Fumie&Sweet

毎日のように、自宅で焼いているパンやお菓子の紹介です。美味しいもの、大好きな、喰い意地の張ったブログです!

何年ぶりに 風邪をひいてしまいました・・・

2014-12-31 20:05:10 | 美味しいものをいただきました。

熱がでるわけじゃないのに、、、

鼻水とくしゃみ そして 咳に 喉の痛み・・・

なんと 風邪をひいたのだということに しばらく気がつかず

処置が おそくなってしまいました~

そんな 中 今年も お節ドロボウーがやってきました。

喜んで 持っていってくれるので 嬉しいことなのですが、、、

今日は それに「莓パフェ!いちごぱふぇが 食べたい!!」が

プラスされて、、、生クリームをしゃかしゃか 泡立てて

な~んちゃって パフェを作りました。

昔は パフェ用の ガラスの器が 家に あったのですが、、、

もう 処分してしまったみたいなので 深めのワイングラスで

代用して 作ってみました~

パフェって たいした 技もないのに

外で 注文すると かなり 高価な デザートになりますよね~

中身は 娘 持参の バウムクーヘンと ハーゲンダッツのバニラアイスと 

乳脂肪の高い生クリームと ひたすら 莓 いちご 

美味しい 簡単パフェの できあがり~

 

今年も あれこれ 好きな もの たくさん 作って

ラストにちょこっと 風邪などひいてしまいましたが

元気に 年を越すことが できそうです~

来年も 美味しいものを 真面目に 作って まいります。

 

さて 今 紅白 見ながら 打っているのですが・・・

郷様 最高に 面白かったです!!

あれ OKなの!?という 声もあがっていますが

郷様の 優しさが ひしひしと伝わって きました。

 

あとは 年越しそばを茹でるだけ

良い お年を・・・


お節の 余りもので作る お酒のつまみが 止まらないです・・・

2014-12-29 19:46:55 | 美味しいものをいただきました。

いよいよ スタートしました!! 毎年 恒例の お節作り。

黒豆や 金柑はもっと 早くから作っておけば 良かったと

ちょっと 反省!! 瓶に詰められる ものは 保存性が良いので

12月の中頃には 作ってしまいましょう~(次回にむけての 申し送りです!)

今年は いい加減に 作らないで しっり作ろう!!と心に決めたので

端折らないで 茹でこぼし。。とか  から煎りとか

手間暇かかる 下準備を きちんと やっています。

慈姑も 剥いたら 即 塩水に漬け あく抜きを・・・

焼きみょうばんを加えた水で いったん 茹でこぼし

それから 丁寧にとった お出汁で 煮含めていきます。

世界無形文化遺産の 和食に 敬意をはらって 作るのです。

朝から 何回 お出汁を 取ったのかというほど お昆布とおかかが

フル活動しています~ いい香りが 家の中を 満たしてくれます。

湯気で 窓ガラスが 曇って (結露ともいいます)あったかです~

(家が もっと広くって 大きな 寸胴のお鍋があれば 一回で済む仕事なのですけれどね・・・)

今日は 朝から 「花子とアン スペシャル番組」をみながら

つまみ食い しながら 気楽に作っていました~

お節作りの 一番の 楽しみは 切り落としや 余った素材で

ちゃちゃと作る お酒のつまみです~

慈姑の皮の チップスは 剥いた 皮をただ 揚げて塩をふっただけ!!

これが ほろ苦くって とまらない 美味しさです。

冷たい ビールに 抜群にあいます!

一年に 一回しか つくらない 田作り・・・

これも 余った ごまめをさっと 揚げて カレー粉をふって 

クリスマスの時の 残り物のナッツ(カシューナッツ、胡桃、ヘーゼルナッツ、アーモンド)で

からめれば かなり美味しい おつまみに!!

こういう 酒の肴を作りたくって お節を作っているのでは!???!

って 思うほどの 私の お節作りは 楽しい イベントなのです~

 


お正月の 準備

2014-12-28 19:58:08 | 日記

12月25日を 過ぎると もう 街は お正月ムードに 変わります。

この国の クリスマス→お正月の 変化の速さには 毎年 びっくりしてしまいます!!

まほろにある 和菓子屋さん 中野屋さんは 28日になると

和菓子の清作をストップして 伸し餅と 鏡餅のみの 販売になります~

真空パックの お餅は 苦手なので (黴無いのが 不気味なので・・・)

28日の朝に こちらの お餅を買うのが 我が家の お正月準備のスタートになります。

.

小さな お三方に 葉付き蜜柑をのせて 

羽子板を 飾ると 我が家の 玄関周りは すっかり お正月

年神様が 迷わないように しめ飾りを 扉に飾ります。

毎年 毎年 一年が あっという間に 過ぎていくように 感じるのは

私だけでしょうか・・・?

子供の頃は クリスマスや お正月が なかなか 来なくて 

本当に 待ち遠しかったのに、、、、、

最近は えっ!もう クリスマス!? お正月!?

この前 お正月を お祝いしたばかりなのに・・・

というのが 正直な 感覚です~

歳を 重ねるとは そういうことなのでしょうかね・・・

 

 


小さいもの 大好き 今度は ミニチュアお節!!

2014-12-27 16:30:00 | 日記

お花屋さんに ちんまり 飾られていた お正月の小物

あまりの 可愛らしさに 即 購入!!

こんな 小さな お重に 詰められた お節です~

500円玉との比較で その大きさ(小ささ)が わかりますよね

この 三段の お節 なんと ちゃんと 開くのです・・・

蒲鉾でしょ、黒豆、卵焼き、手毬麩、叩き牛蒡、椎茸

鯛に 蓮根、ごまめに 昆布巻き、海老、インゲン豆と 

その クオリィテイーの 高さに 脱帽です~

もう 可愛らしっくって にんまり 見とれてしまいます~

お裁縫の 苦手な 私は ただただ この 手先の器用さに

尊敬してしまいます!!

 このお節に 魔法の薬をかけたら みんな 本物になってくれたら。。。

これから 数日間 奮闘する お節作りが スルーできるのになぁ~

なんて 怠け心が 芽生えてしまう 私です!!


小さい物って 可愛い!!~鍵善さんの お干菓子をいただきました。

2014-12-26 19:34:34 | Weblog

京都 祇園の 鍵善さんの お干菓子を 頂戴しました。

嬉しくって 勿体なくって なかなか 封を開けないで いたら、、、

なんと 賞味期限が ぎりぎりに・・・

慌てて 開けたら まぁ…お干菓子の玉手箱!!

小さいものって たまらなく 可愛いです~

自分が おばさんになって 可愛げが 日々 失われていくので

なおかつ ちまっとした 儚げで 可愛らしいものが

大好きに なるのよ~(これは Aちゃんの 名言です・・・)

 

鍵善さん といったら  中学校の修学旅行の 自由時間に 走っていって

いただいた 葛きりが めちゃくちゃ 美味しかったのを 覚えています。

最近は 自分で そこそこの 葛きりを作って 楽しめるようになったので、

昔ほど 食べたくてたまらない 症候群には ならないのですが、、、

暑いときに いただく 冷たい 葛きりは たまらなく 美味しいです~

さて この お干菓子 「園の賑わい」 というそうです。

昔 祇園祭に あでやかな女人たちが、それぞれに 装いをこらした

行列「園の賑わい」が あったそうです。

その うつくしかり 面影をしのんで、

豊かな式の花ばなを 映し出した 京のお干菓子だそうです。

疲れたとき 甘みは 脳の栄養になり 元気になる 大切な栄養源ですね。


我が家の クリスマス 御馳走は モン・ドールです!

2014-12-25 20:40:44 | 美味しいものをいただきました。

冬季限定の フランスのチーズ モン・ドール

このチーズは エピセアとよばれる もみの木の箱にはいっています。

ウォシュタイプのチーズなので かなり 臭います~

お値段んも 高価!(フランスでは リーズナブルだそうです!)

いただく 前に 冷蔵庫から出して 室温に戻しておきます。

こうすると クリーミーで 滑らかな チーズを楽しむことができるのです。

表面の皮を 取り除いて(でも この皮は 蓋として とっておくことをお勧めします。)

中から とろとろのチーズを 取り出して

サンス・エ・サンスさんの リュスティックを薄くスライスして こんがり焼いたものに

た~っぷり なすりつけて いただきます~

最高の 取り合わせ! 

チーズ好きには ほっぺが 落ちそうに 美味しいです~

我が家の 今年の クリスマスの 最高の 御馳走でした。


黒岩さん(恵比寿)で忘年会でした!

2014-12-24 22:44:14 | 美味しいものをいただきました。

若いご夫婦が 頑張っている 美味しいお店があるのよ!!

と Yちゃんに誘われて なかなか 予約のはいらない 

恵比寿の 和食処 黒岩さんに 行って参りました。

 

まずは 柚子の お茶と小豆のお酒を 店主(ご主人)自らの サービスで

心も身体も ほっかほっか な気分に!!

 

カウンター席で お二人の 包丁さばきを 眺めながら まずは 生ビールで 乾杯!

今年も 一年 私たち 頑張りました!!よね!!

カメラの具合が悪く 何点か 写真無しで 残念なのですが

最初の 藁ずと仕立ての器に盛られた 蒸飯と 生のカラスミの 口取り!!

とろけて ほどける 生カラスミは 産まれて初めての食感体験でした。

 

お出汁たっぷりで 煮含めた海老芋を 揚げて 焼き芋風に見立てた

揚げたての 熱いお芋を お懐紙を 両手で持ち 待ち受けて 熱々感を

指先 口 喉 胃袋で 感じる サービスの心配り!!

これぞ おもてなし!!です~

鶉の真薯仕立ての 椀物は お出汁が 奥深い味わいで 

柚子の香りがふわ~ん~ 鶉のお肉の 包丁で丁寧に叩いているので

軟骨等の コリコリした 磨り潰し過ぎてない 残った食感の感じが 絶妙です!

丁寧で 妥協してない仕事の丁寧さが わかります~

 

お刺身も 白身の昆布締めを バーナーで 炙ってくださるので

こりっとした香ばしい 感じが お昆布の旨み成分を

吸い込んだ お刺身を 二倍も 三倍も 美味しくしてくれています~

もちろん 縁側や 部位の違いも楽しめます。

焼き魚は 鰆の幽庵焼き  の上に なんと 雲丹が!!

小憎らしいような 演出です!!器も素敵です ~

もちろん お味も 最高!!

ここで 八寸の 登場です!!

冬至だったので 一陽来福 で 柚子の中は 「ん」のつく

蓮根 銀杏 残しちゃったけど 大根 等々 「ん」のオンパレード

小さな器には 蛸や お番茶で柔らかく煮た 海鼠 海鼠腸(このわた)

酒飲みには たまらない 酒盗の 玉手箱です!!

そして お口直しの 冷たい もずく!!

つるっと 酸っぱい!でも 美味しい~

胃袋が す~っと したところで

 

お次は 熱々の 鮟鱇鍋の 登場!!

なんという タイミング なんという 温度差・・・

もう 完璧に やられちゃいました  ♡💛♡

そして 苦手な 香の物の 登場・・・

ほとんど パスでしたが(御免なさい) でも 美しいです!

頭の上の 照明も こんな 遊び心が満載!!

梅雨時は 紫陽花、 春は 桜と 季節で 変わるそうです。

美味しい 日本料理は 季節ごとに お邪魔したいですよね。。。

ご飯は 土鍋で炊きたてを 山中塗りの 木の器で サービスされます。

こんなに軽い ご飯茶碗って 手にしたことが ありません~

鯛のでんぶと 山椒いりのおじゃこの ふりかけが たまらない美味しさです!!

赤出汁も 蟹のお出汁が効いています!

今日の お料理には 登場していないのに お出汁で 蟹さん 登場です!!

〆の お菓子の  嬉しいことに!

奥さま 作製の 和菓子の数々、、、

お抹茶のサービスで 好きな物を 選べるのです!!

ラストに お干菓子も ・・・

心配りの 素晴らしさと 手間暇惜しまない 丁寧なお料理に 感動でした!

そのうえ なんと・・・お土産まで 頂戴しました・・・

いただき切れなかった ご飯を 竹の皮に包んで

お握りにして お土産にしてくださいました!!

朝ご飯に 召し上がってくださいって・・・

嬉しさが 翌日まで 継続します~

今年 ミシュラン ☆を いただいたのも 納得のお店でした。

 


ロールケーキ ふわっふわっに できました~

2014-12-22 21:58:28 | 美味しいものをいただきました。

無性にロールケーキが 食べたくなりました。

冷蔵庫に 47%の 生クリームがあったので

卵を 5個使って シート状の スポンジケーキを焼きました。

ところが 残念なことに 中に入れる 果物

莓や バナナや キュウィーといった 彩の良い 果物の在庫が 無く

オレンジと洋ナシという 地味目な色合いで ロールケーキを仕上げました。

 

地味だけれど 華やかさは ないけれど

ふわっふわっの ロールケーキが できあがりました~

甘いものを いただくと 心が ほっこりします!!

 

ここ何日か  知り合いの方に 御不幸が 続いて 

残された ご家族の 心中を思うと 心が 沈んでおりました~

そんな 時でも 好きな物を 作って いただくと 

身体も 心も 元気になれるようにます!!

どんな時でも 食い意地の 張った 私です・・・

 


普通に パン作りをできる 幸せ・・・

2014-12-19 22:19:10 | 販売

おかげさまで 昨日 母が無事に 退院いたしました、

それと 一緒に 我が家に ショートスティしていた 父も

吉祥寺の 懐かしい実家に 戻ることとなりました。

35年ぶりの 父との同居は 色々と考えさせられる 事の多い 10日間でした。

10日間 人の気のない 実家は 氷りつくほど 寒く

暖房を入れても 食器棚の 器も すっかり 冷え切って いて

暖を取るために 煎れた お茶も すぐに アイスになってしまうほど・・・

心底冷え切って いました。

一日 あけて 日常の生活に 戻り

今日も せっせと パン作りです。

好きな事を 思いっきり できる 幸せ・・・

五感を働かせ 身体を使って 美味しいものを 作れるのって

当たり前だと 思っていたけれど

家族が 自分が 健康だから できることなのですよね~

何でもない 日常に 感謝です。


涙ぐましい 努力の末に 購入できた サンス・エ・サンスさんの シュトーレン!

2014-12-17 20:48:10 | 美味しいものをいただきました。

先日 購入予約 受付の 日に 時報と供に メールを送信して

やっと 1本 購入できる 権利をゲットした シュトーレン。

自分でも 焼くけれど このお店の シュトーレンは どうしても 食べてみたかったのです。

しかも お店に行って カフェを 楽しんだ人のみ、購入できるという

本当に 貴重なシュトーレンなのです。

カフェも 予約をしていて お席はあるのですが、

注文を 聴いてから ひとつひとつ 丁寧に作り

コーヒーを おとすので いただきます~までには 少しお時間がかかります。

最近は パンを購入される お客さんが 行列をするので

オープン 11:30の 15分前には お店の前に行列が  できているのです~

この モンブランは 今月の 2日までの メニューだったのですが、

何回か 足を運んで やっと いただくことが できました。

メレンゲが 軽くって 生クリームが 甘すぎず、イタリア産のマローネとの

相性が 抜群でした!!

じゃ~ん、、、これが 手に入れた シュトーレンです。

総量400g 私のシュトーレンより 100gスリムです。

同じく 自家製レーズンの酵母で作られています。

中に入っている フルーツやナッツも ほぼ 同じ・・・

一口いただいて フルーツを漬け込んである お酒の違いが わかります~

あと、焼成後の バターのお風呂に 入れるのが なんか 違う感じ・・・

プロ中のプロと 私の作るものの違いだから  当たり前ですが、

なんて 豊潤な香りの シュトーレンなのでしょうか・・・

感動!!です。

近くに こんなに 美味しいお店が あって 本当に 幸せです。