Fumie&Sweet

毎日のように、自宅で焼いているパンやお菓子の紹介です。美味しいもの、大好きな、喰い意地の張ったブログです!

草餅派?桜餅派?道明寺派?

2016-02-28 20:50:00 | 美味しいものをいただきました。

お節句が近いので せっせと お雛様のお菓子を作っています。

草餅と 桜餅 どちらが お好きですか?

桜餅は お粉を薄く 楕円形に焼いた生地で 餡を包むものと(関東風)

蒸した道明寺粉で 包餡するものと(関西風) 二種類ありますよね。

そして 決まりではないけれど 関東タイプは 漉し餡

関西タイプは 粒餡と いうのが 一般的なようです。

今年 初節句をむかえる お孫さんを お持ちの生徒さんが 

何名か いらっしゃるので 今月の 和菓子は 桜餅や 草餅を 実習しています。

おばあちゃま 手作りの お菓子で お節句を迎えられるなんて

素敵ですね!!

草餅も ちょっと 一工夫して 関西で作られている

引きちぎり という 草餅を 作っています。

練り切りを トッピングすると とっても 華やかになります~

その昔 習った 小さなお雛菓子も また 作りたいけれど

レシピを 捜すことから まずは はじめなくては、、、

それにしても 包餡 下手でしたね、、、(和菓子を習う前の作品です)

少しは 進歩しているようで ほっと しました。


お雛様!お雛様!お雛様!

2016-02-21 19:02:06 | 日記

立春を過ぎると 早々とお雛様を出すのが もうすっかり 身についてしまったようです。

娘が産まれて 初節句の時に (大好きな)伊勢丹本店で 購入した 親王雛

30数年経って 貫禄が出てきましたが 昨年やっと 娘の家に 引き取られていきました。

今年は 孫娘の初節句なので 今回は やはり大好きな三越日本橋本店で 可愛らしいお雛様を購入しました。

さすが 日本橋 !!お雛様の数と 種類が 違います~

その中でも 一番小さな 可愛らしい 段飾りの お雛様に 決めました!!

右が 娘のお雛様 左の段飾りが 孫娘のお雛様です~

可愛らしいでしょ!!牛車や お籠も あるのですよ!!

何年前から もし 孫娘が産まれたら このお雛様を買ってあげましょう~

っと 密かに 想いいだいていた 私の望みが 叶いました!!

これなら だすのも 簡単ですし 下の小さな箱に すっきり仕舞えるし、、、

我が家の お雛様は すっきりとした お雛様

母の好きな 人形作家の 星ていこさんの 作品です。

周りの ちまちました お道具は 私が 買い足したものです。

まだ 全部 出し切って いないのですが、、、

こちらが 実家の お雛様の ごく 一部です~

昭和の初期のものから 50数年前のものまで、、、、

私の 四畳半一間を占領してしまう 段飾りのお雛様は 昨年 処分しました。

もう 何年も 陽の目を 見ることも なかったので 思いきって 断捨離!!

広い和室があれば 段飾りのお雛様も 飾れるのですが

最近の 住宅事情では お内裏様の お二人をだすのが 精一杯です。

我が家の お雛様を 一同に集めたとしたら 一体 どれだけの カップル登場になるのやら・・・

 

とにもかくにも 孫娘の 初節句は 楽しく 美味しく 過ごせたら、、、と思っております。


レーズン種の 天然酵母のパンを 焼きました。

2016-02-16 18:17:10 | 教室

時間と気持ちに 余裕があったので

全粒粉の入った 天然酵母の パンを焼きました~

レーズン出酵母をおこして 大切に つないで  一週間。。。

いよいよ 本捏ねです~

イーストのパンなら 2時間半もあれば 焼きあがるのですが、、、

天然酵母のパンは 焼きあがるのには 約6~7時間の 時間が必要になります。

パン生地の 状態をみながら 作業を進めていくので 落ち付いた時にしか 作れないのです~

こんかいは ちょっと お洒落をして パン生地で 飾りをつけてみました。

実際は 焦げやすく 飾りの部分は 焼き過ぎになってしまうのですが

カリカリして 私は好きです~

この飾りは 一応 葡萄の実と 葉を作ってみたのですが、、、

同じ 酵母で ちょっと 時季外れの パネトーネを焼きました。

クリスマス用に 漬け込んだ フルーツを使います。

こちらも しっとり 美味しくできあがりました。

なかなか 作れないけれど 天然酵母のパン 時間をみつけて 作り続けたいです。


孫娘 10ヵ月の マンスリーバースデーなので 食パンで ケーキを作りました~

2016-02-14 16:16:26 | 美味しいものをいただきました。

最近は チビッコギャングの異名をとる 我孫娘、、、

はいはいが 早くって あちらこちら 興味のあるものがあると

 触る、ひっぱる、開ける、 舐める、摘まみだす、、、

プリンターを みつけては よじ登り 何をしているのやら、、、

まだ 駄目!がきかない 年頃なので 一時も目を離すことができません。

彼女が 存在していると 私は 追いかけまわしていて 捕まえては 抱き上げて

 の繰り返しで何も手に付かないのです、、、

ついに 我が家にも 彼女用の 「お部屋」を作ることにしました。

「お部屋」とは 名ばかりで 普通に表現すると 赤ちゃん用の 柵を買ったのですが、、、

そこに おもちゃと供に 存在していてもらうと 5分は持ちます。

さらに 幼児番組をつければ  おとなしくしているので 10分程時間を 稼ぐことができるのです~

あまり 小さい子に TVを見せたくないのですが、、、 Eテレ様々です、、、

先日は 主人の母 (曾祖母)から お年玉をいただいた時の

満面の笑顔、、、この子  お金の大切さを早くも認識しているようです。。。。

お年玉の袋を 喜んで しゃぶって 離しません、、、

本当に 嬉しそう、、、

昨日は 誕生から ちょうど 10ヵ月だったので

食パンに 生クリームを ナッペして 苺を飾り 

な~んちゃって ケーキに キャンドルを立てて お祝いをいました。

自分がまだ食べられない 生クリームより

焼きたて 食パンの ふわふわパンに 興味があるようです。

とにかく 素晴らしい 食欲で 何でも 良くいただきます。

必ず 完食いたします、、、

嫌!とか ぺっ!をしたことが ありません、、、

恐ろしいような 喰い意地の DNA,,,の遺伝です。

喜んで 嬉しそうに お食事をできることは 本当に幸せなことです。

また 遊びに いらっしゃいね~ 美味しい離乳食を 作ってあげますよ~

 

 

 

 


蓬莱山という おめでたい お菓子を作りました。

2016-02-11 17:04:40 | 教室

和菓子作りを 始めたころ このお菓子が 作れたらいいなぁ。。。と

思っていました。

大きな じょうよう饅頭の中に 小さなお饅頭が 幾つも入っている、、、

切り口が とっても 華やかな お饅頭なのです。

今回はその お饅頭の上に さらに 練り切りをトッピングして

春の小山に お花が咲き乱れている、、、

そんな 感じのお饅頭作りをしました。

それぞれ 中の餡を 違えた小さな お饅頭を作り

その お饅頭をまた 餡子で包んでいくのです。

その上から お饅頭の皮で 包み込むという

手間と 時間が 恐ろしくかかる お饅頭なのです~

切り口が 可愛らしく 華やかで しかも 美味しいのです。

大和芋でつくる じょうよ饅頭は しっとりとした 生地で

作ったその日より 翌日位が 美味しくなるように思います。

なんと 重さをはかったら 800gもありました!!

私は 黄味餡が大好きなので、 本当は 全部 黄味餡で作りたいくらいなのですが、、、

それでは 華やかさに 欠けてしまいますね~

お饅頭作りも ここまでくると アート作品ですね!!

 


ショコラ大福を作りました!

2016-02-07 14:42:45 | 美味しいものをいただきました。

バレンタインが 近いので 定番のチョコレートケーキを焼いたり

和菓子で 大福を作ったりしています~

 

ココアを加えた 白玉粉と餅粉で作る 大福生地

これと チョコレートを加えた餡子が 不思議なほど マッチしています~

チョコレートが あまり 得意でない私には これくらいの

チョコレートの含有量が 美味しく感じます~

小さい頃から チョコは 食べ過ぎると すぐ 吹き出物ができてしまうのです。。。

皮膚科の先生に 赤道より 南でできた 豆類は 摂取しないように!

まで いわれた私、、、

作らなくては ならないし、、、 食べ過ぎないように 気を付けなくてはいけませんね。