悲しい事や 辛い事は なるべくアップしないように
心がけている 私のブログですが・・・
どうしても 書き留めて おきたかったので アップ゜させていただきますね~
私の母校は以前もアップした事がありますが
吉祥寺にある 成蹊学園という 私立の学校です。
家から 近かったこともあって 徒歩で 小学校から 大学まで
この学園に16年間も お世話に なっておりました~
小学校に 入学した時 西組の担任の先生が
昨日 お別れに 伺った T先生でした。
成蹊小学校は 当時 東組 西組 南組と 3クラスで (現在は 東西南北の4クラス)
西組のT先生は 一番 お若い先生で 他のクラスじゃなくって 良かった!
と 幼心に ほっとした記憶があります。
この写真は 小学校 1年生の時 生まれて始めて
両親と 分かれて 夏の(秋に近い)学校で 箱根の寮に出かけた頃のものです。
新宿から ロマンスカーに乗り、お友達と過ごす 数日・・・
愉しかったけれど、パパもママもいない 日々に 泣き出す子もいました~
白黒写真ですし、みんな 腹巻をしていますし。。。時代ですね!!
真ん中にいらっしゃるのが T先生です。(いつも笑顔の先生でした。)
私・・・何処にいるか わかりますか?!
右にいらっしゃる 美術のO先生の 隣りに いる 前で手を組んでいる
ショートカットの女子が 49年前の 私です!!
この 顔の長い O先生(失礼!)メチャクチャ面白い先生で、、、
私が 美術好き、物作り好きになったのは この先生の影響大だと思います。
5~6年生の 部活は O先生指導の 美術部員でした~
(O先生は もう 30年近く前に 他界されました・・・)
昨日 久しぶりに会った 1年西組の 友達たちと
お清めの 飲み会で 昔の話で 盛り上あること!!
どうでも良いことを いつまでも 覚えている 私の脳みそは ふる回転!!
懐かしい 文集を スキャンして サザビーズのI君が 送ってくれました。
私の 作文です~
この印刷の仕方が ガリ版(謄写版)印刷です。
その昔 ワープロもパソコンも ファックスもコピーも無い時代だったので、
家庭への連絡とか、クラスの文集は みんな 担任の先生方の手書きでした。
(ガリ版といって、薄いパラフィン紙を 鉄筆で 引っ掻いたものを 印刷するのです。)
T先生の 肉筆です~味のある綺麗な文字ですよね~
板書も とっても 読みやすく 綺麗でした。
文字の 美しい先生に 習ったのに 習得できなかった 私です!!
47~8年前の上野の ツタンカーメン展に行った時の作文ですが、、
現在 読み返してみても・・・
あの頃から ジュエリーや金にしか 興味の無かった わたし・・・
「みつごの魂 百までも・・・」の諺が 頭に浮かびます~
勉強は そんなに 好きではなかったけれど、
体育館で観た 劇団のお芝居 大学の講堂で聴いた オーケストラの演奏
裏の畑(花壇のちょっと大きい物ですが)で植えた 野菜の苗やお花・・・
当時としては かなり 美味しかった 給食!
夏の山の学校、海の学校(3キロの遠泳)、冬のスキー学校・・・
そういう 皆で行った 校外学習の思い出や 経験が、
大切な 心の栄養となって~私という 人間をつくりあげてくれたように思います。
小さい時の 集団生活 学校での生活 大切ですよね~
幼児~初等教育の プロの先生に 出会えることって、、、
人間の 一生を 左右するような 出来事だと 思います。
今の 私が 元気で 前向きで いられのも T先生や O先生の おかげです。
本当に ありがとうございました~
そして 高額な お月謝を 払い続けてくれた 両親に感謝です。