が効いて 経済的ですね。

 


ミシュラン☆のお寿司をいただいてきました~

2015-12-27 18:45:00 | 美味しいものをいただきました。

もう 少し日にちが たってしまったのですが、、、

仲良し Nちゃんが 予約をとってくださったので

ミィシュランで ☆を取られた おとわ さんへ 伺ってまいりました。

家から 近いところに ☆をとった お店があるなんて びっくりです!

若い (なんと 33歳!!)の ご主人の ご実家の 一部で お店を開かれているので

閑静な住宅街の なかの 6席だけの ひっそりとした お店なのです~

お任せコースのみです。

まずは お造りから アオリイカ

こんなに 肉厚な烏賊さんは 久しぶりです~

お醤油は無くって お塩と 山葵でいただきます。

蒸し器から だしたての あったかい~ 蛸さんの 登場です。

噛むと 蛸の旨みが ぎゅっと しみでてきます!!

こちらは 蒸してから しっかり お出汁で煮含めた 鮑です~

厚いですよね。。。切り方。。。

柔らかい~

お次は 大好物の 雲丹です~

バフンと 紫です~二種類 いただけるのが 嬉しいです。

こちらも あったかい 蝦蛄 

自然な 甘味が 美味しくって もっと いただきたくなります。

酢の物は ズワイ蟹 

蟹って 殻から出すのが 苦手てなので

身が ほぐされていれば いくらでも いただけます。

焼き物は いまや高級魚の のどぐろです。

しっとり 焼けていて お塩の塩梅が 絶妙です。

滅多に 日本酒をいただかないのですが、

この グレードの高い お仕事には やはり 日本酒でしょ・・・!

栃木県の 銘酒 たまか をいただきました。

さ~て 握りの スタートです!

白身は 鮃です。

自家製 ガリも 美味しいです。

お次は 細魚です。

すりおろした 生姜が 効いています。

赤身が スタートしました。

つやつやですね~

こちらが 中トロ

握りも 煮切りのお醤油が さっと 塗られているので

お醤油の 小皿はありません。

とろけそうな 大トロでした、、、

また いただきたいなぁ・・・

小肌君です~

小さいころは 苦手だったお魚ですが

今は 大好き!

さっきまで ごにゅごにょ動いていた 海老さん

串打ちされて 姿勢がびしっと なって 登場です。

海老って 美味しい食べ物だったのですねぇ~

貝の 登場です~

赤貝 こちらも なんて 艶々しているのでしょうか~

軍艦の 小柱です。

当たり前だけれど お海苔も いい香り~

海苔大好き人間には たまりません。

じゃ~ん 大好物の 穴子さん!!

甘くって 口の中で ほどけちゃいました~

お替りしたかった~です。

先ほどの 赤貝の ひもと 胡瓜の巻物です。

そして いよいよ ラストの 登場です。

お~!! 卵焼き!

まるで デザートのようでした。

大満足でした。

そして いつも 喉がかわいてしまう お寿司なのですが、、、

全く 喉も乾かず 悪酔いすることもなく 

初対面の 大将との お話も 弾み

とっても楽し 今年の 忘年会の 〆となりました。

さあ 明日から お節作り スタートです!

若い 大将を 見習って

(なるべく) 妥協しないで 頑張っていきましょう~

 


パテを作りました~

2015-12-21 18:50:55 | 美味しいものをいただきました。

パテって お野菜や サーモンのパテは 作るのですが

お肉のパテは なんだか 敷居が高く 躊躇していたのですが、、、

作ってみたら いがいと簡単でした。

混ぜて 詰めて 蒸し焼きにする +ひと手間 でした!

ベーコンで まわりを囲んで 鶏、豚、レバーが いい感じにこなれて

これは ハムや ソーセージみたいに 亜硝酸塩の心配を あまりしないでいいので

安心していただけます。

冷凍してみたのですが 解凍して いただいても 美味しさに 遜色ない感じです。

御馳走っぽく みえるし、、、ちょっと マイブームになりそうです。

パテに合う あっさりした パンも焼いて はさんで いただきました。

これに ワインとチーズが あれば 大満足です。

もちろん 緑黄色野菜も いただきます~

 


自宅 お教室 今年のお仕事納です~

2015-12-20 21:10:00 | 教室

今年 ラストのお教室は 娘の大学時代のお友達が 参加してくださいました~

忘年会シーズンで 忙しいこの時期に 現役でお仕事バリバリの OLさん達が 二日酔いにもめげず(?!)

はいはいの始まった 赤ちゃんを おんぶしながら  私のパン教室に参加してくださいました。

卒業して はやいもので 10年、、、卒業式に 行ったのが つい昨日の事のように 思えます~

初めて パンを作る方もいらしたのですが、

ベーグルを 作りたいとのリクエストで 結構 初心者には ハードルの高いパンのトライしました。

皆さん センスや 勘がよいので 思ったより スムーズに 作ることができました!!

そして とっても 上手に できあがったのです~

使わせて いただいたのは 大学時代 写真部の Tちゃん 撮影のお写真です。

ちょっと 不細工なベーグルも おりますが

みんな 丸く 穴もふさがらず 上手に焼きあがりました!!

とってっも 生き生きとした パンに 写っています~

私の 用意した サラダや サーモンのスプレッドも とっても 美味しそうに写っています!!

テーブルの下では おチビちゃんたちが 這いずり回って、、、時には 大泣きしたり、、、

ドタバタと 賑やかな 教室でした。

でも これが 私が 理想とおもっていた 自宅でのお教室の形だったのかも、、、

三世代 仲良く 楽しく 安全な食品を 作り 提供できるなんて!!

最高の 贅沢なのではと 思いました。

今年は 娘の出産や 我が家の引っ越しで 生徒さんに ご迷惑をおかけしました。

でも 続けて 通ってきてくださる 皆さんに 感謝!感謝です!

これからも 安全で 美味しいものを 作り続けてまいりますので よろしくお願いいたします !!


MASA'S KITCHENさんで 忘年会でした!

2015-12-14 20:25:35 | 美味しいものをいただきました。

美味しいもの 大好きな 仲間との お食事会は 本当に楽しいです!

みんな 食いしん坊で かなり エンゲル係数の高い生活をしているので、

素材を購入する お店も  調理の仕方も 相当こだわっているので 話がはずみます!!

(できあいの スーパーのお惣菜や コンビニご飯を 美味しがる人は 残念ながら↑おりません!!)

恵比寿にある 中華屋さん MASA'SKITCHENさんへ伺ってきました。

前菜の盛り合わせ、、、小皿に ちょこっとが嬉しいです。

玉葱のスープ、鰤のマリネ、牛頬肉の煮込み、搾菜(ほかの人は 大根)魚介の豆腐蒸

自家製叉焼 真ん中は お店自慢の 皮蛋豆腐!(これが 激美味い!!)

まずは 生ビールで 乾杯!!

前菜って どれも 美味しくって 凄いスピードで 平らげてしまいます!(お恥ずかしい!!)

お次は 揚げ物・・・ ガダイフをつかった 海老、烏賊、帆立、銀杏の熱々の揚げ物です。

ガダイフは もともと トルコ発祥の食べ物。 最近は フレンチでも イタリアンでも 揚げ物に使われています。

サクサクした 食感!パリパリした この細さが たまりません。

まだ 家で使ったことがないのですが ぜひ お料理してみたいです。

器ごと 蒸された スープ!!本当に あちっあちっで 

火傷にご注意ください!と 冷ます器まで だしていただいたのに。。。

上顎を火傷してしまいました~

大根嫌いの私用に ちゃんと 苦手な物は 削除されていました。

スペアリブが 蕩けそうな 逸品でした。

こちらは 炒め物 水連草と 烏賊です。

水連草 初めていただきました。

癖がなくって 歯ごたえがいい感じです。

珍しいお野菜 嬉しいですね。

さあ いよいよ お楽しみの ふかひれの ステーキです!

一度 カリット 焼いてから 姿煮にしてあるので

食感が 楽しいのです~

甕だしの 10年物の 紹興酒と 相性ぴったりです~

中華料理には 紹興酒があいますよね~私は ロックか 常温でいただくのが お気に入りです。

悪酔いしないで いただける まろやかなお酒です。

〆の麺は 冷製坦々麺を お願いしました。

この 辛さと 胡麻のきいた スープを 飲み干しかったけれど

理性で 半分にとどめておきました。

この後 6種類から選べる デザートでは 白玉胡麻団子をお願いしました。

消化の良い お茶を 何回も いただいて 胃袋の御馳走を 消化吸収します。

きちんと スープを取っている 化学調味料を使わない 中華は いくらいただいても

胃もたれすることもなく 眠くなることもないので

大好きな 食いしん坊仲間と お喋りが つきません。

今年も 美味しいもの たくさん いただきました~

また 来年も 楽しい宴会を楽しみにしています~

 

 

 


32年ぶりに ロアラブッシュ1999さんへ 伺ってまいりました!

2015-12-13 20:07:50 | 美味しいものをいただきました。

今年も いよいよ押し迫って参りました~ねぇ、、、

かれこれ 30年近く 親子(最近では孫までも、、、)仲良くさせていただいている

お友達夫婦の 還暦のお祝いをしてまいりました~

なんと 予約してくださったのは 懐かしの 洋館レストラン 1999ロアラブッシュさんでした!

 

娘がお腹に いたころ こちらの 会員制のレストランで お食事をした記憶があるのです~

最近は たたずまいの美しい こちらの洋館で 結婚式の披露宴をなさる方も 多いそうです。

ちょっと 早めに着いたので 下のバーで ちょっと 喉を潤おして 全員集合を待ちます。

内装も 飾ってある美術品も 昔と変わっているので

バーテンダーのお兄さんに あれこれと 質問したところ 色々 教えてくださいました。

こちら 2000年には オーナーさんも 変わり ミュージアム1999となり

その際に この 建物の雰囲気に あった アールデコの巨匠 エルテの作品を なんと 

200展も いっきに 購入されたのだそうです!!(お好きな方は 一見の価値ありですよ~!!)

全員集合したので 1階に移動して いよいよ お食事が スタートしました。

皆 年を重ねて 老眼鏡をかけながら メニューを見るような 

そんな お年頃ですが、、、それはそれ、、、人生の年輪を素敵に重ねているメンバー達です。

食前の 小さなお楽しみ!と 名づけられた 河豚のマリネや サーモンのクリーム巻や

ちょこっと 美味しいものと 食前酒のシャンパンで いただくとお腹が ぐ~っ と 鳴ります!!

閉じていた 食道や 胃袋が 全開していく 感じです~

私が 大根を苦手な事を 予約の際に 伝えてくださっていたので

私のお皿には 蕪 大根系の お野菜は 存在していません!(ありがたや~!!)

こちらは 蝦夷鮑の サラダ仕立て。。。

なんと 鮑の肝と ビターショコラが ヴィネグレットとして使われています。

胆の苦味が ショコラの香で 優しく アレンジされていました。

こちらは フォアグラのソテーです。

フォアグラ&リードボー&ホルモンが 苦手な私でも この量なら カムオ~ンです!

栗のペーストと カリカリに揚げた 栗のチップが 程よい甘さを かもしだしてくれます。

赤のワインが 進んでしまします~(まずいです・・・)

 

ここまで きて いよいよ メインの お魚です。

皮目の カリカリの鯛のポワレに 甲殻類でとった 出汁染み込んで 美味!!

リングに抜いた ポテトのフライや アンディーブのほろ苦さが 食欲をそそります~

30年来の 夫婦で仲良くしている お友達

30歳少し前で 知り合って もう 30年!! あっという間の 30年でした。

そして 今や あの頃の チビちゃんたちが パパやママに!!

時は流れ 歴史は繰り返していくのですねぇ~ 

当たり前に思える 時の営み 時の流れに 幸せを感じ 元気でいられることに感謝!感謝!です。

メインのお肉は ジビエ 大好き蝦夷鹿です~

黒トリユフの香が ジビエの臭みを うま抑えてくれています~

もう ワンランク重めの ワイインを お願いしました!

この お肉とワインの コラボを知ら無いで お水で食べるって、、、

(切ない 味気ない) 、、、私にとっては 悲しい出来事です、、、

私も 運転がある時に仕方なしなし ノンアルコールビール等で 我慢するのですが

和食、中華は 我慢できても、、、美味しいフレンチや イタリアンでは 無理!!

例えて言うなら ケーキを お白湯でいただくのと 同じ感じですよねぇ、、、

呑めない人って あの 脂っこさを どうやって 胃袋で

処理できるのか???(ある意味 頑丈な 胃袋なんでしょうね・・・)

私は お酒が美味しく いただける 体質で本当によかったです。

 

お口直しの 生姜のブラマンジェ、、、

しゃりしゃりした 生姜の食感が 癖になりそうでした。

 

もうこの頃には 他のお客様は 皆さん お帰りになって

古い洋館は ほぼ 私達 6人の 借り切り状態!!

スタッフの みなさん 長っ尻ですみません~

気のおけない 仲間との ドレスアップした

ちょっとお洒落な 非日常の空間は 本当に楽しいです~

50歳の時にも このメンバーで 2年間に渡って お祝いをしたのですが、、、

10年なんて あっちゅう間。。。

打ち解けた スタッフに 案内され 2階の会員制の シガーバーや

またまた 元プールだった 地下のバーで ワインセラーを見学したり

大好きな 生ビールで 〆て

大人の時間を 満喫してまいりました~

とっても幸せな 1日でした ♡💛♡

 


お正月の和菓子を習ってきました~

2015-12-10 18:00:44 | 教室

今年も あとわずか、、、なのに 年賀葉書も 買っていないし、、、

こんな調子でも 日々は 過ぎていきます。

お正月の和菓子を 習ってきました。

来年は 申年なので、 見猿 聞か猿 言わ猿の 三猿を和菓子で表現、、、

黄味餡を包んだ 桃山生地で 焼いた お菓子に

手の形を 表現した ピンクの羊羹で 仕上げます。

見ない!喋らない!聴かない!…この意味は 深いです。

卵黄をたくさん使うので 卵白が 余ってしまう 和菓子です。

こちらは 寒椿を 表現している こなし生地のお菓子です。

単純だけれど いい雰囲気をだしていますよね。

葉っぱが ちょっと 大きかったかも、、、

 

こちらが 一番作りたかった 門松です。

思った以上に 手間が かかりました、、、

でも その分 高級和菓子っぽいですよね~

和菓子は 季節感が 素直に表現できるので

なかなか 職人魂を刺激されて 楽しいです!!

 


アマン東京で アフタヌーンティをいただいてきました~

2015-12-03 20:29:15 | 美味しいものをいただきました。

今年の 春にオープンした アマン東京。。。

娘が 出産前から行きたがっていたのですが なかなか タイミングが合わず

伺うことができませんでした、、、 

でも 念願かなって アフタヌーンティーを いただいてきました。

もちろん 孫娘も一緒です! ホテルは こういう時 とっても親切でありがたい存在なのです。

 

アマン東京は なんと その昔 私が OLをしていた 大手町ビルの お隣に が~んと

そびえ立っておりました。

昔 ここは なんだったのでしょうか?  新大手町ビル?富士銀行?

なんと いい加減な 記憶力でしょうか・・・

アマンからみおろした 懐かしの大手町ビルの 屋上です~

私は この屋上で 昼休みに バレーボールなんか しちゃってました!!

輪になって 皆で ボールを 廻していく あの バレーボールです!!

かれこれ 35年前の話です・・・

周りの 進化から 取り残されたような 大手町ビル(渋いなぁ~) 

今や 貴重な 低層ビルディングです。(好きだわ こんな たたずまい)

大手森のある この新しい ビルの 33階の アマン東京で 

アフタヌーンティーを いただいてまいりました~

下の段は 塩味のプレート

竹炭ブレッドにパプリカとハムのサンドウイチ、鱈のクロスティーニや

春菊のフリッター カリフラワーのムース等が 並んでいます。

これが ちょっと残念なことに 乾燥気味でした。

冬場のこの時期 作ってから 提供するまでの 保存状態は 要注意ですよね~

良く 立食パーティで 出されて 最後まで残っちゃた サンドウィッチの 一歩手前の状態でした。

お味は いいのに 凄く残念でした・・・

スコーンも ちょっと 乾燥気味  

クロッテッドクリームや コンフィチュールも 美しく盛られているのに

スタイリッシュな 盛りつけや チョコレートで 可愛らしく 作られた ハイヒールや

バッグや ダイヤモンドの器 チョコレート好きには 応えられない プレートだと思います。

プチフールや タルトも 少し 溶けてき始めました。。。

色々な 食べ物が この 三段に 乗るということは

たくさんの 温度等の 制約があて 難しいところですよねぇ~

温度も 湿度も 100% 満足な状況で お客様に サービスするのは 至難の技ですよえ~

お会計の時に 「お味は いかが」でしたか?」と尋ねられたので

正直に お答えしましたところ

貴重なご意見 ありがとうございます~

次回ご来店の 折にはぜひ 改善させて いただきたいと思います。

との 受け答え!! さすが 一流ホテルさんの 接客態度でした。

やはり 一流は このあたりの 対応の仕方が ちがいますよね !!

私も 見習わなくては、、、と 思いました。

お茶は 何回 種類を替えても OK!

マサラチャイ→ロイヤルミルクティー→カプチーノ→ほうじ茶と お替りをしました。

とっても満足な ゆったりとした 時間を 過ごすことができました。

アマン東京さん ありがとうございました~


今年何回目かの いくらの塩漬けを作りました~

2015-12-01 16:58:00 | 美味しいものをいただきました。

イクラを スーパーの鮮魚売り場でみつけると 買いたい~!

って思うのです、、、が、、、なかなか 高価な物なので

お財布と相談しながら 迷ってしまうのです~

今日は ど~んと 1500円 買ってしまいました!!

お湯を沸かして 小瓶を煮沸して お出汁とお酒と塩と少しの味醂を煮切って

準備は 万全 整いました!

手を入れるのが やっと!位の 熱いお湯に いくらを どぼ~ん。

これを 暫くおいて 手でほぐしていきます。

煮えちゃうほどの 熱さでは ×

ざるにあけて 卵膜を取っていきます。

丁寧に 洗うように 何回も お水を替えていきます~

最初はこんなふうに 膜が 残って イクラがくっついているのですが

お水の中で コロコロ洗っているうちに 

余分な 卵膜は 下に落ちていきます。

ぱらぱらに綺麗に 一粒一粒 輝いてきたら そろそろ いい感じ!!

先ほど 煮切った お塩味の 溶液に漬け込んでいきます。

お正月用の 塩イクラにしたいので

小さ目の瓶に入れて 小分けにして 冷凍しておきます。

今が 一番 美味しいのだけれど、、、ぐっと 我慢です。