Fumie&Sweet

毎日のように、自宅で焼いているパンやお菓子の紹介です。美味しいもの、大好きな、喰い意地の張ったブログです!

頼まれた指輪ができあがりました~

2017-01-23 18:26:40 | ジュエリー

私が 作ったわけでは ないのですが、、、

お願いされて 先生にオーダーした ダイヤモンドのリングができあがりました。

まずは お預かりした ダイヤのリングと メレダイヤのリングの ダイヤモンドを

台から 外します。

ふたつの リングを ひとつにするので あれこれ デザインを考えます。

メレのリングの素材が WGだったので 使用することができないので

あまり使っていない PTの トパーズのリングを溶かして 活用するようにしました。

三本の指輪を ばらばらにして 素材集めは OKです。

PTの色味は やはり 上品ですね。

センターの大きな ダイヤの 爪と受けの台が できあがると

少し イメージがわいて わかりやすくなります。

どんな 感じで メレダイヤを 並べていくかも 考えます。

何回も 写真を送って イメージに 添った リングを 作っていきます。

じゃ~ん こんなに 迫力のある リングが 完成しました。

さすが 先生です!!

素敵な箱に入れて お渡ししました。

ぴっかぴっか で眩しいですね。

爪の大きな 古いデザインで ほとんど 使われていなかったリングが

現代風の お洒落で セレブな リングに 生まれ変わりました!!

とっても 喜んでいただけて 私も嬉しかったです。

リフォーム コーデイネーター(?!)お役に立てて 良かったです。

 

 


寒仕込みのお味噌作りをしました。

2017-01-15 16:40:40 | 美味しいものをいただきました。

毎年は 仕込まないのですが、何年かに一度 お味噌を作ります。

大豆を 洗って 丸一日 水に漬けます。

たっぷり 水分を含ませて 大きくなった 大豆です。

これを ことこと 指でつまんだら 潰れるほど

柔らかくなるまで 3~4時間かけて 茹でます。

(ここは 圧力鍋を使わない方が 美味しくできる気がします。)

茹で上がったら 水気を切って 熱いうちに 潰します。

ここは ちょっと マシーンを使って 楽をさせてもらいます。

麹を 潰して お塩と混ぜ合わせておきます。

これを 塩を切る、塩きり麹 というみたいです。

大豆を茹でた 茹で汁も 大切です。

これで お味噌の 材料が 揃いました。

潰した大豆 塩切り麴 茹で汁

これを 混ぜ合わせて 大きな お団子を作っていきます。

この お団子を 用意しておいた 容器に 投げいれていきます。

隙間ができないように (空気がはいらないように)詰めていきます。

前回は ちょっと 柔らかすぎたので 今回は 固めにしてみましたが、、、

今回は 上に 酒粕を 蓋のようにして 敷き詰めてみました。

天地替えの時 どうなっているのか ちょっと 心配ですが

なんとか なると信じて、、、

上から重しをして ひたすら 待ちます~

さてさて 夏を越え秋になる頃に 美味しいお味噌になっていますか、、、

楽しみです。


何に見えますか!?🐤ぴよぴよ ひよこさんです。

2017-01-06 20:47:20 | 教室

毎年 作っている 干支にからんだ

和菓子やパンですが、、、

去年の お猿さんが あまりに 酷いできで ↓

もう 習いに行くのを やめてしまおうかと 思ったのですが

今年も 懲りずに 教わってきました、、、

ひよこちゃんに 見えますか?!

いつも 娘に言われるのは ジブリのアニメにでてくる

変なキャラクターみたい、、、と言われてしまうのですが、、、

くちばしに まあるいお目め とさかも あるのですが、、

とにかく 思ったように 綺麗に形作っても

発酵という 自然の力が 力作を ↓にも↑にも してしまいうのです。

そこが パン作りの 面白いところなのですが~

私は かなり 頑張った でき だと 思うのですけれど、、、ねぇ!!

こちらは 作っている 途中の様子です、、、

なんだか セサミストリートの ビッグバードみたいですけど(笑い)

酉年の ぴーちゃん なかなか 奥が深いです。


手作りお節 お重が4セットできました。

2017-01-04 08:05:33 | 美味しいものをいただきました。

おめでとうございます~

年末から 家にこもって 作ったお節、、、

なんと 4セットも お重が作れました。

京人参 1本 牛蒡 1パック 蒟蒻 1パック 蓮根 2節

里芋 2パック 卵14個 鶏の挽肉 450g

高くて 目が飛び出そうだった慈姑(1本 150~200円)等々

我が家の お節は お野菜中心です。

まずは 娘が 持ち帰った お重です。

こちらは 小さな 3段のお重におさまりました。

祖母からの お屠蘇セットも 使ってくれたようですね。

2セット目は 元旦の朝の 我が家のお重です。

六角形の 春慶の塗のお重は 綺麗に盛りつけられます。

手毬麩は とっても 高価なので 安いときにみつけて

冷凍しておくと 便利です。

イクラも 秋に見つけたときに 塩漬けにして 冷凍しておきました。

暮れになってから 買うと 恐ろしいお値段です!!

3セット目は 2日に 実家での 集まり用のものです。

昨年は 輪島塗の お重に詰めたところ

余りの重さに ギブアップ!!

今年は それを ふまえて 紙の使い捨てのものを

使いました~

そして この日の朝に 一回 煮なおしています。

今年の お正月は 暖かなので 煮物が心配でした。

 

そして 4セット目は 昨日 我が家にみえた お客様にお出ししたもの。

 

これだけ 使いまわしが できました。

家で作ると 何回も 再生ができて

安心で リーズナブルなものに なりますね。

買ったものは どうしても 日持ちを優先させるので

いただくと びっくりするほど 塩辛く感じます。

 

今年も 安全で 美味しいもの たくさん作って参ります!!