Fumie&Sweet

毎日のように、自宅で焼いているパンやお菓子の紹介です。美味しいもの、大好きな、喰い意地の張ったブログです!

今日も 一日 楽しく パン作り いたしました!

2013-05-31 18:18:28 | 教室

今日も 午前中は せっせと お届けパンを作り、

午後は 家で パン教室を いたしました!

発酵種を昨晩から 仕込んで ハードブレッドを焼きました!

これが 発酵種(老麺生地)です!!

一晩かけて たっぷり 冷蔵庫で 熟成させた 種を 使って 焼くので

家庭の オーブンでも それなりの フランスパン 風の パンを

焼き上げることが できるのです!

小麦粉+塩+イースト+モルト+水

これだけの シンプルな 素材で 捏ね上げる パン生地なので

素材が 新鮮で 美味しくないと 美味しいパンには なりません。

シャンピニオンが 見事に 焼きあがりました!!

フランス語で 茸(マッシュルーム)の意味の シャンピニオン

本当に 茸のように 可愛らしく できあがりました。

 


夏野菜の ゼリー寄せを 作ってみました!

2013-05-29 21:35:55 | 美味しいものをいただきました。

吉祥寺にある 小さな 割烹料理のお店 「みやた」さん!

いつも 両親と伺って美味しい物を  たらふく いただいています~

カウンターに6人 椅子席に4人 それで 満員の 小さなお店です。

私は いつも カウンターに 座って 宮田さんの 手元を 穴のあくほど 眺めて

あれこれ 質問をします!

優しい 宮田さんは 可能な限り 私の 質問に

テンポよく 答えてくださいます~

今回は 「夏野菜の 寄せもの」が とっても 美味しかったので

さっそく 記憶の 薄れないうちに 作ってみました~

 

夏野菜 茄子は 揚げ出汁に しておきます。

他の 野菜も 素揚げして、出汁に漬けておきます。

青い野菜は 青茹でしておきます。

漬け汁とは 別に 濃い目にとった 

ちょっと甘めの 出汁を 用意しておきます。

板ゼラチンを この出汁で 溶かして ゼリー寄せにしていきます!

彩り良く 並べた 夏野菜に 出汁を そ~っと 張っていきます~

冷蔵庫で 冷やし固めたら できあがり~

ぷるん ぷる~んに 固まりました。

宮田さんでは ここに 柚子の皮を 摺りおろしたものを かけて

いただきましたが、、、、 この時期の 柚子 滅茶苦茶高価だったので

我が家では (残念ですが)パスしました!!

でも 美味!我ながら 大変よくできました◎!

これからの 季節の  ちょっと お洒落な おもてなし料理に なりますね。

 


BANG BANG♪ 郷様の 新曲 素敵です!

2013-05-28 17:37:37 | 日記

明日 発売の 郷様の 新曲 「BANG BANG」

ちょっと はやく ゲットしてきました~!!

初回版 限定の 16Pのブックレット&DVD付きです~

嬉しいです~!

車の中では CDを!

家では DVDを!

浸って おります~

プロモーション・ビデオの ロケ地「うかい オルゴール館」ですね。

郷様が 歩いていると まるで 海外ロケみたいですね~

レコード屋さんに行って 新曲のレコードを買ってきた あの頃と変わらず、

一年に 一回 この ウキウキ感に 浸れる 幸せ!!

(最近は 老眼のせいで、CDの ビニールのカバー

 を開けるのも 一苦労なんですけどね・・・)

40数年 ファンを 継続していて 本当に 良かった~

6月には 全国ツアーが 始まるので 楽しみがいっぱいです!

 


ドライフルーツとクリームチーズのパンを焼きました!

2013-05-27 17:55:05 | 教室

誰が 考えるのかしら・・・・・

かなり 下準備のいる パンでした!

クリームチーズをラップの間で 薄く伸ばしておきます。

ドライフルーツも 下処理をして スライスしておきます。 

グランベリー・フィグ・アプリコット・アップル 彩も美しいです!

パン生地を クリームチーズより 一回り 大きく伸ばし 

ラップを剥がしながら 生地に クリームチーズをのせていきます。

その上に 綺麗に ドライフルーツを並べていきま

くるっと 巻き込んで 成型していきます!

こんがり 焼き上げて できあがり!!

切ってみると パン生地 クリームチーズ  

センターに ちゃんと 並べた ドライフルーツが 収まっていました!

 

 

 


ピンキーリングのリフォーム 始めました!

2013-05-26 20:49:48 | 教室

25歳くらいの時に 私の祖父が プレゼントしてくれた・・・

(と・・・いうか 無理やり おねだりして 買ってもらった・・・)

18kの ダイヤの入った ピンキーリング。

若い頃は よく 使っていたのですが、最近は デザインが 古くなり

なぜか ほとんど 使わなく なって しまいました!

思い出の リングですけれど、使わないことが 一番 勿体無いので!

思い切って リフォーム することに しました!

まず 26個 入っている メレダイヤを 取り外さなくては なりません~

それから リングの金の部分を 溶かしていかなくては なりません。

最近 24金の価格が 5000円近くまで 高額になってしまったので、

ホイホイと 金を 購入することは なかなか できなくなっています。

原材料を確保する為に 古くなってしまったり、デザインが 気に入らないものを

どんどん 溶かして 地金にして リフォームしています。。

しかし この 小さな ダイヤの粒を ひとつ ひとつ 外す作業は なかなか

手ごわい 細かい 神経を使う 作業なのです!

糸鋸で ダイヤのキワまで 切り込みを入れ 小さなペンチで 

ダイヤを留めてある 爪を開いて ダイヤを外していきます!

こんな 感じで 金の部分と ダイヤを 分けて 

はじめて 金を 溶かすことができます!

先生の お話では 最近 この面倒な作業をする 職人さんがいないので

小さな メレダイヤは 引き取り価格に 含まれず、

叩き潰され、金のみの 引き取りとなる事が 多いそうです!!

金も ダイヤモンドも 何10トンという 土の中から 掘り出される貴重な鉱物!

金の価格の高騰に 踊らされす、モノは 大切に 使わなくては・・・

さぁ ピンキーリングのデザイン どんな ものに しましょうか!?

楽しみです!!


プチトマト!安かったので!!→ドライトマトに へ~んしん!!

2013-05-25 22:04:55 | 美味しいものをいただきました。

プチトマトが な~んと 1パック 100円だったのです!!

湿度や気温があまり 高くならない 季節の良いこの時期に

そうだ!ドライトマトを作ろう!!

 

 ドライトマト・・・お陽様 サンサン照りつける中で 天日干しで 作るという 

わけには いか ないのですけれど、、、、、

作っておくと とっても便利な 貯蔵フーズ なのです!

プチトマトを 種が 見えるように 半分に 切って

自然塩を ふりかけて 半日ほど ほったらかして おきます!

そして 100度のオーブンで 2時間ほど 焼くと

水分が 飛んで こんな 感じに できあがります!

(みずみずしかった トマトが なんと シワ シワです!)

水分が なくなると 保存性が あがります~

サラダに入れても、パンに練りこんでも、アクアパッツアにしても、

そのまま おつまみで いただいても、美味!!

トマトの甘味と酸っぱ味が 濃く しっかり 濃縮された ドライトマト。

今回は まだ トマトの中心が しっとりしていましたが、

もっと カリッツ とした 乾燥しきった ドライトマトも美味しいですね!

また 安い時 大量 購入して 作りましょ~


午前中は お届けパン・・・午後は お教室でした!

2013-05-24 20:51:51 | 教室

金曜日の 午前中は お届けパンの日なので 

早朝から 起きて。。。せっせと パン作りをしております・・・

な~んて~いっても 最近は 日の出と共に 目覚めてしまうので

この頃は AM4:30頃から お目々 ぱっちり !(年寄りって嫌!!)

何の苦もなく 目覚めてしまうので

仕方なく 夜明けと 共に 活動を 開始しています!!

そんな 体内時計のせいで 夜は とっとと 早くに 休んでしまいます・・・ZZZ・・・

(最近 飲み会の 付き合いが 悪くなったのは そんな 事も影響しています

とにかく PM22:00 過ぎると 眠くってzzz ごめんなさい!!)

縄文人か !? って 思われるような お陽様と共に 起き!眠る!

そんな ワタクシが・・・

今日は 午前中は お届けパンをせっせと 朝の5時から焼き・・・

午後は 自宅で パン&和菓子のお教室をしてしまいました!

マンマ・ミーア!オーマイゴッド!

完璧な オーバーワークで ございます^

でも 充実した 一日でした~zzz~

もう PM21:00に なろうと しています・・・

限界です 。。。お休みなさいませ。。。

明日も 過ごしやすい 良い一日と なりますように!!
 


黄身餡の焼き菓子を 作りました!

2013-05-23 17:25:20 | 教室

黄身餡のたっぷり入った 焼き菓子・・・

わかりやすく いうと 「ありあけの は~ぁ~ばぁ~♪」ですね・・・

由紀さおりさんの 美声の CMで 有名ですよね!

和風のクッキー生地で 黄身餡をつつみ こんがり 焼上げたお菓子です。

和菓子なのか? 洋菓子なのか?

タルトを焼く 舟型で 焼きあげるところも 洋菓子っぽいですね~

ハーバーは 横浜発祥のお菓子なので、 船の形をイメージしているのですね。

餡子は 洋菓子にも 良く合います~

アーモンドプードルや マジパンの 代わりに 少し使うと

ふんわり 仕上がります!

ナッツのペーストか!お豆のペーストか!、、、似ているといえば 似ていますよね。

こんがり 艶々に できあがりました~

口のなかで ホロホロほどける 黄身餡が 美味です!


宝塚歌劇 モンテ・クリスト伯を 観劇してきました~!

2013-05-21 21:13:15 | 日記

宝塚 大好きの Aちゃんから、お誘いを いただいて

宙組さんの 「モンテ・クリスト伯」を観てきました~

アレクサンドル・デュマの「巌窟王」が原作となるこの 作品。

謂れ無き罪を きせられた 主人公 エドモンドの 苦悩と復讐の物語が

2時間弱の舞台に みごとに まとめあげられていました!

今日は ご招待で とっても良いお席で 観劇させていただきました!

舞台と近い お席だと 拍手も 思いっきり 力いっぱい してしまいますし、

スターさん達の 目線が 自分だけに 注がれて くるような 

良い意味での 錯覚を 覚えてしまいます!

今年になって 歌舞伎・お相撲・宝塚と ご招待されることが

続いていて、とってもラッキーです!

適当に 年齢を重ねてくると こういう 人生のご褒美!!

・・・みたいな事があり なかなか 嬉しい事です。

舞台好きで よかった!ライブは やっぱり 刺激的な空間です。 


またまた 嬉しい 村上開新堂さんのクッキーをいただきました!

2013-05-20 17:32:10 | 美味しいものをいただきました。

何回も ブログにアップして いますが、

頂戴すると 嬉しくって つい 写真を撮ってしまいます~

この ピンクの缶を開ける 瞬間の 喜び!!

蓋を開ける時 隙間なく びっしり 整然と並んだ クッキー達に

出会う瞬間!! 思わず にんまり~ 笑顔がこぼれます~

ひとつひとつ 型抜きしたクッキーを こんなにも丁寧に 缶に詰める

丁寧な お仕事に 脱帽です!!

明治 7年 創業の 開新堂さんのクッキー・洋菓子は

鹿鳴館での パーティーでも 提供されたそうです!

その頃から 受け継がれている レシピと 丁寧な仕事ぶり。

素朴な クッキーは

日本茶にも お抹茶にも コーヒーにも 紅茶にも

ぴったり 合います~!

さっそく  熱々のお紅茶で いただきまぁ~す!

開新堂さんに 敬意を表して 我が家で 一番 高価な器で

美味しい ティータイムを 楽しみます! 

私のお気に入りは 二枚のクッキーの間に ヴァニラのクリームが サンドされたタイプのもの!

やっぱり 太る 高カロリーの ものが 好きなんです!