Fumie&Sweet

毎日のように、自宅で焼いているパンやお菓子の紹介です。美味しいもの、大好きな、喰い意地の張ったブログです!

パールのリング できあがりました。

2017-10-21 12:55:05 | ジュエリー

もう かれこれ 彫金を習い始めて 20年はたつでしょうか、、、

全く技術は 上達しないのに、ジュエリー好きが高じて

こつこつ 飽きることなく 作り続けています。

今回は T社の パールのリング風なものに トライしています。

これは 金属を 角線状に 伸ばしているところ。

力がいらずで 焼きなました 金属を「てこ」の原理で 簡単に

引き延ばすことができるのです。

線引きダイスを通って 好みの細さに仕上げていきます。

以前は 大変 力のいる作業でしたが、

先生が ゲットしてこられた この機械のおかげで 楽々なのです。

まずは パーツを 作っていきます。

パールは 前回の 宝飾展で 求めて置いたものです。

片穴に 0.8㍉の 穴をあけて 納品してもらいました。

ここまで できたら もう 仕上がったも 同然です!!!

芯を立てるとき 結構 手こずりましたけど、、、

そこは 優しい先生が お手伝いしてくださいます。

できあがりました!

T社の ものより かなり 金をふんだんに 使ってあります。

困ったことに リングが重すぎて ちょっと 

武器のような状態に なってしまいました。

まぁ 個人で 楽しむ分には 上等です!

彫金を始めたころは 金は1000円 PTは 2000円だったのに、、、

最近の金の高騰は すさまじいものがあります。

でも 削った粉も 古い金具も みんな また 熔かせば 美しい24金に

なるのですから、本当に全く無駄のない 良い趣味です!!

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿