Fumie&Sweet

毎日のように、自宅で焼いているパンやお菓子の紹介です。美味しいもの、大好きな、喰い意地の張ったブログです!

牛乳で 練り上げた セミハード・ブレッドを焼きました。

2011-10-30 22:04:12 | 販売

先日の お届けパンは 久しぶりに 牛乳100%で仕込む

セミハード・ブレッドを焼きました。

普段 私は 低温殺菌の牛乳を グビグビ飲んでいます。

ミルクティーに! カフェラッテに!バナナシュークに!

一般に 流通している牛乳は 130℃で 2~3秒 殺菌するのですが・・ 

高温殺菌は ミルク本来の美味しさや 香りが 

消えてしまうように 私は思うのです・・・・

その点 低温殺菌牛乳は 65℃で30分!!

日持ちがしないので 流通コストが高くなるのですが

一口 飲むと その違いは 歴然!!

ほんのり 甘くって ミルキィーで こっくりしています。

ちょっと お値段が張っても ミルク好きなら・・・絶対 低温殺菌牛乳です!!

 

 

でも パンを練るときと ヨーグルトを作る時は

低温殺菌牛乳は ×なんですよね・・・・・

その 理由は 昔 しっかり 勉強したのですが(今は・・忘れてしまいました!)

実際 パンに使うと ふにゃふにゃして 膨らみは悪いし 

自家製 ヨーグルトは ゆるゆるで 固まらないのです!!

そういうわけで 我が家の 冷蔵庫には いつも 牛乳は 2種類 

高温殺菌牛乳と 低温殺菌牛乳の 2本 常備しています!!

 

成長期の 男子にも 負けないほど 牛乳好きの 私なのですが・・・

と・い・う・か・・・乳製品好きですよね~

今更 身長が伸びるはずも無く

横に どんどん 成長していっても・・・

やっぱり 牛乳好きは やめられません!!

牛乳賛歌は ともかく 高温殺菌の ミルク100%で 練り上げた

シンプルだけど クリィーミーで 美味しい パンが 焼きあがりました!!

こんがり 美味しそうですね~!!


なんと 素晴らしい アスパラガス!!

2011-10-29 22:21:37 | 美味しいものをいただきました。

八百屋さんの おじさんが

「こんな 旨いもん 最近 食べたことないよ~!

 騙されたと思って、食べてみてよ!!」

の 呼びかけ声(?)に 連れられて、買ってしまいました!!

 

ニンジンと比べてみてください!!

この アスパラガスの立派なこと!!

このニンジンも 隣り町の 0様の ご主人様の 力作なのですが・・・

アスパラ 一体 何分 茹でれば よいのやら???~

茹で加減を 気にしながら おいしく茹で上げました!

たしかに ホクホク しっとり 甘味があって 美味しい アスパラでした!

オーストラリア産でした。(今 話題のTPPではないですよ・・・)

あまり 輸入品の 生野菜は 購入しないのですが、

日本には ないものは  ついつい珍しいので 買ってしまいます!!

たまには いいですよね~

 

 

 


リング作り パート7

2011-10-28 22:54:14 | 教室

リング作りも もう そろそろ 能力の限界に近づいて きたようです・・・

先週 ダイヤを留める 爪を フクリンの外周に 

ロウ付けした (ほとんど 先生が 作業を してくださりました・・・)段階で、

もう シロウトの私の 能力と技術を 完璧にオーバーしました!!

 これから 待ち受けている  大きな関門は 

リングの 本体に ぐるりとダイヤモンドを 埋め込まなくては

ならないのです~

細くて 丸いリングに 等間隔に ドリルで穴を 開けなくてはならないのです・・・

これは・・もう 不可能!!完璧 ギブアップです!!

(私の辞書には 不可能がいっぱい!!)

こういう時は リングは 先生のアトリエにおとなしく お泊りするのです!!

一週間 たつと あら~ 不思議!!

きちんと リングの土台に 等間隔に 穴が開いているのです!!

これが シロウトの お稽古のありがたい ところなのです・・・

(もちろん 先生に 正当な お手間賃は お支払いしますよ~)

今日は この 土台にまた 爪を立てる 為の 溝を 削る 作業をしました!!

3㍉位の幅に 一本づつ 溝を ヤスリで 掘っていくのですが・・・

冷や汗をかく位 大変な 作業でした・・・

老眼と 不器用と いい加減な性格と 戦いながら

私の リング作りは 進んでいます!!

本当に できあがるのでしょうか・・・

 


今日の お教室 米粉のパンを作りました。

2011-10-27 16:19:20 | 教室

今日は ハローウィンも近いので 

カボチャのお焼きパンを 作りました。

こちらは 米粉を 20%入れて 作って あります。

米粉が 入ることで パンがもっちりするのが 好評です!

今日は かぼちゃを 電子レンジで柔らかくして ペースト状にしたものと、

小豆餡と ミックスしてあります。

 

先日は 白餡と 混ぜ合わせました。

カボチャだけの餡だと お味に パンチが足りないので

お豆の(餡)力を 少し プラスすると しっくりくるみたいですよ!

 

今日は 焼き印を きちんと 押してみました!

まん丸のお焼きにウサギの 焼き印!!なかなか いい感じ!!

もう一品は 米粉 100%で作った パンデ・トマトです。

グリエールチーズと ドライトマトがアクセントになって 

モチモチ生地が パンというより トマト味のお饅頭みたいです!

どちらも 美味しくできました!

  

 


またもや バター不足ですね~

2011-10-25 15:26:15 | 日記

3年前にも ありましたけれど・・・また バター不足ですね~

夏の頃から 言われていたので 少しはストックをしていましたが、、、

家の冷蔵庫や 冷凍庫に保存するのにも 

限界が ありますよね~

そうでなくたって 我が家の冷蔵庫は ナッツや ドライフルーツや

ジャムや プードルや スキムミルクが ぱんぱん!!

そこに バター!!

普通の 食品が 入らないですよね~

 

原因は 牛さんの ミルク不足!!

去年の猛暑→牛さん 夏バテ→出産頭数の減少→ミルク不足

→+原発事故で またまたミルク不足→生乳・生クリーム・ヨーグルトに

ミルクは優先にまわされ→バター・チーズは 後回し

こんな 感じで もうそろそろ クリスマスのお菓子の準備を!!

と、いうのに バターが ありません!

富澤商店さんの 本店の大きなバターの冷蔵庫が空っぽで

ため息でした~~~!!

お菓子や パンを作る時は 無塩バターを使用するので、

スーパーで売っている 有塩バターでは 用が済まないのですね・・・

まだ 私は 主に パンを作っているので、オリーブオイルを使ってパンを焼くとか、

バターを極力使用しない方向で 対処できるのですが・・・

ケーキを販売されたり、お教室で教えているお友達は大変です!!

焼き菓子や ケーキは バターがなくては お話しになりませんよね~

今年は 我が家の 恒例のシュトーレンも 作れるのでしょうか!?

この国は 豊かなはずなのに、

お水が無くなったり、お米が無くなったり、ガソリンが無くなったり

小麦粉が無くなったり、扇風機が無くなったり・・・

次は 何が 無くなるのでしょうね~???

それでも 食べるものが ふんだんに あるのですから

まだまだ 豊かな国なのです!


日曜日の朝は 自分のために パンを焼きます~

2011-10-23 20:45:30 | 美味しいものをいただきました。

いつも 誰かの ために パンを焼いている 私ですが、、、

お休みの日は 自分の好きなパンを のんび~り焼きます。

 

 

今日は 老麺生地を使って ノア・レザンを焼きました。

緑と紫 二色のレーズンと 胡桃を これでもか!!

と・・いうくらい たっぷりいれて 焼きました。

自分のため・・・・・とは いいながら

娘のバレエの先生と 名古屋から みえるお友達にも

お裾分けしました~

もちろん 我が家の ランチは このパンがメインです。

余った分は 小分けにして ラップで しっかり包んで

ジップに入れて 冷凍保存です。

パンは 荒熱がとれたら → 即 冷凍!!

常温保存が いちばん お味が劣化しますからね・・・

自然解凍して アルミホイルに包んで 

オーブントースターで 焼くと また ほぼ 焼きたてに!

美味しい パンの保存法です!お試しください~

 

 

 

 


ポルチィーニ のパスタを作りました!!

2011-10-22 18:28:57 | 美味しいものをいただきました。

ポルチィーニは イタリアの茸 Funnghi porciniのことです!

イタリアの御土産に よく 乾燥したものを いただきますが・・・

今が シーズンなんですよね~ フレッシュ ポルチィーニの!

今年は ラッキーにも 3回も 食べる事が できました!(ちょっと 自慢!!)

右の 茸が ポルチィーニです!

フレッシュが 日本でいただけるのは 多分 9月末~10月末の一ヶ月間!

フレッシュのポルチィーニは ナッツのような 風味がします!

私は 生クリームと 生ハムで パスタにしました!

乾燥の ポルチィーニも お湯で戻して 細かく刻んでいれると

これまた コクがでて 美味しくなるのです!!

 

 

乾燥のポルチィーニは 干し椎茸のように 戻して使用しますが

これが お醤油のような 風味になるのです!

フレッシュだと ナッツ→乾燥だと お醤油!!

面白い 茸ですよね~

 

フレッシュのポルチィーニは 1kg 15000円位します!!

そんな高価なものは 買えないので、

ブロークンを 購入しました。

輸入の際に潰れたり お掃除の時に 折れたり

そういう 茸を買うようにしています!

それで 充分 !!だって スライスしていただくのですものね~

今年は リゾットでも いただくことができました!

来年は 丸々 一本 堂々と  贅沢に いただいてみたいものです!


本日のお届けパン

2011-10-21 20:45:13 | 販売

ハロウィンも近いので 今日は カボチャのお焼きを作りました。

カボチャを電子レンジで蒸して、ペースト状にして白餡と 合わせて

カボチャ餡を作ります。

これを 柔らかめの生地で包んで ぺったんこにして焼き上げます!

 

本当は 上にカボチャの種を のせて焼きたかったのですが・・

残念 在庫がありませんでした!!

カボチャの種の塩味と 緑色がアクセントになったのに 残念です~

 

 

もい一品は 定番中の 定番 食パンです!

山形のイギリスパンは グルテンが グ~ンと伸びているので トーストに むいています。

四角い形のプルマンは 生地の目がつまっているので サンドウイッチに むいています。

同じ材料を使って 同じ型で焼いても

蓋をするか しないかで こんなに 違ったパンに焼きあがります!

パンって 本当に奥が 深くって 楽しい食べ物です。

 


ティー・コージーが 新しくなりました。

2011-10-20 18:06:57 | 日記

先日 手先の器用な Aちゃんに 余り布と 手持ちのタッセルを お預けして

「ティー・コージーを 作ってね~」と お願いしたのですが・・・

なんと 3日で 作ってくれちゃいました!!

 

前回も お願いして 作っていただいたのですが、

さすがに 何年も愛用していたので

お紅茶の滲みだらけに なってしまったのです~

Aちゃんの作ってくださる ティー・コージーは 綿がたっぷり

入っているので 寒い季節に ポットで煎れた お茶が冷めないので

とっても 便利で エコなのです!

下敷きのお座布団が また 保温の役目を 果たしてくれています!

 

 

裏側は 起毛生地で お紅茶が 滲みても目立たない色で

作ってくれてます~

使う人の 気持ちになって 作られた 心 配りが たまりません!

後ろの お皿に のっている カヌレも Aちゃんの 手作りです~

何でもできちゃう Aちゃんは 私の 自慢の お友達!

いつも ありがとうね~

大切に 大切に 使いますね~!!


秋は 和食が 好き!

2011-10-19 20:24:59 | 美味しいものをいただきました。

秋は 特に 和食が美味しく感じます!
茸に 秋にたわわに実る 果実や木の実
お米も新米だし・・・
実りの秋は 食べ物が美味しくって・・・
また 太ってしまいます!

先日 久しぶりに(といっても 4ヶ月ぶり位です!)
吉祥寺の第一ホテルの裏通りにある
お気に入りの 和食処 「花泉」さんへ 伺いました。



こちらは 河豚の皮と ワケギの ぬた です!
もう 河豚なんですよねぇ~
何年も 河豚のお鍋 いただいていないなぁ~
今年は トライしてみたいですね!



お造りの 白身が 河豚の湯引きでした!
これが こりこり ねっとりしていて
美味しかったです!
もちろん 大好きな 雲丹も。
お造りって 切り口が 立っていると
本当に美味しそう!
刺身包丁を 持っていないので 
こうは 切れないのです・・・素人には~

「花泉」さんは カウンターと小さなお座敷で 
お客様 14人が ギリギリのお店!
お料理は コースのみですが、
大将 一人で切り盛りしている お店なので
この人数と 前仕込みで 対応できる
コース料理の サービスが 効率が良いのだと思います。




焼物は マグロのカマ焼きと 牛フィレです!

私の好きな お店は、たいてい 座席数が 少なくって
落ち着いていて、 調理人さんが オーナーで、
一人で 納得のいく お仕事をしっかり しているお店が多いです。
(サービスが たいてい 奥様という お店が多いです。)

こういう お店は まず 外れが ないように思います。

「花泉」さん 吉祥寺で お店を始められて 10年だそうです。

これからも 本物の和食を 提供していって くださいね。